なんば高速バスターミナル
[Wikipedia|▼Menu]
なんば高速バスターミナル乗り場(仮移設前)

なんば高速バスターミナル(なんばこうそくバスターミナル)は、大阪市中央区にあるバスターミナルである。

南海バスが運営し、同社系の高速バスが乗り入れている。

近隣(約700m)にある湊町バスターミナル (OCAT) と混同される場合があり、ターミナル運営者などが注意を促している[1]
目次

1 概要

2 歴史

3 所在地

4 発着高速バス

4.1 昼行バス

4.2 夜行バス


5 脚注

概要

スイスホテル南海大阪5階車寄せ南西側にバスターミナルがあり、バスは車寄せ南側に発着する。同じ難波地区にある湊町バスターミナル (OCAT) に比べると、比較的小規模である。

バスターミナル内には、きっぷ売り場・待合スペース・トイレ・自動販売機があり、バスターミナル外にも自動販売機がある。

バスターミナルへは南海難波駅3階西側にある、スイスホテル南海大阪の3階エントランスからエスカレーターで5階へ上がり、バスターミナルへ向かう。また、スイスホテル南海大阪5階から、なんば高速バスターミナル・南海ターミナルビル屋上駐車場を経て、なんばパークス4階とをつなぐ連絡通路(南海ターミナルビル屋上駐車場 - なんばパークス4階は10:00 - 22:00の間のみ利用可能)がある。
歴史

1990年(平成2年)4月1日 - 南海電気鉄道が開設。

2001年(平成13年)10月1日 - 南海電気鉄道のバス部門が分離された南海バスの発足に伴い、同社に運営を移管。

2016年(平成28年)7月1日 - 南海難波駅5階の改良工事に伴い、なんばパークス1階・ウインズ難波前に仮移設[2]

2017年(平成29年)4月12日 - 仮移設前の場所に戻る。

所在地

大阪府大阪市
浪速区難波五丁目1-60 南海電気鉄道難波駅(スイスホテル南海大阪)5階

発着高速バス

( ) 内は運行会社。
昼行バス

岡山駅倉敷駅宇野駅両備バス

鳴門徳島石井(南海バス・阪急バス阪神バス徳島バス) ⇒路線記事

小松島阿南東洋町室戸 (徳島バス)

高速淡路志知高松・国分寺バスターミナル (高松エクスプレス

夜行バス

秋葉原駅成田空港銚子 (南海バス・千葉交通) ⇒路線記事

バスタ新宿東京駅新木場駅サザンクロス和歌山号)(南海ウイングバス南部御坊南海バス

池袋駅新宿駅 (ドリームスリーパー東京大阪号)(両備バス関東バス)(2019年7月17日より乗り入れ開始)

立川駅玉川上水駅橋本駅 (南海バス・山陽バス

藤沢鎌倉大船戸塚 (南海バス・江ノ電バス

柏崎長岡三条 (南海バス・越後交通) ⇒路線記事

長野駅湯田中 (南海バス・長電バス

鶴岡庄内町余目酒田 (南海バス・庄内交通


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef