のぞき屋
[Wikipedia|▼Menu]

『のぞき屋』(のぞきや)は山本英夫による漫画作品。小学館刊「ヤングサンデー」により掲載された作品である。実写映画化しており、テレビ東京系列で2007年ドラマ化している。また、2008年Vシネマも制作されている。なお、本項では『新・のぞき屋』についても説明する。
概要

屈折した社会を創っているのは、個人のゆがんだ欲望である。

主人公・見(ケン)の職業は依頼を受ければどんな人間の生活も覗き、ターゲットの心の中も覗いてしまうプロの“のぞき屋”。新人のスマイル、イルカ並の聴覚を持つ聴(チョウ)と探偵稼業を営んでいる。見(ケン)を通して、依頼された調査にからむ様々な事件や人間模様を描いて行く。
登場人物
見(ケン)
主人公。幾多の事件を、その眼で覗いてきた「のぞき」のプロ。
盗聴ピッキングなど、裏社会のあらゆる技術にも精通している。左眼は序盤ではブ厚いコンタクトレンズで濁っていると言っているが実は義眼。その眼で「心の奥」まで覗き込む。
高見沢レイカ
有名進学校に通う高校2年生。成績も学年トップ3に入るほどの秀才だが、影では売春斡旋の元締めをする冷めた一面も持つ。父親から歪んだ愛情を受け、当初は父親が「のぞき屋」に素行調査を依頼していた「対象者」であったが、見(ケン)らのぞき屋メンバーに救われた事をきっかけに「のぞき屋」のメンバーとなる。
スマイル
“のぞき屋”見習い。『探偵物語』の工藤ちゃんに憧れて「のぞき」の世界に飛び込んだ。仕事は未熟だが、熱いハートで難事件に挑む見(ケン)の右腕的な存在。普段は粋がっているが、実は奥手なチェリーボーイ
聴(チョウ)
イルカ並みの聴力を持つ探偵のスペシャリスト。興信所での豊富な経験を活かして“のぞき屋”の危機を救う。昔気質で警察との関係も深く、若きメンバーたちの頼れる人生の先輩。
ハスキー
のぞき屋で飼われている犬。
テレビドラマ
キャスト
レギュラー

見(ケン):
伊崎右典FLAME)少年時代:川本稜

高見沢レイカ:秋山莉奈

スマイル:黒田耕平

小野田リン:倉内沙莉

聴(チョウ):渡辺哲

ゲスト

1話-3話

松原ユウキ:
折原みか 

レイカの父:草見潤平

レイカの母:安室満樹子

持田茜

日比野夕希

@YOU

速水今日子

佐藤王宝

4話-6話

樋口奈美:みひろ

山崎治:野村たかし

奈美のマネージャー:坪内守

片岡裕介:金倉浩裕

鳴海健太:大村波彦

テレビ局プロデューサー金子:高土新太郎

持田茜

日比野夕希

水田芙美子

丸居沙矢香

佐藤りえ

7話-9話

屈強:松田優

濱中学:松本公成

鈴木政美:奏谷ひろみ

野神容子:糸矢めい

西沢利明

中沢青六

山崎海童

星野姫

月川早来

平松アンリ

10話-12話

塩崎誠人:沼田爆

寺門雅史:諏訪太朗

寺門武士:柳下大(D-BOYS)

相沢早苗:浅木一華

サブタイトル
因縁の周波数

売春の周波数

圏外の周波数

妄想の周波数

背徳の周波数

偶像の周波数

盗聴の周波数

脅迫の周波数

対決の周波数

失踪の周波数

追憶の周波数

眼球の周波数

再生の周波数

ネット局

地域放送局系列 放送期間放送曜日と時間放送日の遅れ
関東広域圏テレビ東京(TX)【製作局】テレビ東京系列2007年4月2日?7月2日月曜 26時00分?26時30分 —


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef