ひとすじになれない
[Wikipedia|▼Menu]

「ひとすじになれない」
米米CLUBシングル
初出アルバム『DECADE
A面ひとすじになれない
B面愛ズレー恋ズレー
Heart of Love
リリース1991年9月21日
規格8cmCD
ジャンルJ-POP
レーベルSony Records
作詞・作曲米米CLUB
プロデュース米米CLUB
チャート最高順位


週間3位(オリコン

1991年度年間44位(オリコン)

1992年度年間52位(オリコン)

米米CLUB シングル 年表

Shake Hip!
(1990年)ひとすじになれない
(1991年)君がいるだけで/愛してる
(1992年)


テンプレートを表示

『ひとすじになれない』は、米米CLUBの12枚目のシングル1991年9月21日発売。発売元はSony Records
概要

本人出演「ソニービデオカセットV」CMソング。シングルの売上3番目であり、米米CLUB初の3曲入りシングルである。

当時『SAY YES』『どんなときも。』などモンスター的売上かつロングヒットシングルが席巻中で『ひとすじになれない』のチャート初登場順位は3位であった(この週の1位は13週連続1位継続中の『SAY YES』2位『どんなときも。』)。しかしCMや口コミ評価などによりベスト10転落後も常に20位?40位内を維持するロングヒットを記録、翌年5月に『君がいるだけで/愛してる』発売週も33位に浮上。最終的に同年7月までベスト100入りを維持した。ライヴでも1991年、『ANTI SHARISHARISM 右脳と左脳の恋物語』で初演され以降『THE 8TH OF ACE』等一部を除き、ほぼ毎回演奏されている。
収録曲

全作詞・作曲・編曲:米米CLUB
ひとすじになれない

愛ズレー恋ズレー

Heart of Loveストリングス・アレンジ:
金子飛鳥

楽曲の収録アルバム

DECADE (#1) ※リミックス版を収録

HARVEST SINGLES 1985-1992 (#1)

STAR BOX (#1)※『DECADE』と同じリミックス版を収録

米 ?Best of Best? (#1)










米米CLUB


カールスモーキー石井

ボーカル

MC


ジェームス小野田

ボーカル


BON

ベース


Be

ギター


RYO-J

ドラムス


ジョプリン得能

ギター

キーボード


BIG HORNS BEE
フラッシュ金子

サックス

キーボード

SUE CREAM SUE
MARI

ダンス

パーカッション
MINAKO

ダンス

シングル

I・CAN・BE

Shake Hip!

加油 (GAYU)

Paradise

sure danse

嫁津波

KOME KOME WAR

TIME STOP

FUNK FUJIYAMA

浪漫飛行

Shake Hip! (Ishii Version)

ひとすじになれない

君がいるだけで/愛してる

ORION

ときの旅路 ?REXのテーマ?

愛はふしぎさ

ア・ブラ・カダ・ブラ

俺色にそまれ

手紙

ワンダブルSUNでぃ

JUST MY FRIEND

すべてはホントでウソかもね

STYLISH WOMAN

Special Love

アイコトバはア・ブラ・カダ・ブラ

vs. HOME MADE 家族


WELL COME 2

E-ヨ

君を離さない

MATAcTANA

御利益

WE ARE MUSIC!

つ・よ・が・り

080808

ふりむかないで

恋のギャンブル

TAKARABUNE

どんまい

愛を米て

アルバム

スタジオ

シャリ・シャリズム

E・B・I・S

KOMEGUNY

GO FUNK

5 1/2

K2C

米米CLUB

Octave

聖米夜

Phi

Phi II

SORRY MUSIC ENTERTAINMENT

H2O

PUSHED RICE

komedia.jp

SUNRICE

サウンドトラック

K2C produce ICTL

K2C produce ICTL No.2

ベスト

SINGLES

DECADE

HARVEST SINGLES

1985-1992

1992-1997


米 ?Best of Best?

LAST BEST ?豊作参舞?

ボックス・セット

STAR BOX

STAR BOX EXTRA 米米CLUB

ライブ

THE LAST SYMPOSIUM ?米米CLUBラスト・ライブ in 東京ドーム?


映像作品

米米TV ONODA-SAN

米米CLUB大全集Vol.7 SHARISHARISM 7 Kick-Knock

米米CLUB大全集Vol.8 SHARISHARISM 7 2much-2ist

米米CLUB大全集Vol.9 SHARISHARISM 7 Co-Conga

米米CLUB大全集Vol.1 DEBUT SHARISHARISM

米米CLUB大全集Vol.10 TiTi SHARISHARISM TARO

米米CLUB大全集Vol.11 HaHa SHARISHARISM TARO

米米CLUB大全集Vol.14 ANTI SHARISHARISM 右脳と左脳の恋物語

K2C2 KOME KOME CLUB CREATORS

米米CLUB大全集Vol.12 SHARISHARISM ART WORK ART UP

米米CLUB大全集Vol.13 SHARISHARISM ART WORK WORK UP

米米CLUB大全集Vol.15 完結編 英雄伝説 AU SHARISHARISM

The 8th ANNIVERSARY SHARISHARISM ACE THE 8TH OF ACE

10th ANNIVERSARY LIVE VIDEO SHARISHARISM IOTA

10th ANNIVERSARY LIVE VIDEO SHARISHARISM THETA

a K2C ENTERTAINMENT OPERA BLUE

米米CLUB大全集Vol.4 SUEC TV RECITAL

KOME KOME CLUB HISTORY RICISM

a K2C ENTERTAINMENT THE LAST SYMPOSIUM

THE BEST SYMPOSIUM

komecetera 米米CLUB大全集Vol.2,3合併号 輝け! 初期の米米CLUB PIT 3DAYS

komecetera 米米CLUB大全集Vol.5,6合併号 B.C. SHARISHARISM

a K2C ENTERTAINMENT DVD BOX 米盛 I

a K2C ENTERTAINMENT DVD BOX 米盛 III

a K2C ENTERTAINMENT DVD BOX 米盛 II

a K2C ENTERTAINMENT DVD BOX 米盛 IV

天然の美

関連項目

ソニー・ミュージックレコーズ

ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース

MusicBrainzリリース・グループ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef