ひばり・チエミ・いづみ_三人よれば
[Wikipedia|▼Menu]

ひばり・チエミ・いづみ 三人よれば
監督
杉江敏男
脚本笠原良三
田波靖男
出演者美空ひばり
江利チエミ
雪村いづみ
音楽神津善行
撮影完倉泰一
編集小畑長蔵
配給東宝
公開 1964年5月16日
上映時間91分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『ひばり・チエミ・いづみ 三人よれば』は、1964年5月16日に東宝で上映された日本映画。監督は杉江敏男。併映は宝塚映画作品の『僕はボディガード』(監督:久松静児。主演:渥美清)。
目次

1 概要

2 ストーリー

3 キャスト

4 スタッフ

5 備考

6 外部リンク

概要

1957年制作の『大当り三色娘』(監督:杉江敏男)以来、7年ぶりに美空ひばりと江利チエミと雪村いづみの三人娘が共演した映画である。
ストーリー

桜花学園の人気者だった美川喜美枝・江崎とし子・月村恵子の3人は、卒業後、それぞれ料亭の女将・東西TVディレクター・フランス帰りのヘアデザイナーをやっていた。そんなある日、3人は学園の恩師で、今は仲人業の清国ます子の家に呼ばれ、松谷という青年とのお見合いを勧めた。3人は喜ぶが、松谷がハゲだと知って幻滅し、「私には既に恋人が居ます」と誤魔化した。ところがます子から「その恋人を見たい」と言われ、3人はオロオロ。とりあえず喜美枝は、幼馴染みの花荻流家元の御曹司・花荻友之輔を連れて行く事に。一方とし子は、仕事仲間の青木カメラマンを「撮影」と称して連れ、恵子は自分に一目惚れしている石岡を連れて行く事にした。だが当日、青木と石岡の行動から2人はニセモノだとばれ、喜美枝も友之輔との口論の末、1人で来てしまった。そんな3人に、ます子はパイロットの高野修という青年を紹介。ところが3人は高野を見てギョッ!彼は前日、3人が車をぶつけてケンカをしそうになった相手だったのだ。喜美枝をよそに、とし子と恵子は大喜び。だが後日、高野には既にフィアンセが居た事が分かって大ショック!しかし…!!
キャスト

美川喜美枝:
美空ひばり

江崎とし子:江利チエミ

月村恵子:雪村いづみ

花荻友之輔:宝田明

青木:夏木陽介

石岡:岡田真澄

高野修:高島忠夫

清国ます子:清川虹子

清国武男:高田稔

松谷:石橋エータロー

美川芳造(喜美枝の父):田崎潤

山田たね子:福田公子

はる:三田照子

沢田悦子:北川町子

花荻ゆき:水の也清美

江崎徹:小杉義男

評論家:岡部正

花岡:朝比奈愛子

黒沢年男(映画デビュー作)

スタッフ

製作:杉原貞雄


脚本:笠原良三田波靖男

音楽:神津善行

撮影:完倉泰一

美術:育野重一

録音:藤縄正一

照明:金子光男

編集:小畑長蔵

スチール:秦大三

合成:三瓶一信

監督:杉江敏男

備考

劇中、喜美枝・とし子・恵子が学生時代を回想する場面では、三人娘の初共演作『ジャンケン娘』(1955年東宝。監督:杉江敏男)のシーンがインサートしているが、『ジャンケン娘』では、美空は阿佐見ルリという学生、江利は千明由美という学生(ルリの親友)、雪村は雛菊という舞妓をそれぞれ演じており、本作の役どころとは違っている。
外部リンク

ひばり・チエミ・いづみ 三人よれば - allcinema

ひばり・チエミ・いづみ 三人よれば - KINENOTE

ひばり・チエミ・いづみ 三人よれば - インターネット・ムービー・データベース(英語)










美空ひばり
主なシングル河童ブギウギ - 悲しき口笛 - 青空天使 - 東京キッド - 越後獅子の歌 - 私は街の子 - ひばりの花売娘 - あの丘越えて - リンゴ追分 - お祭りマンボ - 馬っ子先生/津軽のふるさと - ひばりのマドロスさん - 三味線マドロス - 波止場だよ、お父つぁん - 鼻歌マドロス - 初恋マドロス - 港町十三番地 - 長崎の蝶々さん - 花笠道中 - 御存じ弁天小僧 - 哀愁波止場 - ひばりのドドンパ/車屋さん - ひばりの渡り鳥だよ - ひばりの佐渡情話 - 恋の曼珠沙華 - 哀愁出船 - - 悲しい酒 - 真赤な太陽 - 芸道一代 - チロリン節 - むらさきの夜明け - 熱祷 (いのり) - 別れてもありがとう - 花と炎/人生一路 - 人生将棋 - それでも私は生きている - この道を行く - ある女の詩 - 一本の鉛筆 - 雑草の歌 - 海にむかう母/ひとり旅?リンゴ追分?入り - おまえに惚れた - 別れの宿 - 恋女房 - 剣ひとすじ - 人恋酒 - 裏町酒場 - 花のいのち - 笑ってよムーンライト - 残侠子守唄 - 夢ひとり - しのぶ - 愛燦燦 - 好きなのさ - みだれ髪 - 川の流れのように
詳細は ⇒公式サイトのディスコグラフティーを参照。
主な出演映画のど自慢狂時代 - びっくり5人男 - 踊る竜宮城 - 悲しき口笛 - 憧れのハワイ航路 - 青空天使 - 東京キッド - 左近捕物帖 鮮血の手型 - 鞍馬天狗 角兵衛獅子 - 鞍馬天狗 鞍馬の火祭 - 陽気な渡り鳥 - 鞍馬天狗 天狗廻状 - リンゴ園の少女 - ひばり姫初夢道中 - お嬢さん社長 - 伊豆の踊子 - 若き日は悲し - 七変化狸御殿 - ジャンケン娘 - たけくらべ - ロマンス娘 - 銭形平次捕物控 まだら蛇 - 大当り三色娘 - 丹下左膳 - ひばり捕物帖 かんざし小判 - 花笠若衆 - 女ざむらい只今参上 - 忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻 - 水戸黄門 天下の副将軍 - 江戸っ子判官とふり袖小僧 - 血斗水滸伝 怒涛の対決 - べらんめえ芸者 - ひばり十八番 弁天小僧 - ひばりの森の石松 - 天竜母恋い笠 - ひばり・チエミのおしどり千両傘 - ひばり・チエミ・いづみ 三人よれば - 新蛇姫様 お島千太郎 - 祇園祭 - 美空ひばり・森進一の花と涙と炎 - ひばりのすべて - 女の花道
詳細は ⇒公式サイトの全映画出演リストを参照。
テレビ番組美空ひばり劇場 - ひばり・与一の花と剣 - 美空ひばりショー ひばりはひばり - あゝ忠臣蔵 - 忠臣蔵・いのちの刻
関連人物加藤喜美枝 - 佐藤勢津子 - かとう哲也 - 香山武彦 - 加藤和也 - 小林旭 - 浜田光夫 - 美空ひばり (女優) - 川田晴久 - 福島通人 - 田岡一雄 - 鶴田浩二 - 小野満 - 笠置シヅ子 - 江利チエミ - 雪村いづみ - 島倉千代子 - とんねるず (石橋貴明木梨憲武) - 中村メイコ - 古賀政男 - 石本美由起 - 船村徹 - ジャッキー吉川とブルーコメッツ - 小椋佳 - 秋元康 - 見岳章 - 岸本加世子
関連項目ひばりプロダクション - 日本コロムビア - 三人娘 (1955-) - 国民栄誉賞 - 東京ドーム - 草原の人 - オールリクエスト美空ひばり大全集

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。


更新日時:2016年4月20日(水)14:01
取得日時:2019/01/29 09:25


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef