ななか6/17
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索?: "ななか6/17" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年7月)

ななか6/17
ジャンル少年漫画ラブコメ
漫画
作者八神健
出版社秋田書店
掲載誌週刊少年チャンピオン
発表号2000年53号 - 2003年24号
発表期間2000年11月16日 - 2003年5月15日
巻数全12巻
話数全105話
アニメ
原作八神健
監督桜井弘明
シリーズ構成金春智子
脚本金春智子、池田眞美子丸尾みほ
キャラクターデザイン音地正行
音楽増田俊郎、ダブルオーツ
アニメーション制作J.C.STAFF
製作ななか会
放送局テレビ東京
放送期間2003年1月8日 - 3月26日
話数全12話+未放送1話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『ななか6/17』(ななかじゅうななぶんのろく)は、八神健による日本漫画作品、及びそれを原作としたテレビアニメ。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて2000年53号から2003年24号まで連載されていた。
概要

階段からの転落事故によって精神だけが6歳の「きりさとななか」に逆戻りした17歳の女子高生、霧里七華とその幼なじみでクラスメイトの不良少年、凪原稔二を中心に、彼らの送る日常を笑いあり涙ありで描いたハートフルコメディ少年漫画にしては、やや恋愛要素を多く語られているのが特徴。

原作にはパイロット版が存在する。『週刊少年チャンピオン』にて本作の読みきり(前編・後編の二話)を発表したところ好評だったため、読みきりとは設定を若干変更して定期連載化された。このパイロット版は後に短編集『ななか6/17+』( - プラス)に収録されている。

2002年ムービックからドラマCD化され、後にテレビ東京において全12話でアニメ化された(関東ローカル)。また、アニメにおいては未放送話『おじゃまなななか』が存在するため、現存するものとしては全13話となっている。

「11年前のアニソンを再現する」という設定で、アニメのオリジナルサウンドトラックは『リチャード・クレイダーマン』『プラスチックス』『テリー・ライリー』『パット・メセニー』、果ては『らんま1/2』のSEなどの様式模倣が確認できる。
登場人物

声優は、左がテレビアニメ版、右がドラマCD版のキャスト。主要キャラの名字には気象現象を表す漢字、名前には漢数字が入っている。
主要人物
霧里 七華(きりさと ななか)
声 -
千葉千恵巳(6歳当時は阿部真弓) / 堀江由衣本編の主人公。17歳の女子高生。勉強命で成績はかなり優秀なのだが、冷淡で協調性が無いので友達はいない(母が死んだことによるトラウマのせいでもある模様)。ある日階段からの転落事故に遭い、精神だけが6歳のきりさとななか(後述)に戻ってしまう。物語後半に起きた騒動が原因で、17歳でも6歳でもないヒロ(後述)という第3の人格が登場した。連載時に行われた読者による人気投票では17歳の七華が1位で、6歳のななかが3位という結果になり、作者も「意外だった」と単行本7巻で評している。
きりさとななか
階段からの転落事故で精神だけ6歳に戻った七華。明るく元気な性格で、無邪気(必然的)にトラブルを引き起こす存在でもある。
ヒロ
17歳でも6歳でもない七華の第3の人格。一人称は「ボク」で、少年のように振舞い、クラスの女子達を魅了する。七華が暴漢に襲われたときに出現し、稔二並みの力で敵を撃退した。
凪原 稔二(なぎはら ねんじ)
声 - 鈴村健一(6歳時は三瓶由布子) / 関智一七華のクラスメイトで幼なじみ。「怒髪の稔二」の異名を持つ不良少年。喧嘩っ早い性格だったが、七華の精神が6歳に戻ってからは、少し性格が丸みを帯びてきた。七華の父親に彼女の精神が6歳に戻ったことは秘密にしておいてくれと頼まれ、必死でその秘密を守ろうとする。が大の苦手。本作は彼の視点で描かれている。人気投票の結果は4位だが、得票数では3位(ななか)の得票数の4分の1とかなり差がついた。
七華、稔二を取り巻く人々
雨宮 ゆり子(あめみや ゆりこ)
声 -
堀江由衣 / 久川綾七華のクラスメイトの優等生。もともとはいじめっ子グループのリーダー格だった。しかし偶然、ななかの秘密を知ってしまい、稔二に秘密を守るため協力してくれと頼まれてからは何かとななかを助けるようになる。6歳の頃に稔二にいじめっ子から助けてもらったことから、ずっと彼に淡い恋心を抱いていた。普段は抑えているが、時々恋心が暴走して大きな事件を巻き起こすことがある。成績は17歳の七華に次ぐほど優秀で、七華の秘密を知ってからは彼女に勉強を教えるようになる。またスポーツも万能で、音楽にもかなりの実力を持ち、特に好きなのはピアノ。人気投票では2位に入ったが、断トツだろうと考えていた作者はこれも意外だったと書いている。
霧里 耐三(きりさと たいぞう)
声 - 松山鷹志 / 北川勝博七華の父で作家。妻を早くに亡くしてからは男手ひとつで七華を育ててきた。七華が幼児化してから、なんとかもとに戻れるよう同じ学校に通う幼なじみの稔二に彼女の面倒をみてくれと頼み、他の人間には学校の教師にも記憶のことは隠している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef