つかもと景子
[Wikipedia|▼Menu]

つかもと けいこ
つかもと 景子
本名塚本 景子(つかもと けいこ)
[1]
生年月日 (1959-05-28) 1959年5月28日(65歳)
出生地日本兵庫県[2]
民族日本人
身長153 cm[2]
ジャンル俳優声優
テンプレートを表示

つかもと 景子(つかもと けいこ、1959年5月28日[3] - )は、日本の女優声優。本名・旧芸名は塚本 景子(読み同じ)[1]兵庫県出身[2]文学座所属[2]

多摩芸術学園(現:多摩美術大学)卒業[4]。身長154cm、体重46kg。特技は、地歌/上方舞/長唄である。
出演作品
テレビアニメ

1997年

みすて?ないでデイジー(ひとみの母)

2005年

プレイボール(谷口の母)[5]

2007年

MOONLIGHT MILE(猿渡良枝)[6]

ラブ★コン(松原さん)

2008年

カイバ

劇場アニメ
1990年代


もののけ姫(タタラ踏み)

2000年代


千と千尋の神隠し(2001年)

猫の恩返し(2002年)

ハウルの動く城(2004年)

ストレンヂア 無皇刃譚(2007年、より)

崖の上のポニョ(2008年)[7]

2020年代


ジョゼと虎と魚たち(2020年)

吹き替え

ER XII 緊急救命室(イブ・ペイトン)

オールイン 運命の愛(ヒョンジャ)

宮廷女官チャングムの誓い(カン・ドックの妻)

キリクと魔女

ブルーブラッド シーズン2

ミス・マープル5 チムニーズ館の秘密(ヒルダ・ブレンキンリップ)

名探偵ポワロ 鳩のなかの猫(スプリンガー)

名探偵ポワロ 死者のあやまち(ミス・ブルイス)

欲望という名の電車

舞台

パレードを待ちながら
(ジャネット)

毒の香り―浅草オペラ物語―(西沢波代)

華岡青洲の妻(於勝)

ペンテコスト

雨が空から降れば(女3)

唐人お吉ものがたり(おもと、お霜)

億の奥(下川竜子)

場所と思い出(女2)

遊女夕霧(遊女小紫)

ジェルソミーナ(空中ブランコの女)

ホーム(キャスリーン)

近松女敵討(杉)

ここに夢がしゃがんでいる(少女4)

雪国

出典[脚注の使い方]^ a b 『日本タレント名鑑(2004年版)』VIPタイムズ社、2004年4月8日、627頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-9901242-2-9


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef