とどかぬ想い?Welcome_to_the_Edge?
[Wikipedia|▼Menu]

「とどかぬ想い~Welcome To The Edge~」
ビリー・ヒューズ の
シングル
リリース1991年5月15日 (1991-05-15)
規格CDシングル
ジャンルポップ
レーベルポニーキャニオン
作詞・作曲ログザンヌ・シーマン、ビリー・ヒューズ、ドミニック・メッシンガー
プロデュースビリー・ヒューズ、ログザンヌ・シーマン

テンプレートを表示

とどかぬ想い?Welcome to the Edge?は1991年ポニーキャニオンより発売されたビリー・ヒューズの楽曲。ログザンヌ・シーマン、ビリー・ヒューズ、ドミニック・メッシンガーによって作詞、作曲された。
解説

当初、「Welcome To The Edge」(ウェルカム・トゥ・ジ・エッジ)はアメリカソープオペラ『Santa Barbara(英語版)』の劇中で使用され[1]1990年Winkの8枚目のシングル、「夜にはぐれて ?Where Were You Last Night?」のカップリング曲「想い出までそばにいて ?Welcome To The Edge?」として楽曲提供されている。[2][3]

1991年に作曲・作詞者の一人、ビリー・ヒューズが同曲をセルフカバーし、日本のポニーキャニオンからシングルCD「とどかぬ想い?Welcome To The Edge?」としてリリース。同曲はフジテレビ系TVドラマ『もう誰も愛さない』のエンディング・テーマに起用された。なお、このセルフカバーバージョンは前述したWinkバージョンの門倉聡によるアレンジ(ビリー・ヒューズ版の編曲クレジットも門倉聡名義となっている)がベースとなっているが、元ミッシング・パーソンズのチャック・ワイルド(キーボード、プログラミング)と、イエスの『結晶』への参加で知られるセッションギタリストのジミー・ホーン(ギター)によって改めて演奏されたものである。
チャート成績

日本の
オリコン洋楽シングルチャートでは1991年5月27日付から12週連続1位を獲得し、1991年の年間チャートで1位となった[4]

1992年度日本ゴールドディスク大賞・ソング・オブ・ザ・イヤー受賞。 (グランプリ・シングル賞)[5][6]

テレビ番組 "Santa Barbara" で使用され、エミー賞の最高オリジナル曲賞にノミネートされた。

カバー・収録アルバム

Wink

The Nolans

山本実枝

BON CHIC

Bill Champlin

Jennifer

Crystal Poem Orchestra

Mr. Zivago

西脇睦宏

Fuji TV television themes

Wink リミックスアルバム "Jam The Wink"

ポニーキャニオン "Love Stories"

Wink アルバム "Diamond Box"

"The Best Hits of TV"

Climax Overseas - Dramatic Songs ソニーミュージックジャパン[7]

Now 90's Best ユニバーサルミュージック[8]

Jennifer 2010 Remix EP

The Nolans The Best Hits 17

脚注^「DISCOGRAPHY」(『ROXANNE SEEMAN』) 、2019年7月4日閲覧。
^ Irv Lichtman (1991年8月24日). “Versions of A soap-opera Track Cleaning Up In Japan”. Billboard: p. 29. https://www.americanradiohistory.com/Archive-Billboard/90s/1991/BB-1991-08-24.pdf 
^ Steve McClure (1992年8月21日). “Chage & Aska Say Yes to Top Japan Nods”. Billboard: p. 55. https://worldradiohistory.com/Archive-All-Music/Billboard/90s/1992/Billboard-1992-08-21.pdf 
^ コンピレーション・アルバム『ナンバーワン90s ORICON ヒッツ』の裏ジャケット。ナンバーワン 70s 80s 90s オリコン・ヒッツも参照。
^ 第6回 日本ゴールドディスク大賞・受賞作品/アーティスト、日本レコード協会。(2017年9月2日回覧。)
^ Kaz Fukatsu (1992年6月6日). “Spotlight on Japan, TV THEMES, KARAOKE PUSH CD SINGLES PRODUCTION UP 44% IN '91”. Billboard: p. J-4. https://worldradiohistory.com/Archive-All-Music/Billboard/90s/1992/Billboard-1992-06-06.pdf 
^ローチケHMV
^ EMIユニバーサルミュージック


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9600 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef