ともだち8にん
[Wikipedia|▼Menu]

歴代アニメーション
概要

1986年度から2018年度まで放送。それ以前は海外アニメだった。基本的に2014年度までと2017年度は全曜日放送だが、2015年度・2016年度・2018年度は土曜日のみの放送になっていた。
アニメーション一覧

こんなこいるかな(1986年度 - 1990年度)

ふたりはなかよし(1991年度 - 1994年4月)

ふしぎなあのこはすてきなこのこ(1994年5月 - 1997年4月、2010年度)

スプーンひめのスイングキッチン(1997年4月 ・ 1998年度、2010年度)

やんちゃるモンちゃ(1999年度 - 2001年度)

でこぼこフレンズ(2002年度 - 2010年度)

ともだち8にん(2011年度 - 2019年1月)

再放送

2010年3月29日から2011年3月22日まで、過去のアニメーションが曜日別で再放送が行われた。
再放送アニメーション


でこぼこフレンズ(月・水・金曜)

ふしぎなあのこはすてきなこのこ(火曜)

パンツぱんくろう(木曜)

スプーンひめのスイングキッチン(土曜)

2019年8月12日から8月17日にかけて放送された『おかあさんといっしょ 60年スペシャル』では、日替わりで再放送が行われた。

ふたりはなかよし(8月12日)

でこぼこフレンズ(8月13日)

やんちゃるモンちゃ(8月14日)

スプーンひめのスイングキッチン(8月14日)

ふしぎなあのこはすてきなこのこ(8月15日)

だんご3兄弟あっという間劇場(8月17日)

シリーズの特徴

断りがない限り、本節以降は2023年現在の記載であり、また兼任ものも含む。
キャラクター設定

作品よって様々で中には放送途中で追加されるアニメーションもある[1]

主人公設定は「メインキャラクターの中のいずれか1キャラクター」、「ダブル主人公」、「単独のみ」の3つに分けられる。
メインキャラクターの中のいずれか1キャラクター - 『こんなこいるかな』、『ふしぎなあのこはすてきなこのこ』、『でこぼこフレンズ』、『ともだち8にん』

ダブル主人公 - 『ふたりはなかよし』

単独のみ - 『スプーンひめのスイングキッチン』、『やんちゃるモンちゃ』

メインキャラクターのメンバーは以下の4パターンに分かれている。
同性同士 - 『こんなこいるかな』(男の子同士)

兄弟姉妹 - 『ふたりはなかよし』(3兄妹)

複数の男性+女性1人(紅一点) - 『ふしぎなあのこはすてきなこのこ』(きゃっぴー)、『スプーンひめのスイングキッチン』(スプーン姫)、『やんちゃるモンちゃ』(ネコにゃ)

男性多め+女性少なめ - 『でこぼこフレンズ』(男性20人、女性4人)、『ともだち8にん』(男子5人、女子4人)

容姿は以下の7パターンに分かれている。
作品オリジナル - 『こんなこいるかな』のたずら・ぽっけ・ぽいっと・ぴかっと・がんがん・まねりん・なあに、『でこぼこフレンズ』のオオガーラ・ムクムク・なになに・まる

植物や木の実などをモチーフ - 『こんなこいるかな』のやだもん(サボテン)、『でこぼこフレンズ』のどんぐりん(ドングリ)・サボサボ(サボテン)

食べ物をモチーフ - 『こんなこいるかな』のぶるる(ナス)・もぐもぐ(クリ)、げらら(柏餅)、はっぴ(洋ナシ)、『でこぼこフレンズ』のはなはなマロン(クリ)・たまごおうじ(たまご)・フォッフォ(ビスケット)、『ともだち8にん』のワックン(ナツミカン)・ヤァヤ(お豆

人間キャラクター - 『ふたりはなかよし』のグー・スー・リロリロ、『でこぼこフレンズ』のケン・バーン・くいしんボン、『ともだち8にん』のマーシャ

動物などをモチーフ - 『ふしぎなあのこはすてきなこのこ』のいっかく(サイ)・しっぴー(ネズミ)・がおーね(ライオン)・がっぽ(ワニ)・きゃっぴー(ネコ)・むー(バク)・ぽこぴー(ペンギン)、『やんちゃるモンちゃ』のモンちゃ(サル)・ネコにゃ(ネコ)・ムク(イヌ)・ドラ(トラ)、『でこぼこフレンズ』のあなくま(モグラ+クマ)・ペッタン(サル)、『ともだち8にん』のトッピィ(ヒラメ

物をモチーフ - 『スプーンひめのスイングキッチン』のスプーン姫(スプーン)・カップ君(カップ)・フォーク王子(フォーク)、『でこぼこフレンズ』のふじおばば(富士山)・じょうろう(じょうろ)・カランコロン(コップ)・つぼちん()・ポッコンパッコン(だるま落とし)、『ともだち8にん』のゴンチャ(だるま)・ユルリ(携帯電話)・ニージョ()・ボッチ(手袋

形などをモチーフ - 『でこぼこフレンズ』のメロディーヌ(八分音符)、『ともだち8にん』のニコ(ト音記号

メインキャラクターの性格

主人公もしくはメイン主人公キャラクターは多種多様であり、概ね以下の8パターンに分けられる。
わがまま - 『こんなこいるかな』のやだもん

のんびり屋さん - 『ふたりはなかよし』のグー

おしゃまでませている - 『ふたりはなかよし』のスー

怒りんぼ - 『ふしぎなあのこはすてきなこのこ』のいっかく

少々おてんば - 『スプーンひめのスイングキッチン』のスプーン姫

普段はいい子だが、あることを思いつくと悪戯する - 『やんちゃるモンちゃ』のモンちゃ

敬語で話す真面目さん - 『でこぼこフレンズ』のはなはなマロン

ある趣味を所持 - 『ともだち8にん』のニコ(ほっぺっぺ)

次に主人公もしくはメイン主人公以外のメインキャラクターについて前述と同じく多種多様となり、一部例外もあるが、概ね以下の15パターンに分けられており、十人十色以上ある。
こわがりで泣き虫 - 『こんなこいるかな』のぶるる、『でこぼこフレンズ』のサボサボ

わんぱくでいたずらっ子 - 『こんなこいるかな』のたずら、『やんちゃるモンちゃ』のドラ、『でこぼこフレンズ』のペッタン

おっちょこちょい - 『こんなこいるかな』のぽっけ、『ふしぎなあのこはすてきなこのこ』のぽこぴー

食いしん坊 - 『こんなこいるかな』のもぐもぐ、『でこぼこフレンズ』のくいしんボン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef