にんぎょうげき
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年2月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2016年2月)
出典検索?: "にんぎょうげき" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、NHKのテレビ番組について説明しています。人形劇そのものについては「人形劇」をご覧ください。

『にんぎょうげき』は、1956年4月9日[1]から1990年3月14日[2]までNHKで放送されたテレビ番組である。
概要

幼稚園・保育所の時間情操教育番組。1956年度に『人形劇』として放送開始、1966年度より『にんぎょうげき』に改題した。

内外の民話や名作、現代の優れた創作童話から、人形劇にふさわしいものを精選して放送。

この番組で初回放送された作品が別年度に『おとぎのへや』で再放送されたり、後継番組の『こどもにんぎょう劇場』でも再放送された。

1960年度 - 1962年度の3年間、別枠で1年完結の連続人形劇(『スピードさるくん』、『ポロロンえほん』、『ふたごのこぐま』)が放送された。
放送時間
20分時代

1956年4月 - 1956年12月:月曜日 11:30 - 11:50

1957年1月 - 1958年3月:火曜日 11:30 - 11:50

1962年4月 - 1963年3月:金曜日 9:00 - 9:20

1963年4月 - 1964年3月:木曜日 9:00 - 9:20

1964年4月 - 1969年3月:水曜日 10:40 - 11:00/木曜日 9:40 - 10:00

20分時代(夕)

1964年4月 - 1969年3月:金曜日 14:40 - 15:00

15分時代(朝)

1958年4月 - 1964年3月:水曜日 11:00 - 11:15

1969年4月 - 1983年3月:水曜日 10:30 - 10:45/木曜日 9:15 - 9:30

1983年4月 - 1990年3月:月曜日 10:30 - 10:45/火曜日 9:15 - 9:30

15分時代(夕)

1969年4月 - 1980年3月:金曜日 14:40 - 14:55

1980年4月 - 1982年3月:金曜日 15:20 - 15:35

1982年4月 - 1983年3月:金曜日 15:15 - 15:30

1983年4月 - 1990年3月:水曜日 15:00 - 15:15

スタッフ

脚本:
伊藤海彦、川尻泰司、石川透、若林一郎、たなべまもる

主な出演者

松尾佳子(インゲル)

貴家堂子(モー)

太田淑子(彦一、ワルター)

松島みのり(小天狗、マオ、孫悟空、またらべ、寿限無、ほか多数)

森本レオ(ものぐさ太郎)

山本圭子(ボロジャグチ)

増山江威子(7匹ヤギのお母さん、かぐや姫、ナターシャ)

鈴木弘子(鶴)

増岡弘(牛方)

阿部寿美子(山んば)

近石真介(浦島太郎、床屋、正直じいさん)

井上瑤(マッチ売りの少女、ぺぺ、うりこひめこ、他多数)

加藤みどり(あまのじゃく、ロバ耳王様の家来)

水島裕(王子像)

藤田淑子(ツバメ)

里見京子(三蔵法師、母親)

中尾隆聖(働き者の弟)

鈴木清信(怠け者の兄)

中村秀利(爺さん岩)

山田康雄(猿、床屋のイワン)

作品一覧
1959年度


ももたろう

おやゆびひめ

ぶんぶくちゃがま

1965年度


ちびくろさんぼ

ひらけごま

人魚姫

ふたごのこぐま


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef