にんげんこわい
[Wikipedia|▼Menu]

にんげんこわい
ジャンル
テレビドラマ
脚本首藤凜
山田由梨
ぺヤンヌマキ
舘そらみ
監督賀内健太郎
山田由梨
舘そらみ
松岡芳佳
出演者柳家喬太郎
製作
プロデューサー射場好昭
高田亜美
小室秀一
制作博報堂プロダクツ
WOWOW

放送
放送チャンネルWOWOWプライム
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本

にんげんこわい
出演者黒木華
東出昌大
松本妃代
山本美月
岡山天音
大東駿介
永山絢斗
瀧内公美
きたろう
奈緒
若葉竜也
萩原みのり
中島歩
放送期間2022年2月6日 - 3月6日
放送時間日曜 23:00 - 23:30
回数5(4エピソード)
公式サイト

にんげんこわい2
出演者吉田羊
金子大地
村上淳
吉岡里帆
井之脇海
吉村界人
岩松了
松浦祐也
岡田将生
松本若菜
安田顕
大鶴佐助
穂志もえか
橋本マナミ
松重豊
伊東四朗
放送期間2023年8月11日 - 9月15日
放送時間金曜 23:00 - 23:30
回数6(5エピソード)
公式サイト

配信
放送チャンネルWOWOWオンデマンド
放送期間にんげんこわい:2022年2月6日-
にんげんこわい2:2023年8月11日-
特記事項:
初回はノンスクランブル放送。
テンプレートを表示

『にんげんこわい』は、WOWOWプライムにて古典落語の演目をアレンジしドラマ化したオムニバスドラマ

全5話を2022年2月6日から3月6日まで毎週日曜 23時00分 - 23時30分に放送された[1]。さらに第二弾として『にんげんこわい2』全6話を2023年8月11日から9月15日まで毎週金曜 23時00分 - 23時30分に放送された[2]
概要[ソースを編集]

滑稽により笑いを誘うというイメージの落語だが実は怖い話が多くある。その古典落語の演目をアレンジしドラマ化したオムニバスドラマとした作品で、元となる落語の演目は「心眼」、「辰巳の辻占」、「紺屋高尾」、「宮戸川[1]。第二弾の『にんげんこわい2』で元となる落語の演目は「紙入れ」、「品川心中」、「鰍沢」、「権助提灯」、「笠碁[2]。落語家の柳家喬太郎が全話に語りを務める[1]
作品詳細[ソースを編集]
にんげんこわい[ソースを編集]
第1話 心眼[ソースを編集]キャスト

お秩B- 黒木華[1]

梅喜 - 東出昌大[1]

小春 - 松本妃代[1]

旦那 - 中村まこと[3]

語り - 柳家喬太郎
あらすじ盲目の按摩・梅喜はある日、芸者・小春から茅場町の薬師様でお百度参りをすれば願いが叶うという話を聞き、梅喜もお百度参りすることにする。ついに100日目、帰宅した梅喜は目が見えることに気付く。しかし、梅喜の妻・お竹はどこか浮かない表情。数日後、客の旦那からお竹は小春と比べて器量が悪いと言われる。さらに偶然小春と出会い、梅喜が目が見える事を知ると……。
第2話 辰巳の辻占[ソースを編集]キャスト

お玉 - 山本美月[1]

伊之助 - 岡山天音[1]

菊次郎 - 大東駿介[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef