とだ勝之
[Wikipedia|▼Menu]

とだ 勝之(とだ かつゆき、1965年1月31日 - )は、日本漫画家広島県福山市出身。広島大学出身。妹尾河童は父の従兄弟にあたる。
略歴

1989年に『月刊少年マガジン』に連載した『あきら翔ぶ!!』でデビュー。アシスタントこうの史代徳島早苗がいる。

福岡県立筑紫高等学校在学当時、後にアニメーターとなる森田宏幸らと自主制作漫画映画『ガラスわり少年』と『惑星ラスク』を作製、当時アニメ雑誌にて入賞し、NHKの番組『YOU』に出演したという経歴を持つ。

2007年より講談社の月刊漫画雑誌に連載されていた女子高生DIYマンガ『ホームセンターてんこ』が2010年2月、打ち切りを宣告される。しかしその後匿名掲示板2ちゃんねるなどで注目を集め、とだ自身もプロモーションや同人活動を活発化させていき、単行本の増刷など、一定の成果を上げている[1][2]詳細は「ホームセンターてんこ#ホームセンターてんこ増刷騒動」を参照

つりコミック』(辰巳出版)にて連載の『えぎすとら!』が、2012年1月に、同年2月発売の3月号を以って打ち切りになることが発表された[3]

また、勝之介という名前で人形製作にも活躍。2004年8月、アニソンの女王・堀江美都子プロデュース「アニソン女子部」の夏祭りイベントにてオープニング人形アニメを製作。
作品リスト

あきら翔ぶ!!1989年7月 - 1995年12月、月刊少年マガジン、全19巻)

DANDANだんく!1993年9月 - 1997年4月、コミックボンボン、全9巻)

猫?ミック?(1997年11月 - 1999年9月、マガジンGREAT、全4巻)

Mr.釣りどれん1996年6月 - 2002年3月、月刊少年マガジン、全17巻)

F.C.ジンガ(2005年7月 - 2006年3月、月刊少年マガジン、全2巻)

ホームセンターてんこ2007年5月 - 2010年11月、マガジンGREAT→マガジンイーノ、全5巻)

えぎすとら!(2011年8月 -2012年2月、つりコミック、全2巻)

東京スカイツリー公認 マンガ 東京スカイツリーのすべて(2012年8月、講談社 ISBN 978-4063766967

日立物流TVCM 「これがLOGISTEED!」篇(2022年5月)[4][5]

脚注^ とだ勝之 (2011年2月). “ ⇒ホームセンターてんこ増刷への道+”. パブー. 2011年12月8日閲覧。
^ “ホームセンターてんこがDIYイベント出展、レア同人誌も”. コミックナタリー (2010年8月25日). 2011年12月8日閲覧。
^勝之介の工作日記 2012-01-04 (水) 21:01 残念な報告と過去の栄光?w
^ 広告・宣伝:日立物流
^ CM「これがLOGISTEED!」篇(30秒) - YouTube

外部リンク

勝之介工房 - 本人の公式サイト

元気堂通信

元気堂通信TOP - archive.today(2013年4月27日アーカイブ分)[リンク切れ] - 本人の元公式サイト


とだ勝之 (@katsudoren) - X(旧Twitter)

とだ勝之:公開作品 - マンガ図書館Z

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef