つうかあ_(アニメ)
[Wikipedia|▼Menu]

つうかあ
ジャンル
レーシングニーラー
アニメ
原作にこいち
監督田村正文
シリーズ構成高山カツヒコ
脚本高山カツヒコ
キャラクターデザインTiv(原案)
澤入祐樹
メカニックデザイン氏家嘉宏
音楽高橋諒
アニメーション制作SILVER LINK.
製作「つうかあ」製作委員会
放送局TOKYO MXほか
放送期間2017年10月 - 12月
話数全12話
漫画:つうかあ えぶりでぃ
原作・原案などにこいち
「つうかあ」製作委員会
作画えろ豆
出版社KADOKAWA
掲載誌月刊コミックアライブ
レーベルMFコミックス アライブシリーズ
発表号2017年11月号 - 2018年3月号
発表期間2017年9月27日 - 2018年1月27日
巻数全1巻
漫画
原作・原案などにこいち
「つうかあ」製作委員会
作画しのはらしのめ
出版社KADOKAWA
掲載サイトComicWalker
レーベルMFC
発表期間2017年10月7日 - 2018年5月20日
巻数全2巻
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『つうかあ』(TWOCAR RACING SIDECAR)は、SILVER LINK.制作による日本オリジナルテレビアニメ作品。2017年10月より12月までTOKYO MXほかにて放送された[1]

SILVER LINK.の10周年記念作品。サイドカーレーシング(レーシングニーラーF2)を題材としており、レーシングニーラー大会のエキシビションレースに臨む宮田ゆりと目黒めぐみの活躍を描く[1]
ストーリー

三宅島で「女子高校レーシングニーラー全国大会」が開催される。地元の三宅女子高等学校の宮田ゆりと目黒めぐみはじめ、全国から集まった女子レーサーたちはマン島TTレース出場権を賭けた優勝を目指して走り出す。

本選に先立って行われたエキシビジョンレースでは三宅女子の明日葉丸がトップでゴールする。しかしレースを終えたゆりとめぐみは突然相手にパンチを繰り出しクロスカウンターで倒れる。二人は側車部コーチの棚橋を巡る恋のライバルでもあった。

棚橋コーチはマン島に移住していたが、全国大会を見に三宅島に帰っていた。その傍らには婚約者のベティ・バーチャルがいた。エキシビジョンレースが終わった夜、ゆりとめぐみは成り行きでバーチャル姉妹とレース対決をするが、あっさり敗北。翌日、予選に出場した明日葉丸はレース途中でクラッシュ、めぐみは左足を痛めてしまう。三宅女子は最下位となるが、棚橋コーチはドライバーとパッセンジャーを入れ替えることを提案する。

本選で最後方からのスタートになった明日葉丸は前の車に全く追いつけず、途中から雨も降りだす。車を止めたゆりとめぐみは口論から殴り合いになるが、レースが好きという気持ちを思い出す。雨が上がり、レースが再スタートすると明日葉丸は他校を次々追い抜き優勝する。ゆりとめぐみは、喧嘩しながらも棚橋コーチにお礼の言葉を述べるのだった。
登場人物
東京都立 三宅女子高校
側車部
宮田ゆり(みやた ゆり)
- 古賀葵本作の主人公の1人[2]。ドライバー担当[3]。めぐみとは家が隣同士の親友で幼馴染。めぐみ共々側車部コーチの棚橋に好意を抱き、それ以来めぐみと喧嘩ばかりするようになるが、仲そのものは険悪ではない似た者同士である。めぐみ共々バーチャル姉妹のベティのファン。棚橋がベティと婚約している事を知り、めぐみ共々失恋してしまう。めぐみ共々ベティに棚橋の短所を散々言い棚橋を馬鹿にした事で彼女の怒りを買い、バーチャル姉妹とレースをする事になるが、バーチャル姉妹に敗北してしまう。そして、めぐみ共々「自分は何の為にマン島TTレース出てるのか?」と悩み出し、レース中に事故を起こす。洋風民宿「暁」の娘で、料理も手伝っている。
目黒めぐみ(めぐろ めぐみ)
声 - 田中あいみ本作の主人公の1人[2]。パッセンジャー担当[3]。ゆりとは家が隣同士の親友で幼馴染。ゆり共々棚橋に好意を抱き、それ以来ゆりと喧嘩ばかりするようになるが、仲そのものは険悪ではない似た者同士である。ゆり共々ベティのファン。棚橋がベティと婚約している事を知り、ゆり共々失恋してしまう。ゆり共々ベティに棚橋の短所を散々言い棚橋を馬鹿にした事で彼女の怒りを買い、バーチャル姉妹とレースをする事になるが、バーチャル姉妹に敗北してしまう。そして、ゆり共々「自分は何の為にマン島TTレース出てるのか?」と悩み出し、レース中に事故を起こす。温泉付き旅館「みつわ旅館」の娘。
島津むつき(しまづ むつき)
声 - 齋藤彩夏メカニック担当。おとなしい性格をしているが、一人で一晩でニーラーのブレーキ系の大改造を完了させる能力を持つ。
棚橋(たなはし)
声 - 三木眞一郎側車部コーチ。ゆりとめぐみの情熱に刺激を受け、自分に教えるものは無いとしてマン島TTレースの優勝を目指してマン島への移住を表明する。演出上、第8話まで首から上は映らないようにされていた。ゆりとめぐみに好意を抱かれているがそのことを知らないまま、マン島TTレース終了後にはベティと婚約したことを明かす。そして次の日、ゆりとめぐみがいつもの元気が無い事に気付いたが、自分が原因で悩み出している事に気付いていない。
和田はつね(わだ はつね)
声 - 生天目仁美側車部顧問。教師。ゆりとめぐみの不仲に介入せずに見守っている。教師に就く前は洋子と組み、ニーラーのドライバーをしていた。
放送部
蒔田あい(まきた あい)
声 -
徳井青空放送部の部員。髪型はツインテール。普段はぼんやりしているが、マイクのスイッチが入ると雰囲気が一変して過激な実況を行う。
板垣ねね(いたがき ねね)
声 - 平田真菜放送部の部員。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:65 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef