はじめの一歩30周年記念フェザー級トーナメント
[Wikipedia|▼Menu]

はじめの一歩30周年記念フェザー級トーナメント(はじめのいっぽさんじゅうしゅうねんきねんフェザーきゅうトーナメント)は、プロボクシングのA級ボクサーが賞金を懸けてフェザー級で戦うトーナメントである。DANGANが主催[1]
概要

1989年に連載を開始した漫画はじめの一歩(作者:森川ジョージ)の30周年を記念して、主人公幕之内一歩が主戦場とするフェザー級トーナメントの開催が決定[2]

1回戦・準決勝・決勝に分けて開催。A級ボクサーが1回戦は6回戦、準決勝以降は8回戦のトーナメントで賞金を争う[3]

優勝者には賞金100万円、副賞としてはじめの一歩に登場予定[4][5]
試合日程・会場

1回戦:
2019年11月19日・後楽園ホール

準決勝: 2020年2月27日・後楽園ホール

決勝: 2020年8月22日・後楽園ホール[6]

参加選手

[7]

※はトーナメント参加時の戦績

名前所属ジム[8]戦績(※)備考
溜田剛士大橋27戦21勝(19KO)4敗2分初代日本フェザー級ユース王者、日本フェザー級ランカー
イ・ジェウ韓国8戦6勝(5KO)2敗韓国KMBフェザー級王者
草野慎悟三迫20戦11勝(4KO)8敗1分
マ・シャン中国8戦5勝(3KO)1敗2分
竹嶋宏心松田4戦4勝(3KO) 無敗東洋フェザー級ランカー
渡部大介ワタナベ14戦 9勝 (6KO) 4敗1分日本フェザー級ランカー
リチャード・プミクピックフィリピン33戦21勝(6KO)10敗2分1回戦はシード、元WBOアジアパシフィックフェザー級王者

対戦カード

太字が勝者
1回戦


溜田剛士 vs イ・ジェウ

草野慎悟 vs マ・シャン

竹嶋宏心 vs 渡部大介

※引き分けでの優勢点による
準決勝


イ・ジェウ vs 草野慎悟

渡部大介 vs リチャード・プミクピック

決勝


草野慎悟 vs 渡部大介

脚注^ 「はじめの一歩」30周年記念トーナメント開催発表 日刊スポーツ 2019年4月26日
^ はじめの一歩 フェザー級トーナメント開催 ボクシングモバイル 2019年4月26日
^ はじめの一歩30周年記念フェザー級トーナメント開催へ ボクシング・マガジン編集部 2019年4月26日
^ 【動画あり】優勝者は『はじめの一歩』に登場!? 一歩30周年記念フェザー級トーナメント抽選会 Boxing News(ボクシング・ニュース) 2019年10月3日
^ 優勝者は漫画に…「はじめの一歩」30周年記念フェザー級T組み合わせ抽選会/BOX サンスメB2019年10月3日
^ 当初は5月17日に、墨田区総合体育館で予定されていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef