なかよし_(1993年結成のお笑いコンビ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

プロダクション人力舎所属で、パフとコモリギャルソンからなる「なかよし (2015年結成のお笑いコンビ)」とは異なります。

なかよし
メンバー坂本大輔
熊本浩武
結成年1993年
解散年2000年
事務所吉本興業
活動時期1993年 - 2000年
出身東京アナウンス学院
出会い東京アナウンス学院
現在の活動状況解散
芸種漫才コント
過去の代表番組急性吉本炎
吉本ばかな
同期ロンドンブーツ1号2号
ペナルティ
小籔千豊
2丁拳銃
テンプレートを表示

なかよしとは、吉本興業所属でかつて結成されていたお笑いコンビ1993年結成、2000年解散。
概要

1993年結成。銀座7丁目劇場を中心に活動。友野英俊率いるウルグアイパラグアイ(後のじゃぴょん)、チープスープと共に「平成友野ジュース」というユニットとしても活動してた時期もある。1998年に、ガレッジセールシャンプーハットアップダウンとの4組によるお笑いユニット「news」を結成したが、1999年平成11年)4月になかよしが抜け、ライセンスが加入したため、事実上の脱退。2000年解散。

解散から11年後、かつて銀座7丁目劇場で活躍していた仲間の島根さだよしと(元ツインカム)、谷口聡(元ブラザース)と成島敏晴(元チープスープ)と五十嵐治(元ピンポイント)、桑折貴之と植村朋弘(元じゃぴょん)、木戸口誠(元あ・うんず)と 芦澤和哉(元おはよう。)たちによるトークライブで再会を果たす[1]
メンバー

坂本大輔(さかもと だいすけ、
1974年11月28日 - )
群馬県前橋市出身。身長170cm、血液型AB型解散後は妻の坂本晴香と「アダム&イブ」という夫婦コンビで活動したが、2005年に芸能界引退。

熊本浩武(くまもと ひろむ、1974年8月18日 - )
東京都出身。身長177cm、血液型AB型解散後は芸人を辞め、吉本を退社し俳優脚本家として活動中。
出演

DABO銀テレビ朝日

UN FACTORY カボスケフジテレビ

急性吉本炎TBSテレビ

まぶごえ(TBSテレビ)- 熊本のみ

わらいのじかん(テレビ朝日)

吉本ばかな日本テレビ

脚注^ 解散コンビも集結、銀座七丁目劇場芸人たちがトークライブ お笑いナタリー 2011年3月25日配信
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、お笑いタレントコメディアンに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:お笑い/PJ:お笑い)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef