どてらい男
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事に雑多な内容を羅列した節があります。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2022年10月)

『どてらい男』(どてらいヤツ)は、花登筺小説

週刊アサヒ芸能』(徳間書店)に連載された。山善を興した山本猛夫をモデルとした立志伝である。第一部が全6巻、第二部が全5巻の二部構成、全11巻からなる。原作者の花登が脚本を担当してテレビドラマ化されたのが好評を博し、角川文庫角川書店)から文庫化、また、映画、舞台、漫画にもなった。舞台作品は近年では、2006年10月に京都の南座で29年ぶりに再演されている。

題名にある「どてらい」とは、紀州弁で「凄い」「とんでもない」の意。近代以降の大阪ステレオタイプ化した作品の1つである[1]。山善はこの作品を社業・社史の一部に位置づけており、テレビドラマ放映中の1975年から「どてらい市」と名付けた商談会を開いている[2]
テレビドラマ

どてらい男(ヤツ)
ドラマの収録が行われた関西テレビ旧社
ジャンルテレビドラマ
原作花登筺
脚本同上
出演者西郷輝彦
国・地域 日本
言語日本語
製作
制作関西テレビ放送

放送
放送チャンネルフジテレビ
放送国・地域 日本

どてらい男
オープニング西郷輝彦「どてらい男」
放送期間1973年10月2日 - 1975年3月25日
放送時間火曜22:00 - 22:55
1974年12月31日放送の『総集編』のみ火曜22:00 - 23:45)
放送枠関西テレビ制作火曜夜10時枠の連続ドラマ
放送分55分
回数77回+1回

どてらい男 戦後篇・激動篇・死闘篇・総決算篇
オープニング西郷輝彦「どてらい男」
放送期間1975年4月6日 - 1977年3月27日
放送時間日曜21:00 - 21:55→21:00 - 21:54
放送枠フジテレビ系列日曜夜9時枠の連続ドラマ
放送分55→54分
回数103回
テンプレートを表示

1973年から1977年まで関西テレビの企画・制作によりフジテレビ系列で放送されたテレビドラマ。全180回(プラス『総集編』)。

もともと関西テレビ放送の開局15周年を記念して制作された。3年半にわたるヒットシリーズとなり、歌手だった西郷輝彦が俳優としての地位を確立したドラマとなった。

放送開始当初のオープニング映像では、猛造と運転手役の西川きよしが乗るクラシックカー(当時のタクシー)背後に南海電気鉄道(現在の阪堺電気軌道)の車両(モ161等)が映っており、そのシーンは堺市内で撮影されていた[3]

収録は大阪市北区西天満の関西テレビ本社(当時)スタジオで行われた。

火曜時代の1974年は元日と大晦日が火曜日となったが、元日は通常通り放送、そして大晦日は『どてらい男 総集編』と銘打った大晦日スペシャルを、この年開催の『第25回NHK紅白歌合戦』の対抗番組として、22:00 - 23:45に拡大して放送した[注釈 1]。また日曜時代の1977年1月2日が日曜日になるも、前日の元日は土曜日ゆえに『8時だョ!全員集合』(TBS系列。通常版)が放送される関係上、恒例特番『新春スターかくし芸大会』の元日放送が出来ない状態なったことで、それを1月2日に回して、本番組を翌日以降に回す可能性もあったが、最終的には『かくし芸』が1月3日の放送に決定したため、1月2日でも通常通り放送出来た。

2013年、TBSのドラマ『半沢直樹』がヒットした際に本作を思い出させるとインターネット上で話題となり、DVD化が検討された。しかし、ビデオテープが高価かつ貴重で使い回しが当たり前だった時代の作品であり、関西テレビのアーカイブ倉庫には第1話と最終話のビデオテープしか現存していなかった。その後、舞台になった山善でこのうち第7話から129話までの121回分を録画したUマチック方式のテープが発見され、東京のレトロエンタープライズの手によって修復・デジタル化が行われた[4]。関西テレビでは残る2 - 6話および130 - 180話の録画テープの提供を呼びかけた結果、神奈川県横浜市から第3話のベータマックステープが見つかり、さらに捜索の結果、13話の冒頭、1?12話のダイジェスト映像も見つかり、ほぼストーリーが追えるようになった[5][6][7]。録画テープの提供呼びかけはその後も続行されており、媒体不問、音声のみのカセットテープ等も対象である[8]。一方でプロジェクト自体は告知なく終了している。

2022年6月5日からCS放送・時代劇専門チャンネルにて、BSCS通じて初となる再放送が開始された[9][注釈 2]
放送時間

1973年10月2日 - 1977年3月27日

タイトル放送期間放送時間(JST)備考
どてらい男1973年

10月2日1975年

3月25日火曜日22:00 - 22:55
どてらい男
(戦後篇)1975年

4月6日1975年

9月28日日曜日21:00 - 21:55『白雪劇場』(KTV制作)との枠交換で移動
どてらい男
(激動篇)1975年

10月5日1976年

3月28日日曜日21:00 - 21:5421時台ミニ番組拡大で1分縮小
どてらい男
(死闘篇)1976年

4月4日1976年

9月26日
どてらい男
(総決算篇)1976年

10月3日1977年

3月27日

スタッフ

「どてらい男(ヤツ)」
西郷輝彦シングル
B面祇園花見小路
リリース1973年11月25日
ジャンル歌謡曲
レーベル日本クラウン
作詞・作曲花登筐(作詞)
神津善行(作曲)
西郷輝彦 シングル 年表

かもめ
(1973年)どてらい男
(1973年)なにかが起きる
1974年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:105 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef