ぱろぱろエブリデイ
[Wikipedia|▼Menu]

ぱろぱろエブリデイ
?面白くてBomb!?
番組の生放送が行われていたCBC会館
ジャンルバラエティ番組
出演者久野誠
野口小太郎
木ノ葉のこ
九十九一
つボイノリオ
小出広美
ほか
製作
制作中部日本放送

放送
放送国・地域 日本
放送期間1981年10月5日 - 1983年4月1日
放送時間平日 17:10 - 17:55(のち17:45)
テンプレートを表示

『ぱろぱろエブリデイ ?面白くてBomb!?』(ぱろぱろエブリデイ おもしろくてボム)は、1981年10月5日から1983年4月1日まで中部日本放送(CBC)で放送されたローカルバラエティ番組。通称「ぱろぱろ」。正式なタイトルは「ろ」にも半濁点が付く。
目次

1 概要

2 出演者

2.1 司会

2.2 アシスタント

2.3 コーナー出演者


3 主なコーナー

4 備考

5 関連項目

概要

この番組は、CBC会館1階の通称「フロントスタジオ」から生放送されていた。これは、日本テレビマイスタジオと同種のガラス張りのスタジオで、外から本番中のスタジオ内の様子が見えていた。そのため、放送前や放送中のスタジオ周りには多くの人が集まっていた。この施設は、1998年にCBC放送センターが完成してからはスタジオとしては機能していない。

放送時間は、当初は毎週月曜 - 金曜 17:10 - 17:55 (JST) だったが、後に終了時刻が17:45に変更された。
出演者
司会

久野誠(CBCアナウンサー):月曜・水曜・金曜

野口小太郎:火曜・木曜・金曜

アシスタント

地元の女子高生がアシスタントとして出演していた。

澤木祐美(おとぼけ?ゆみ) : 月曜

小出広美 : 火曜

木村加寿代 : 金曜(番組終盤に出演)

コーナー出演者

九十九一

ダイ助(チンパンジー

木ノ葉のこ

旭堂南北

白木章子

山本洋三

つボイノリオ

グレート高原アラジン



主なコーナー

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年7月)

ちょっとニュース → もちょっとニュース
どうでもいいような話題を、実際のニュースのように真面目に伝える番組冒頭のコーナー。
ぱろぱろベストテン
男性・女性別に人気タレントのブロマイド売り上げベストテンを発表する金曜の看板コーナー。「ベストテン」のロゴは『ザ・ベストテン』(TBS)のものをそのまま流用していた。また、オープニングファンファーレには『西部警察』(テレビ朝日)メインテーマの冒頭部が用いられていた。
ドラマ・少女伝説
火曜日アシスタントの小出広美を主人公としたミニドラマ。「数学なんて大嫌い」など数シリーズあり。主題歌は、小出自身のアカペラによる童謡赤い靴』。
ケラケラ4分半
巨泉×前武ゲバゲバ90分!』(日本テレビ)のパロディで、この番組レギュラー出演者が演じるショートコントを矢継ぎ早に流すコーナー。アイキャッチにはポリグラフの波形を用いていた。『ドラえもん映画作品』を鑑賞した観客を題材としたコントでは、BGMに『ドラえもん』の主題歌が使われていた。
ゆけ!ゆけ!未青年!!
応募してきた視聴者が順番に一発芸を披露していく。デキに関係なく顔面にパイを投げられたら終了。コーナーの最後に、参加者の中からつまらなかった2組が手錠をかけられて再登場し、ジャンケンをして負けた方が水を浴びせられる。中には「ヤマサのちくわ」を「赤福餅」のCMソング替え歌でPRする中学生が登場し、物議を醸したことも。
さすらいのドッチャー
番組に応募してきた視聴者チームがドッヂボールで対戦。片方のチームが残り一人になったところで「出て来い!!出て来い!!出て来い!!ドッチャー!!」と実況の久野が叫ぶと、ドッチャーなる少年が登場し、負けそうなチームに助っ人として加わる。ただし、ドッチャーが加勢したからといって必ずしもそのチームが勝つとはかぎらない。試合終了後、その場を去ろうとするドッチャーに久野が「待ってください。あなたのお名前は?」と訊ねると、ドッチャーは「さすらいのドッチャーです!!」とだけ答え走り去る、というやり取りが恒例であった。久野の大袈裟な必殺技を連呼した実況も相俟って人気コーナーとなった。なおオープニングテーマは特撮番組『マイティジャック』の主題歌。
ザ・オジン

この節の加筆が望まれています。

叶玄太夫(かのう・げんだゆう)
山本洋三扮する「叶玄太夫」が、視聴者の願いを叶えるコーナー。河合奈保子柏原芳恵などといった当時の女性アイドルとデートができるという企画も行われ、その際には応募者が殺到した。また、「お金が欲しい」という身も蓋もない願いも多数あったという(後に「誰だってお金は欲しいから」という理由から、コーナーの応募要領には「『お金がほしい』はやめます」という一項が加わった)。
ドラは本当に優勝する!
近藤中日”と藤田巨人”が熾烈な覇権を争っていた1982年のペナントレース終盤に急遽組まれた、中日ファンの久野がメインのコーナー。なお、この年は中日が最終130試合目で8年ぶりのリーグ優勝を果たしたため、これが翌年久野が初代司会を担当し、現在も放送されている『サンデードラゴンズ』の放送開始に繋がった、とも言われている。
とまどいのタコヤキ

この節の加筆が望まれています。

来たぞ!ラジオハリケーン
CBCラジオの深夜番組『今夜もシャララ』のパーソナリティ(月:つボイノリオ、火:水谷ミミ、水:小堀勝啓、木:伊藤秀志、金:冨田和音)が、担当曜日に出演するミニコーナー(主に番組告知)。

月曜のつボイノリオは、「カギっ子展」なるコーナーを担当。これは当時同局で放送されていた番組『ちびっ子展』のパロディで、本家の絵画に対しこちらは書道展だったが、お手本および応募作品は書道展らしからぬネタばかりだった。

水曜の小堀勝啓は、リスナーから寄せられたハガキをもとに、いろいろな食べ物を混ぜ合わせた気持ちの悪そうなモノを後輩である久野に食べさせていた。

木曜の伊藤秀志は、ギター片手に登場し、即興で歌を作るコーナーを担当。一時期なぜか仮面を付けて出演していたこともある。

金曜の冨田和音は、とにかく何かいろいろとしゃべろうとするが、しゃべり終わらないうちに時間切れになってしまうのがお約束となっていた。

九十九一の遊び指南
VTR収録。九十九一とチンパンジーのダイ助(ダイちゃん)が、いろいろな子供の遊びを紹介するコーナー。
のこののこのこTOKYO
VTR収録。木ノ葉のこが、東京のおもしろスポットなどを紹介。当時『ザ・ベストテン』の生放送が行われていたTBSテレビのGスタジオ(旧局舎)が紹介されたこともある。
つボイ・ダイ助の刑事ねコロンビ
VTR収録。「九十九一の遊び指南」の後継コーナー。つボイノリオとダイ助によるミニ刑事ドラマで、『刑事コロンボ』のパロディ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef