どうぶつの森_amiiboフェスティバル
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}どうぶつの森シリーズ > どうぶつの森 amiiboフェスティバル

どうぶつの森 amiiboフェスティバル
Animal Crossing: amiibo Festivalジャンルすごろくパーティゲーム[1]
対応機種Wii U
開発元任天堂
エヌディーキューブ[2]
発売元任天堂
人数1?4人[1]
メディアWii U用光ディスク
発売日 2015年11月13日[3]
2015年11月20日[4]
2015年11月21日[5]
対象年齢CERO:A(全年齢対象)[5]
ESRBE(6歳以上)[3]
PEGI:3[4]
コンテンツ
アイコンESRB: Comic Mischief[3]
デバイスWii U GamePad(必須[注 1]
売上本数 5万7632本(2016年1月3日)[6]
その他amiibo必須[7]
オリジナルデザインamiiboカード3枚同梱
amiibo「しずえ【冬服】」同梱
amiibo「ケント」同梱(数量限定)
ダウンロード版は販売なし[5]
テンプレートを表示

『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』(どうぶつのもり アミーボフェスティバル、: Animal Crossing: amiibo Festival)は任天堂より日本で2015年11月21日に発売されたWii U専用すごろくパーティゲーム[1]で、どうぶつの森シリーズのスピンオフ作品。
概要

どうぶつの森シリーズのスピンオフ第2弾[8]。「今までのどうぶつの森とは違った形でどうぶつ達とのふれあいが楽しめる」とされており[9]amiiboすごろくのコマに使用し、すごろくのマップとなった村で1ヶ月を体験する「どうぶつの森すごろく」のほか、どうぶつの森 amiiboカードを用いて遊ぶミニゲーム8種類を収録している[10]
ゲームモード

ゲームで遊ぶと「ハッピーポイント」が貯まり、自動的に「ハッピーチケット」に換算される。村づくりやミニゲームの開放はハッピーチケットを用いる[8]
広場

amiiboで読み込んだどうぶつ達が集まっている広場で、どうぶつの森すごろくやミニゲームにアクセスできるほか[11]、むらびとの名前が変更できる『ハッピーハニワ像』がある[12]
どうぶつの森すごろく

1?4人で遊べるどうぶつの森のすごろく。どうぶつの森シリーズamiiboを読み込ませることで、ゲーム内にコマとしてどうぶつが登場する[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef