なかよしケンちゃん
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "なかよしケンちゃん" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年9月)

なかよしケンちゃん
ジャンル児童向けドラマ
脚本多地映一
監督柴田吉太郎
出演者岡浩也
久米敬子
宮沢公二
高津住男
岸久美子ほか
オープニング「なかよしハロー」(堀江美都子
製作
制作TBS国際放映

放送
放送国・地域 日本
放送期間1981年3月5日?1982年2月25日
放送時間木曜19:30 - 20:00
放送枠ケンちゃんシリーズ
放送分30分
回数51話
特記事項:
ケンちゃんシリーズ』第13作。岡の最終作。
テンプレートを表示

『なかよしケンちゃん』は、1981年3月5日から1982年2月25日までTBS系列の木曜19:30 - 20:00(JST)に放送された児童向けドラマである。全51回。
概要

ケンちゃんシリーズ』第13作。

本作はスパゲティ屋「おかの」が舞台。また4代目ケンジ役に宮沢公二が登場する。

本作でのケンイチは中学1年生との設定である。演じる岡浩也が放送途中で声変わりしてきたため、本作をもって1974年の『ケンにいちゃん』以来出演していた本シリーズから降板。次作にして最終作『チャコとケンちゃん(第2作)』では妹のチャコが主人公となる。
出演者

ケンイチ:
岡浩也

チャコ:久米敬子

ケンジ:宮沢公二

お父さん:高津住男

お母さん:岸久美子

坂上亜樹

デンさん:大谷淳

ゴン:都井健治

スゲエさん:見城貴信

モノマネさん:永田三奈

ノンコ:かわいのどか

サヤカ:岡幸恵

ヒトミ:瀬戸薫

ハルオ:東部貴臣

マキ:小林真希

トオル:小見浩昭

ミホ:大年順子

ミホのママ:木村有里

アキラ:後藤大

修:倉増貴志

カイセツ:伊東久哉

結城かつら:伊藤つかさ

ガンバリ先生:倉石功

あかね先生:早瀬久美

お巡りさん:坂本新兵

田口:川島一平

夢見(漫画家):二瓶正也

ほか
スタッフ

プロデューサー:
杉山茂樹、鎌倉悦男、忠隈昌(TBS)

脚本:多地映一、三宅直子、富田義朗 他

音楽:牧野由多可

撮影:秋元茂

照明:加藤角三

録音:沼田春雄

整音:渋谷明憲

美術:儘田敏雄

編集:池月正

選曲:境野富夫

助監督:白石真一 他

制作主任:力武敏彦

現像:TBS映画社

制作担当:戸井公平、西島孝恒

演出:柴田吉太郎、曽根義隆 他

制作:TBS、国際放映

主題歌

「なかよしハロー」

作詞:水上貴子
/作編曲:川口真/歌:堀江美都子日本コロムビア

歌のタイトルに番組名が入っていないのは、シリーズ初。

『チャコちゃんシリーズ』から数えると、『チャコとケンちゃん(第1作)』の「小さな姉弟」以来13年振り。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef