なんじゃそら三人組
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年7月)

なんじゃそら三人組
ジャンルコメディ番組
演出井口毅、白川圭介
出演者トミーズ(雅・健)
石田靖
山田花子
池乃めだか
吉田ヒロ
前田五郎
木内あきら
上野みさ

製作
プロデューサー菊池正和
制作朝日放送(ABC)

放送
放送国・地域 日本
放送期間1995年4月2日 - 2000年3月26日
放送時間日曜日12:00 - 12:55
放送枠日曜笑劇場
放送分55分
表示

『なんじゃそら三人組』(なんじゃそらさんにんぐみ)は、朝日放送(ABCテレビ)ほかで放送されていたコメディ番組。製作局の朝日放送では1995年4月2日から2000年3月26日まで、毎週日曜 12:00 - 12:55 (日本標準時)に放送。当初のタイトルは『爆笑コメディ・なんじゃそら三人組』(ばくしょうコメディ・なんじゃそらさんにんぐみ)で、1996年1月7日放送分からは『なんじゃそら三人組・旅情編』(なんじゃそらさんにんぐみ・りょじょうへん)と題して放送されていた。
目次

1 概要

2 出演者

2.1 レギュラー

2.2 よく登場したゲスト


3 スタッフ

4 放送局

5 脚注

概要

旅情編になる前(1995年4月から12月まで)は、トミーズ雅石田靖前田勝ティーアップ)主演の商店街を舞台にしたコメディだった。エンディングでは、雅と石田による「商店街でなんじゃそら」というミニコーナーが放送されていた。

旅情編になってからは旅館が舞台になり、番頭の雅、石田、吉田ヒロ、仲居の山田花子、板前の池乃めだか、駐在のトミーズ健が集う「ほのぼの旅館」へゲストがやってきて騒動が起こるが、最後には一件落着するという流れになった。劇の中盤で駐在役の健が着ぐるみの警察犬・ケンケンと一緒に登場したあとは、しばらく小道具を使って健にノリツッコミをさせ、その滑りっぷりを出演者全員でからかうのがお約束になっていた。これを機に、健は滑りキャラを確立した。

旅情編以後のエンディングでは当初、木内あきらと山田花子によるミニコーナー「つっこまない2人旅」が放送されていたが、1年で「今週のハイライト」に変更。後期には、本編で放送されなかった未公開シーンが放送されていた。エンディングテーマは、雅が歌唱を担当した「いじめやんといて」[1]

収録は毎週金曜日になんばグランド花月で行われていたが、曜日は変更になる場合もあった。
出演者
レギュラー

トミーズ雅(
トミーズ) - ほのぼの旅館番頭役。

トミーズ健(トミーズ) - 駐在所の巡査役。

石田靖 - ほのぼの旅館番頭役。

山田花子 - ほのぼの旅館仲居役。

池乃めだか - ほのぼの旅館の板前、靖の父役。

吉田ヒロ - ほのぼの旅館番頭役。

前田五郎(当時コメディNo.1) - ほのぼの旅館のオーナー、雅の父役。

木内あきら - ほのぼの旅館仲居役。1995年4月から1996年3月まで出演。

上野みさ - ほのぼの旅館仲居役。1996年4月から2000年3月まで出演。

警察犬・ケンケン - 犬の着ぐるみキャラクター。駐在所の巡査役であるトミーズ健とコンビを組んで登場した。

原則として、登場人物は演じる人物の芸名がそのまま役名になっていたが、池乃めだかだけは「石田一郎」という役名が付いていた。
よく登場したゲスト

原哲男

オール阪神(オール阪神・巨人) - 怪盗シルバーヴィーナス役で、実質準レギュラーで出演。宿泊客になり済ました老婆だが、その正体は泥棒。

坂田利夫(当時コメディNo.1)

太平サブロー

おかけんた・ゆうた

中田ボタン(中田カウス・ボタン

内場勝則 - 内場ホテルのオーナー役。

藤井隆 - 芸者役。

佐藤武志(Wヤング

濱根隆(濱根・杉本)

若井みどり(若井小づえ・みどり

亀山房代

ハイヒール

この他にも様々な有名人がゲスト出演した。
スタッフ

作:
萩原芳樹、大工富明、壇上茂、吉井三奈子ほか

ディレクター:井口毅(ABC)、白川圭介(アイ・ティ・エス

プロデューサー:菊池正和(ABC)ほか

制作著作:ABC、吉本興業

放送局

朝日放送

青森朝日放送 - 1997年4月から1997年9月まで同時ネットで放送。

新潟テレビ21

名古屋テレビ(メ?テレ) - ただし、日曜12:00枠での放送ではない。この番組の終了以後、同局は『1、2、駐在さんダァ?!!』の放送開始まで『日曜笑劇場』のネットを休止していた。

広島ホームテレビ

瀬戸内海放送

九州朝日放送

日本海テレビ日本テレビ系列

群馬テレビ独立UHF局

スカイ・A(現:スカイ・A sports+、CS放送) - 『ABCアワー』で放送。

ほか

脚注^ トミーズ雅『いじめやんといて』 1997年9月22日発売 ビクターエンタテインメント CD:VIDL-30062

朝日放送 日曜12:00 - 12:55枠(『日曜笑劇場』)
前番組番組名次番組
すんげー!Best10
(1995年1月 - 1995年3月)

土曜23:55 - 24:50枠へ移動


爆笑コメディ・なんじゃそら三人組
(1995年4月2日 - 1995年12月)

なんじゃそら三人組・旅情編
(1996年1月7日 - 2000年3月26日)ツッコメディ!痛快パラダイス
(2000年4月2日 - 2000年10月1日)


更新日時:2018年5月26日(土)06:02
取得日時:2019/08/11 18:18


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef