とある科学の超電磁砲S
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}とある魔術の禁書目録 > とある科学の超電磁砲 > とある科学の超電磁砲 (アニメ)

とある科学の.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}超電磁砲(レールガン)


ジャンルSF超能力バトル
アニメ:とある科学の超電磁砲(第1期)
とある科学の超電磁砲S(第2期)
とある科学の超電磁砲T(第3期)
原作鎌池和馬 + 冬川基
監督長井龍雪
シリーズ構成水上清資(第1・2期)
ヤスカワショウゴ(第3期)
キャラクターデザイン田中雄一
メカニックデザイン常木志伸(第1期)
明貴美加(第2期・第17 - 24話)
音楽I've sound(第1・2期)
井内舞子
アニメーション制作J.C.STAFF
製作PROJECT-RAILGUN(第1期)
PROJECT-RAILGUN S(第2期)
PROJECT-RAILGUN T(第3期)
放送局第1期:TOKYO MXほか
第2期以降:AT-Xほか
放送期間第1期:
2009年10月3日 - 2010年3月20日
第2期:
2013年4月12日 - 9月27日
第3期:
2020年1月10日 - 9月25日
話数第1期:全24話
第2期:全24話
第3期:全25話
OVA
原作鎌池和馬 + 冬川基
監督長井龍雪
シリーズ構成水上清資
キャラクターデザイン田中雄一
アニメーション制作J.C.STAFF
製作PROJECT-RAILGUN
発売日2010年10月29日
その他一部話は付録OAD
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『とある科学の超電磁砲』(とあるかがくのレールガン)は、J.C.STAFF制作による日本アニメ作品。鎌池和馬(原作)、冬川基(作画)、はいむらきよたか[注 1](キャラクターデザイン)による同名の漫画を原作とする。
略歴

第1期『とある科学の超電磁砲』は、テレビアニメ『とある魔術の禁書目録』最終話(第24話)放送終了後に制作が発表され、2009年10月から2010年3月まで放送された。全24話。1クール目は主に原作の「幻想御手」編をアニメ化しており、原作を補完する形で台詞回しの整理やストーリーの再解釈が行われている。2クール目は原作者・鎌池和馬の監修下で、「幻想御手」編の後日談が描かれたアニメオリジナルストーリーとなっている。

第1期第13話と並行したオリジナル短編エピソード「#13’ 炎天下の撮影モデルも楽じゃありませんわね。」が、2010年7月24日発売の『とある科学の超電磁砲 OFFICIAL VISUAL BOOK』付属DVDに収録された。また、第1期第12話終了以後となる「幻想御手」事件後のオリジナルエピソード「#EX 御坂さんはいま注目の的ですから」が、OVA『とある科学の超電磁砲』として2010年10月29日に発売された。

第2期『とある科学の超電磁砲S』は、2012年10月21日開催のイベント「電撃20年祭」のステージイベントにて制作が発表され[1]、2013年4月から同年9月まで放送された。全24話。メインストーリーは原作の「妹達(シスターズ、Sisters)」編[2](第1話から第16話まで[注 2])。第18話から第24話は、アニメオリジナルストーリー「革命未明(サイレントパーティー、Silent party)」編が展開される[3][4]。また、経営危機の銭湯を立て直すために協力する外伝エピソード「#特典 大事なことはぜんぶ銭湯に教わった」が、2014年3月27日に発売された『とある科学の超電磁砲S OFFICIAL VISUAL BOOK』付属Blu-rayに収録された。

第3期『とある科学の超電磁砲T』は、2018年10月7日に開催された「電撃文庫25周年記念 秋の電撃祭」のステージイベントにて制作が発表され[5]、2020年1月から9月まで放送された[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:168 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef