はやしこば
[Wikipedia|▼Menu]

はやし・こば
出生名小林 郁夫
生誕
1935年7月27日
出身地東京都
死没2016年1月11日(満80歳没)
学歴東京都立大学心理学科卒業
ジャンルコマーシャルソングの作曲など
職業作曲家編曲家
活動期間1962年 - 2015年

はやし・こば(1935年7月27日[1] - 2016年1月11日)は、日本の作曲家編曲家東京都生まれ。本名、小林郁夫(こばやし いくお)[2]


目次

1 来歴

2 作曲例

2.1 CM

2.2 アニメ音楽

2.3 映画音楽

2.4 その他


3 出演

4 著書

5 脚注

6 参考文献


来歴

東京都立大学心理学科卒業(音楽心理学専攻)[※1]。都立高校在学中からバンドのジャズ・ピアニストとして、在日米軍キャンプのクラブなどに出演していた[3]

東芝EMI(後のEMIミュージック・ジャパン、現在はユニバーサルミュージック)の専属編曲家などを経た1962年三木鶏郎の音楽工房に加わり、CMソングの作曲に携わる。はやし・こば(本名は小林)の名付け親も、三木である[4]

その後独立して、1972年にコバ・ミュージック出版株式会社を設立。数々のCMソング・サウンドロゴを手がけてきた。

CMディレクターの市川準が手掛けたテレビCMのサウンドロゴを作曲したのが縁で、市川が監督を務めた映画の常連俳優として出演した他、宮崎駿監督によるスタジオジブリのアニメ映画『千と千尋の神隠し』では、河の神役で声優として出演した。

2011年には、「はやし・こば CM WORKS」というCDアルバムが発売された[1]

2016年1月11日、敗血症のため死去[5][6]。80歳没。
作曲例
CM

「ガンバラナクッチャ」 (
中外製薬新グロモント」)

「ハイミー、パパパーッ」(味の素ハイミー」)

「答一発! カシオミニ」 (カシオ計算機カシオミニ」)

「ホテルニュー岡部」 (ホテルニュー岡部

「ピコレット おトイレ・ソング」 (藤沢薬品工業ライオン

「毎度毎度のおさそいに…」 (大正製薬「大正漢方胃腸薬」)

「アンツーカーの走り」 (スズキカルタス」)

「白松が最中」 (白松がモナカ

サウンドロゴ


「もまずにあったまる金鳥どんと」 (大日本除虫菊「金鳥どんと」) [※1]

「タンスにゴン」 (大日本除虫菊「金鳥ゴン」)

こてっちゃん」 (スタミナ食品

「ビトウィーンライオン」 (ライオン)

「味なことやるマクドナルド」 (日本マクドナルド

「いいことあるぞ」 (ダスキンミスタードーナツ」)

「やめたい人の禁煙パイポ」 (アルマン

アニメ音楽
フジテレビ系、タツノコプロ制作


カバトット(1971-1972年)

かいけつタマゴン(1972-1973年)

一発貫太くん(1977-1978年)  ※市川昭介と共同

とんでも戦士ムテキング(1980-1981年)

ダッシュ勝平(1981-1982年)

映画音楽

ノーライフキング(1989年、市川準監督)

その他

「霧の中のジョニー
[7]」(克美しげる、1961年)  ※編曲(小林郁夫 名義)

「片目のジャック[8]」(克美しげる、1962年)  ※編曲(小林郁夫 名義)

「グットがまんして!!」(小山ルミ、1970年)

「ヤセタンとコロンタン」(ひらけポンキッキ)

「あのエリマキトカゲの唄(はやしこば、1984年)

出演
映画


BU・SU(1987年、市川準監督) - 辰巳

東京夜曲(1997年、市川準監督) - 浜中の父

ざわざわ下北沢(2000年、市川準監督) - 有希の祖父

千と千尋の神隠し(2001年、宮崎駿監督) - 河の神(吹き替え)

著書

『オタマジャクシ村への招待状』 (
大阪書籍、1987年、p.26-28)^[※1]

脚注^ a bはやし・こば CM WORKS - ULTRA-VYBE
^はやし・こばCM works Koba Hayashi CM works (ウルトラ・ヴァイヴ): 2011 書誌詳細 国立国会図書館サーチ
^ 『現代日本人名録 90』 (日外アソシエーツ
^ 田家 pp.311-312
^ 訃報 TV AGE広報部 Twitter 2016年1月12日閲覧
^作曲家のはやし・こばさん死去 「千と千尋」の河の神役 朝日新聞 2016年1月14日閲覧
^ 田家 p.312
^ 田家 p.312

参考文献

田家秀樹『みんなCM音楽を歌っていた』(2007年、徳間書店)

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef