なでksジャパン
[Wikipedia|▼Menu]

なでksジャパン(なでくそジャパン)は、女性アイドルを応援する女性ヲタの集団。自称「KSDD[1]界のなでしこJAPAN」。
沿革

2012年8月、スペースクラフトに所属する日笠麗奈と二宮なゆみ・小口桃子が「FES IWAO 2012 SUMMER」(SHIBUYA-AX)で出会い[2]、更にその1か月後に3人と竹中夏海小林司(妄撮P、ミスiD実行委員長)を介して出会った[3]ことで意気投合。このとき作成したLINEのグループ(「アイドルを見ながら美味しいものを食べる会」)が「完熟オレンジデイズ」(かんじゅくオレンジデイズ)に発展[2]

2014年、「なでksジャパン」に改称。きっかけは、「KSDD」Tシャツ[4]を作成したBEAMSハローキティ、そして竹中のコラボレーションで作成された「I am IDOL」Tシャツ[5]の打ち合わせで、竹中が「KSDD界のなでしこジャパン」と説明したところ、BEAMSのスタッフが「じゃあ、なでksジャパンの方々」と呼んだことから[2]

なでksジャパンに改称後、cakesで連載を持ったりイベント等に出演する機会が増える。また、竹中がスカウトした2期生が加入。2015年現在、2期生の渡賀レイチェルを含めた5名で活動することが多い。
メンバー.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
1期生

長女?四女は年齢順。

二宮なゆみ
(長女)モデル。B-Tokyo所属。担当カラー[3]はチン( )。


竹中夏海(次女)振付師。プラチナムプロダクション所属。担当カラーはナチュラルボヘミアングリーンアースミュージック&エコロジー[6] ( )


小口桃子(三女)モデル、元美脚時代メンバー。B-Tokyo所属[7]。担当カラーはシナバー( )。


日笠麗奈(四女)モデル。プラチナムプロダクション所属。担当カラーはパープルスイートロード[8]( )。

2期生

2014年7月、竹中によって強制的に加入が宣告された[9]

渡賀レイチェル(新人類・助っ人外国人)ミスiD2014、ラップユニット「chelmico」MC RACHEL。unBORDE所属。担当カラーはウコン( )。


児玉雨子作詞家。Gオフィス所属。担当カラーはサターンブラック( )。なでksジャパンとしてイベント等への出演は2015年現在なし。

出演
ネットテレビ

なでksジャパンはいつもこうだ…。(
ツイキャス

イベント

映画「あの娘、早くババアになればいいのに」アフタートークイベント(2014年7月14日、
テアトル新宿

『アイドル=ヒロイン?歌って踊る戦う女の子がいる限り、世界は美しい?』発売記念「アイドル=ヒロイン」妄想キャスティング会議(2015年1月25日、東京カルチャーカルチャー)※著者の竹中以外はオブザーバーとして参加

「なでksジャパンはオールナイトでもこうだ…」(2015年5月1日、Asagaya / Loft A)

YATSUI FESTIVAL! 2015(2015年6月20日、渋谷Glad)

TOKYO IDOL FESTIVAL 2015「cakesプレゼンツ?なでksジャパンのアイドル限定♡アイス配布所?」(2015年8月1日、INFO CENTRE(フジテレビ湾岸スタジオ1F))

脚注・出典^ クソDD=DD(誰でも大好き)を極めたものの意
^ a b c 「BOMB Love Special」(学研パブリッシング)p48「なでksジャパンゆるゆる女子会トーク」
^ a b “なでksジャパンてなぁに”. note (2014年6月2日). 2015年8月25日閲覧。
^ “KSDDって何のことか、ご存知ですか?”. ナタリーストア. 2015年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月25日閲覧。
^ “Tokyo Girls’ Update × HELLO KITTY “I am IDOL” T-shirt”. BEAMS (2014年5月12日). 2015年9月23日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2015年8月25日閲覧。
^ 色の名前「ナチュラルボヘミアングリーンアース」とファッションブランド「earth music&ecology」をかけている
^ “私事なのですが、7/31をもってスペースクラフトを退社しました。…”. 小口桃子. Twitter (2015年8月5日). 2015年8月25日閲覧。
^ 色の名前ではなく、紫芋(サツマイモ)の品種名である
^ “なでksジャパンてなぁに:追記”. note (2014年7月11日). 2015年8月25日閲覧。

関連項目

ONIGAWARA - 完熟オレンジデイズ時代はLINEグループに入っており、いまでも交流がある。

外部リンク

なでksジャパン (ndks_japan)
  - note

なでksジャパンはいつもこうだ… - cakes

なでksジャパン (@c:nadeksjapan) - ツイキャス

なでksジャパン (@nadeksjapan) - X(旧Twitter)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アイドルグラビアアイドルライブアイドルネットアイドルレースクイーンコスプレイヤーなどを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル:アイドル/プロジェクト:芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef