つぐみ_(女優)
[Wikipedia|▼Menu]

つぐみ
生年月日 (1976-02-21)
1976年2月21日(48歳)
出生地 日本東京都
身長154 cm
血液型O
職業女優
活動期間1997年 - 2008年
2010年 - 2013年
活動内容映画
月光の囁き』『贅沢な骨
『鍵がない』『紀子の食卓
テレビドラマ
家に五女あり』『緋の十字架
CM
『ファンケル』など
公式サイト ⇒公式サイト

 受賞
第9回日本映画プロフェッショナル大賞新人奨励賞
第21回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞
第14回高崎映画祭最優秀新人賞など

テンプレートを表示

つぐみプロフィール
生年月日1976年2月21日
現年齢48歳
出身地 日本東京都
血液型O型
公称サイズ(2010時点)
身長 / 体重154 cm / ― kg
スリーサイズ83 - 60 - 85 cm

単位系換算
身長 / 体重5 2 / ― lb
スリーサイズ33 - 24 - 33 in

活動
ジャンル女優、アダルトビデオ
モデル内容ヌード
出演期間2010年
テンプレートを表示

つぐみ(1976年2月21日 - )は、日本の元女優である。

東京都出身。2018年現在の所属事務所は不詳(前所属事務所オフラインチェックとのマネージメント契約は2007年に終了)。

特技:日本舞踊・トランペット、趣味:絵を描くこと。
来歴

商業高校卒業後に競艇新聞でオペレーターをしていたが、スカウトがきっかけで、ヘアヌード写真集を発売。『タイム・リープ』で映画に初出演。

Vシネマ映画では当初はヌードを披露。映画『贅沢な骨』(行定勲監督)等いくつかの作品でミニグラマーな肢体を披露している。主に映画やドラマなどへの出演が活動の中心だったが、舞台演劇への出演もあった。

映画『月光の囁き』で第9回日本映画プロフェッショナル大賞新人奨励賞を受賞、その他に第21回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、第14回高崎映画祭最優秀新人賞などの数多くの新人賞を受賞している。ドラマ『緋の十字架』で、盲目の女性・薫(五藤詩織)役を演じる。2007年の出演作『エクステ』では、性根の曲がった女性役を演じた。なお一時期は本名で事務所に登録して活動していたが、現在は再び非公表としている。

2007年9月には愛の劇場家に五女あり』(TBS)に長女・一代役で主演。ドラマ30『直子センセの診察日記』(中部日本放送)、昼ドラ『緋の十字架』(東海テレビ)に続いて連続昼ドラには3回目の出演となる。

2008年ごろから、女優活動を休業しOL生活をしていたが[1]2010年夏から、ブログやtwitterなどで活動再開していた。

2010年12月、MUTEKIからAVデビューしたが[2]2013年の映画出演を最後に再び休業。

2015年から 映像コンテンツ権利処理機構 に連絡の取れない権利者として掲載されている [3]
出演
映画

タイム・リープ(1997年6月7日公開、監督 今関あきよし) - 山下京花 役

四月物語(1998年3月14日公開、監督 岩井俊二) - 卯月の後輩 役

ねじ式(1998年7月18日公開、監督 石井輝男) - もっきり屋の少女 役

Heavenz(1998年9月19日公開、監督 井出良英) - ミナ 役

Beautiful Sunday(1998年11月21日公開、監督 中島哲也

月光の囁き(1999年10月23日公開、監督 塩田明彦) - 主演・北原紗月 役

贅沢な骨(2001年8月25日公開、監督 行定勲) - サキコ 役

ハッシュ!(2001年11月24日公開、監督 橋口亮輔) - 永田エミ 役

ロックンロールミシン(2002年9月28日公開、監督 行定勲) - ビデオの中の女 役

新・影の軍団(2003年3月22日公開、監督 宮坂武志) - 月夜姫 役

人斬り銀次(2003年3月29日公開、監督 宮坂武志) - 来生美代子 役

新・刑事まつり 一発大逆転 「ルーキー刑事」(2003年5月24日公開、監督 戸田昌宏)

LIFE IS JOURNEY「ヤ」(2003年6月21日公開、監督 田辺誠一) - 小松 役

さっちゃんのスカート(2003年7月2日公開、監督 川合晃)- 主演・姉 役

Bird's Eye(2003年10月4日公開、監督 近藤一彦) - 清水優子 役

監督感染 「payday」(2003年11月29日公開、監督 松岡俊介)

眠り姫(2007年11月17日公開、監督 七里圭) - 主演・青地 役、2004年1月10日テアトル新宿劇場内にて行われた『のんきな姉さん』公開時のイベント“山本直樹の小部屋”展の中で、展示上映。その後、長編化され、2005年5月13日、北沢タウンホールにて、室内楽団の生伴奏付きで上映された。

紀雄の部屋(2004年2月7日公開、監督 深川栄洋) - 綾子 役

この世の外へ クラブ進駐軍(2004年2月7日公開、監督 阪本順治) - 茂子 役

ワイルド・フラワーズ(2004年4月17日公開、監督 小松隆志) - 芝山絵里香 役

赤線(2004年7月10日公開、監督 奥秀太郎) - シズモ 役

Movie Box-ing 「自転少年」(2004年10月30日公開、監督 深川栄洋) - 2003年12月5日、函館港イルミナシオン映画祭にて上映された。

カナリア(2005年3月12日公開、監督 塩田明彦) - 梢 役、2004年11月20日、第5回東京フィルメックスにて上映された。

鍵がない(2005年10月8日公開、監督 山田英治) - 主演・村上美沙子 役[4]

colors(2006年7月15日公開、監督 柿本ケンサク)

紀子の食卓(2006年9月23日公開、監督 園子温) - クミコ 役

世界の隙間 opening of the world

フリージア(2007年2月3日公開、監督 熊切和嘉) - ヒグチ 役

エクステ(2007年2月17日公開、監督 園子温) - 水島清美 役

新訳:今昔物語 「見通しの良い道」(2007年5月25日公開、監督 大門未希生)

東京小説 乙桜学園祭「人魚姫と王子」(2007年6月2日公開、監督 桜井亜美) - 主演・綾戸ナジュ 役

図鑑に載ってない虫(2007年6月23日公開、監督 三木聡) - ワンピースの女 役

地獄でなぜ悪い(2013年9月28日公開、監督 園子温) - 池上の女 役

テレビドラマ

エコエコアザラク 第17話「私 SEVEN I」(1997年5月25日、テレビ東京) - 平野マヤ 役

Dの遺伝子 第14回「少年弁護士」(1997年7月22日、フジテレビ

稲川淳二の恐怖物語(1997年9月4日、よみうりテレビ

幻想ミッドナイト 第七夜「見果てぬ夢」(1997年11月23日、テレビ朝日) - 江理 役

ウルトラマンダイナ 第18話「闇を呼ぶ少女たち」(1998年1月10日、毎日放送) - ヒロカワ・ユウキ 役

火曜サスペンス劇場「家族の48時間」(1998年2月10日、日本テレビ) - ユキ 役

サイバー美少女テロメア1998年4月5日-6月28日、テレビ朝日) - 九条アサギ 役

直子センセの診察日記1999年3月30日-5月28日、中部日本放送) - 水島牡丹 役

金曜エンタテイメント「単独房の少女たち」(1999年7月30日、フジテレビ) - 菊島あけみ 役

隠密奉行朝比奈 第2シリーズ 第8話「奈良・金魚になった少女」(1999年9月8日、フジテレビ) - かすみ 役

土曜ワイド劇場牟田刑事官事件ファイル27」(1999年10月9日、テレビ朝日) - 大杉ミキ 役

伊藤潤二恐怖コレクション「長い夢」(2000年7月8日,15日、テレビ朝日) - 竹島麻実 役

アイノウタ(2002年4月7日-9月29日、BS-i) - 緑川ユキ 役

月曜ミステリー劇場示談交渉人甚内たま子裏ファイル2」(2002年6月24日、TBS) - 渡辺香織 役

スカイハイ 第七死「a song」(2003年2月28日、テレビ朝日) - 美紗緒 役

恋する日曜日 ファーストシリーズ 第11話「レイニーブルー」(2003年6月15日、BS-i) - 麻生のぞみ 役

ひと夏のパパへ(2003年7月-9月、TBS) - ラン 役

劇団演技者。 第11回公演作「石川県伍参市」(2005年6月29日-7月20日、フジテレビ) - 北居時子 役

緋の十字架2005年10月3日-12月28日、東海テレビ) - 薫(五藤詩織) 役

時効警察 最終話(2006年3月10日、テレビ朝日) - アンズ 役

新・はんなり菊太郎?京・公事宿事件帳? 第5話(2007年2月8日、NHK) - お夏 役

家に五女あり(2007年9月3日-10月26日、TBS) - 三沢一代 役

CM

日本小型自動車振興会「
オートレース」 - 藤岡弘、と共演 相合傘・寿司屋(2001年)、社員旅行(2002年)

ロッテ「ふんわり紗々苺」 - 栗山千明と共演、言い合う女性達(2001年)

JR西日本「三都物語」 行ってみますか、列車に乗って(2002年)

エスキモージャパン(森永乳業)「PINO」 喧嘩してるカップル(2003年)

SUZUKI自動車「ワゴンRソリオ」 お花全部いただくわ(2004年)

ファンケル 「企業」無添加な人縁側?・「マイルドクレンジングオイル」するんと落ちる・「FENATTY」レンタルビデオ(2004年)、「マイルドクレンジングオイル」肌が綺麗(2005年)

ケンタッキーフライドチキン「オリジナルチキン」コンタクトレンズをなくした女性(2005年)

サッポロビール「畑から百三十年」畑に浮く文字・限定発売 想いの言葉篇(2006年)[5]

オリジナルビデオ

Another XX 黒い追跡者(1997年6月13日) - 絵夢 役

BE-BOP-HIGHSCHOOL(オリジナルビデオシリーズ)

ヤリ逃げ人生けもの道篇(第1期シリーズ)(1997年7月11日)

第2期シリーズ全4作(1997年 - 1998年)


女教師 もっと淫らに(1997年9月12日) - 倉橋真木 役

亡霊学級 少女の戦慓(1997年12月12日)

チンピラ人生 むしむしころころ(1998年2月13日) - 大河内さつき 役

パチプロ浪花梁山泊6・起死回生の逆転劇

組織暴力 流血の抗争(1999年)

平成残侠伝 血闘(1999年5月14日)

横浜極道戦争 ながれもの2(2000年7月14日) - 君塚仁美 役

角川ホラービデオ館 危険な香りの女たち 編「再生」(2003年5月21日) - 由伊 役

新 影の軍団 第二章(2003年5月25日) - 月夜姫 役

ラジオドラマ

FMシアター「魚たちのために」(2001年12月8日、NHK-FM

ネット配信

探偵事務所5 ANOTHER STORY 第5話「み●なくるう」(2005年12月1日配信) - 広沢水月 役、 ⇒http://www.tantei5.com/net/

PV

河村隆一「Stop the time forever」

岩瀬敬吾「くり返すは口ぐせと罪悪感」

DVD

『月刊つぐみ 赫い花の女』(
2004年イーネット・フロンティア)監督・脚本:リリー・フランキー

写真集

TSUGUMI?つぐみ18歳(1997年、東京三世社)
ISBN 481260205X 撮影:古川春彦

当時のプロフィール上では1979年生まれとなっていた。ヘアヌード写真集


Girl(1997年、ぶんか社ISBN 4821121654 撮影:沢渡朔。ヘアヌード写真集

GEKISHA in HAWAII(1998年、小学館ISBN 4093945853 撮影:篠山紀信


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef