ばくおん!!
[Wikipedia|▼Menu]

ばくおん!!
ジャンル
学園コメディバイク
漫画:ばくおん!!
作者おりもとみまな
出版社秋田書店
掲載誌ヤングチャンピオン烈
レーベルヤングチャンピオン烈コミックス
発表号2011年Vol.3 -
巻数既刊17巻(2023年10月19日現在)
漫画:ばくおん!! ?天野恩紗のニコイチ繁盛記?
原作・原案などおりもとみまな
作画蒔野靖弘
出版社秋田書店
掲載誌チャンピオンクロス
マンガクロス
別冊ヤングチャンピオン
レーベルヤングチャンピオン烈コミックス
発表号チャンピオンクロス
マンガクロス:
2018年4月17日 - 2018年9月18日
別冊ヤングチャンピオン:
2023年10月号 -
発表期間2018年4月17日 -
巻数既刊1巻(2018年12月20日現在)
話数全6話[注 1]
漫画:ばくおん!! ?鈴乃木凜の野望?
原作・原案などおりもとみまな
作画藍井彬
出版社秋田書店
掲載誌チャンピオンRED
レーベルチャンピオンREDコミックス
発表号2018年7月号 - 2018年12月号
発表期間2018年5月19日 - 2018年10月19日
巻数全1巻
話数全6話
漫画:ばくおん!! 台湾篇
原作・原案など太田ぐいや(シナリオ原案)
作画おりもとみまな
出版社秋田書店
掲載誌別冊ヤングチャンピオン
レーベルヤングチャンピオン烈コミックス
発表号2019年12月号 - 2023年9月号
発表期間2019年11月5日 - 2023年8月1日
巻数全4巻
話数全40話
アニメ:ばくおん!!
原作おりもとみまな
監督西村純二
シリーズ構成砂山蔵澄
脚本砂山蔵澄、西村ジュンジ、大久保智康
キャラクターデザイン杉本功
音楽中西亮輔
アニメーション制作TMS/8PAN
製作ばくおん!!製作委員会
放送局TOKYO MXほか
放送期間2016年4月5日 - 6月21日
話数全12話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『ばくおん!!』は、おりもとみまなによる日本漫画作品。『月刊ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)にて2011年No.3より連載中[1]。また『ヤングチャンピオン』(同社刊)2013年No.13には出張版(第27話)が掲載された。キャッチコピーは「ありそうでなかった“女子高生×バイク”で贈る、爽快ハイテンション学園コメディー」。日販この1巻がキテる!」フェア対象銘柄。2020年12月時点で累計発行部数は280万部を突破している[2]

2015年5月発売の単行本6巻の帯にてアニメ化が発表され、2016年4月から6月まで放送された[3]

秋田書店のウェブコミック配信サイトチャンピオンクロス』(後に『マンガクロス』)にて、スピンオフ作品『ばくおん!! ?天野恩紗のニコイチ繁盛記?』が、2018年4月17日から2018年9月18日まで連載[4]。作画担当は蒔野靖弘[4]。その後同社の『別冊ヤングチャンピオン』にて、2023年10月号から連載中[5]。同社の『チャンピオンRED』にて、同じくスピンオフ作品『ばくおん!! ?鈴乃木凜の野望?』が、2018年7月号から2018年12月号まで連載。作画担当は藍井彬。同社の『別冊ヤングチャンピオン』にて、『ばくおん!! 台湾編』が、2019年12月号から2023年9月号まで連載[6]。シナリオ担当は太田ぐいや
ストーリー.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2016年8月)(使い方

佐倉羽音は丘乃上女子高等学校に入学したばかりの高校1年生。これまで全くバイクとは縁がなかったが、登校初日、自転車に乗って通学途中の坂道でへたりこんでいた時、すぐそばに現れたオートバイの存在感にカルチャーショックを受ける。バイクに興味を持ち始め、バイクがきっかけとなって出会った同級生、天野恩紗と共にバイク部に入部することになった羽音は、まずはオートバイ免許の取得を目指すのだった。
登場人物
丘乃上女子高等学校

学年は初登場時のものを記載。生年月日や身長などは単行本各巻の表紙の記載に基づく。
佐倉 羽音(さくら はね)
声 -
上田麗奈本作の主人公。1995年5月3日生まれ。身長157センチメートル血液型はB型。スリーサイズはB82/W58/H87センチメートル。丘乃上女子高等学校の1年生でクラスはA組。性格は極めておっとりのんびりとしており、これまでバイクとは全く縁のなかった少女。登校初日に自転車通学途中の坂道でへたりこんでいたところ、バイクに乗った恩紗と出会ったことがきっかけとなって、オートバイ免許の取得を決意する。教習所での教習車「バイ太」との出会いを経て、恩紗の家で買ったホンダCB400SF SPEC3(ピンク全塗装)[注 2]に乗ることになった。使用しているヘルメットはSHOEIのJ-FORCE IIで、CB400SF購入後に恩紗から借りたものをそのまま使用しているが、「ばくおん!!の小部屋 その12」において、いわゆる借りパクに近い形で譲り受けている描写がある[注 3]。独特なセンスの絵を描き、恩紗は「破りたいほどイラつく絵」と評している。両耳の上に羽をかたどった髪留めを付けている。
天野 恩紗(あまの おんさ)
声 - 内山夕実4月2日生まれ。身長155センチメートル。血液型はA型。スリーサイズはB76/W55/H83センチメートル。羽音のクラスメイト。逆立つほどの父親譲りの天然パーマをリボンでまとめた明るく元気な女の子。第35話で来夢先輩からバイク部の部長を引き継いだ。初登場時にすでに普通自動二輪免許を取得して、登校初日から通学にも利用しており、愛車はスクラップの車両をニコイチにしたヤマハセロー225W[注 4]だったが、事故で大破しヤマハ・WR250Xに乗り換えた(こちらもニコイチ)。ヘルメットは当初SHOEIのJ-FORCE IIを着用していたが、羽音に譲って(取られて?)からはZENITHのジェット型を着用している。バイクの知識が豊富で、バイクを愛するがゆえにバイクについては色々と一家言あり、ことあるごとにうんちくや格好良さそうなセリフを言いたがる(バイクに詳しくない読者に対しての説明役も兼ねている)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:152 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef