はじめしゃちょー
[Wikipedia|▼Menu]

このページのノートにチャンネル情報の更新に関するローカルルールを設けております。

はじめしゃちょー
2015年のはじめしゃちょー
人物
生誕江田 元(えだ はじめ)
(1993-02-14) 1993年2月14日(29歳)
日本富山県砺波市[1]
職業YouTuber
身長186 cm[動画 1]
YouTube
チャンネル

はじめしゃちょー(hajime)
はじめしゃちょー2 (hajime)
はじめしゃちょー の畑
やさい倉庫3億円ハウスの管理人
活動期間2012年 -
ジャンルコメディエンターテインメント
登録者数はじめしゃちょー
1020万人[2]はじめしゃちょー2
281万人[3]

はじめしゃちょーの畑
210万人[4]※YouTubeの仕様上、チャンネル登録者数1000万人を超えると表示が10万人単位になる。
総再生回数はじめしゃちょー
90億3900万回[5]はじめしゃちょー2
10億8410万回[6]はじめしゃちょーの畑
19億3130万回[7]
事務所(MCNUUUM
挨拶こんにちは、はじめしゃちょーです。【実験シリーズ】こんにちは、Dr.はじめだ。
YouTube Creator Awards

登録者100,000人2013/10
登録者1,000,000人2015/1
登録者10,000,000人2021/12

チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002022-08-12-00002022年8月12日時点。
テンプレートを表示

はじめしゃちょー(1993年平成5年〉2月14日 - )は、日本YouTuberUUUM所属[8]。本名は江田 元(えだ はじめ)[動画 2][9]愛称は、はじめん、しゃちょー、もやし[10]など。血液型はAB型[11]
来歴
生い立ち

1993年2月14日富山県砺波市にて出生。元気でいてほしいとの意向から「元」と名付けられた[1][動画 3]

自身は動画内で中高生の頃は生徒会で副会長を務めたことがあり、学校では「グループ内の端っこにいるタイプだった」と語っている[動画 4][12]

動画を撮るのは高校時代から好きで、友人と遊び感覚で「ズボンを履いたままパンツを脱ぐ動画」などを撮影していた[13]

バスケットボール部に打ち込んでいたため大学受験期まで成績は良くなかったが、当時交際していた恋人が推薦入学で茨城大学への進学を決めたため、1日10時間ほどの受験勉強を始め模試で校内1位を出すまでになった。しかしセンター試験本番で模試より150点低い点数を出したため、高校教員からの薦めで第一志望ではなかった静岡大学へ進学。その後、恋人と別れたことをきっかけに「自分のために何かをしよう」という思いで大学1年生の春休みに友人とYouTubeへの動画投稿を始めた。[動画 5][注 1]
YouTube開始後

2012年3月、大学の同級生と動画チーム「はじめカンパニー」を組み、YouTubeへ動画投稿を開始。初めて投稿した動画の再生回数は3回[14][注 2]や13回[15]だった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:88 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef