どですか!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年3月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2018年5月)
出典検索?: "どですか!" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

どですか!
ジャンル朝のニュース・情報番組
出演者宮地佑紀生
矢野きよ実
佐藤裕二(メ?テレアナウンサー)
齋藤寿幸(同上)
鈴木しおり(同上)
竹田基起(同上)
村瀬寛美
倉橋友和(メ?テレアナウンサー)他
製作
制作メ?テレ

放送
放送国・地域 日本
放送期間2002年4月1日 - 2011年3月26日
放送時間月曜日 - 金曜日 6:00 - 8:00
土曜日 6:30 - 7:55
放送分平日:120分、土曜:85分
どですか!公式サイト
特記事項:
コケコッコー』の後続番組として放送開始。
テンプレートを表示

『どですか!』は、メ?テレで毎週月曜日から金曜日の6:00 - 8:00まで、土曜日は6:30 - 7:55まで放送(JST)されていた情報番組である。中京広域圏向けの番組である。2005年4月1日までは6:25からの放送開始だった。2006年3月までは、『特選朝いち どですか!』というタイトルだった。
番組概要

長寿番組だった自社番組『コケコッコー』に代わる番組として2002年4月1日にスタート。当初は6:45 - 8:00の番組だった[1]

大須電機街で有名な「上前津」交差点と名古屋市の副都心格「金山(かなやま)」に挟まれた「東別院」交差点にある名古屋テレビ本社・ガラス張りスタジオの内外を中心に放送される。桜の時期には、同社ビル隣の真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内からの中継もおこなわれる。

2003年9月29日より、6:25 - 6:45に姉妹番組『こですか』が放送開始。これは、「ANNニュース」が6:10 - 6:20から5:50 - 6:00に移動したものの、宮地・矢野両司会者の契約が6:45からのままだったことによるものと思われる。しかし、『こですか』は翌2004年4月5日に「どですか!」と統合され、午前6:25からの放送となった。この時点でも宮地と矢野は6:45からの出演。

2005年4月4日より、6:00からの放送となる。月曜から金曜の6時台は同局アナウンサーの佐藤裕二をメインに番組を進行。宮地・矢野は7時台から登場。

2006年4月1日からは、土曜日(後述、6:30 - 7:55)も放送されるようになったほか、サブタイトルであった「特選朝いち」が外され、単に「どですか!」となった。

2010年10月4日からは、メ?テレに気象情報を提供しているウェザーニューズの協力で、天気コーナーでデータ放送や携帯サイトから投票による空模様実況「東海のみんなでソラをライブ」が実施されている。これに伴い、地上デジタル放送では双方向対応の番組連動データ放送が開始された。

2011年2月24日の番組内で3月末から番組リニューアルを発表し、これまで9年間MCを務めてきた宮地・矢野の両者が3月25日放送分をもって番組を卒業することが佐藤から発表された。2011年3月28日からは番組タイトルを『ドデスカ!』に変更し、佐藤・鈴木しおり両アナウンサーをメインMCとして、より地元に密着した情報番組としてリニューアルされた。

提供読みは平日の7時台のみ「この番組は(スポンサー名)がお送りします(した)」とCMの放映時間が30秒であるが、スポンサー名がすべて読まれる[2]。ただ6:00に拡大してからは途中でスポンサーが交代するため、番組中に画面の下に表示するスーパーのみとなっている。

番組名の由来は、1970年に公開された黒澤明の監督作品、映画「どですかでん」にインスパイアを受け、「どですか」という言葉を生み出し、新しい名古屋の言葉として使ってもらいたいという思いから、番組タイトル名に採用された[3]
出演者

名前横の☆はメ?テレアナウンサー(当時)を示す。
メインキャスター
月-金曜日


第1部(6時台):
佐藤裕二

第2部(7時台)

宮地佑紀生

スタート時は、赤いツナギを着て登場していた。そのつなぎには“1時からは『宮地佑紀生の聞いてみや?ち』”やワークマンなど自身が出演する他局の番組やCMのワッペンが縫い付けられていた。「ラーメンどですか」のコーナーで自らがCMモデルで出演しているスガキヤ本社を訪れた際にはミントグリーンの色にスガキヤのキャラクター「スーちゃん」のアップリケを貼り付けた上、“神野きよみ命”と刺繍されたツナギを着ていた。2005年4月のリニューアル以降はそれまでのツナギ姿をやめ、普段着で出演している。


矢野きよ実

生中継を担当する時もある(以前は「丸中」中継をほぼ毎週担当していたが、2005年春のリニューアル後は年に数度のみしか中継に担当していない)。この番組の題字を書いた。10年以上内縁状態にあったJAYWALK中村耕一の覚せい剤取締法違反による逮捕を受け、2010年3月11日以降しばらく番組出演を自粛したが、中村の判決を受けて同年5月19日より復帰している。



土曜日


村瀬寛美

コメンテーター

月曜 :
板東英二 - 元中日ドラゴンズ投手。

火曜 : 若山滋 - 名古屋工業大学大学院教授。

水曜 : 六郷孝也 - 朝日新聞名古屋本社編集委員。新聞解説。土曜日にも不定期出演。

木曜 : 内田俊宏 - 三菱UFJリサーチ&コンサルティングエコノミスト。

金曜 : 内田忠男 - 国際ジャーナリスト。

土曜:白石克孝 - 龍谷大学法学部教授。

メ?テレNEWS

佐藤倫子

大嶽まどか

神取恭子☆

松井秀

堂野浩久

村中智絵

加藤歩


その他
平日


齋藤寿幸☆ - 芸能情報担当

梨元麻里奈 - 芸能情報(隔週木)担当


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef