ぢたま(某)
[Wikipedia|▼Menu]

ぢたま(某)
2008年、Chibi Japan Expoにて
生誕????年5月6日[1]
日本愛知県稲沢市
職業漫画家
活動期間1994年 -
ジャンル一般向け漫画
成人向け漫画
代表作『聖なる行水』
まほろまてぃっく
ファイト一発! 充電ちゃん!!
kiss×sis
テンプレートを表示

ぢたま(某)(ぢたま ぼう、男性、“(某)”の部分は本来は「○に某」。)は、日本漫画家愛知県稲沢市出身。
概要.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典が不足しています。存命人物の記事は特に、検証可能性を満たしている必要があります。(2024年1月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2009年6月)


名城大学法学部出身。初期は成人向け漫画のフィールドで活躍していた。

1996年(平成8年)に刊行した『聖なる行水』が話題となり、当時は「おしっこ漫画家」と評されていた。旧来、緒図乃真朋作品など漫画の作中の濡れ場において女性キャラの失禁放尿が数多く描写されるケースは珍しくなかったが、放尿行為そのものを物語の中核に置いた『聖なる行水』は業界を震撼させた。

2000年代に入ると、作画を担当した『まほろまてぃっく』がアニメ化されたことで、一般向け漫画での知名度も上がり、青年向けエロコメの『kiss×sis』は2004年の初掲載から約17年にもおよぶ長期連載となった。

もともとアニメーター志望で絵の勉強をしていたとのことで、『まほろまてぃっく』の第1期アニメ化の時、原作4巻のカバー下4コマでカミングアウトしたところ、第2期でスタッフの厚意で原画に参加した。また、アニメ『これが私の御主人様』でも原画として参加している。

その少女漫画然とした絵柄や作風のため、女性作家と間違われることもあるが、『好きだけど好きだから』新装版のあとがき部分では、本人の写真とともに女性説があがったことに対して苦笑ととれる感想を述べている。また『まほろまてぃっく』関連のイベントではまほろのコスプレをした複数のコスプレイヤーたちに囲まれ、舞台上で記念撮影に応じている。

kiss×sis?ゼロから始めるラジオ?』にて、都合(締め切りに追われていたため)により参加を見送った際、「かわいい女の子のおしっこしている姿を見るのは好きですか? 俺は3度の飯より大好きです! っていうか、おかずです!(中略)出だしは元気よく(笑)」といったメールを送った。届いたメールはあまりの内容から司会者(『kiss×sis』担当者)が困惑、朗読を引き受けた若月Rikoも引く中、一字一句違わずに読みあげられ会場は失笑した。

現在は埼玉県に在住。既婚で二人の娘がおり、ウェブコミック『 ⇒父ちゃんはいつも仕事場』(コミック・ダンガン連載中)でネタにしている。
作品リスト
成人向け漫画

『好きだけど好きだから』(
司書房1995年8月25日第1刷発行、成年指定、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-88725-057-6、本体874円+税)

新装版(ティーアイネット2000年2月10日初版発行、成年マークなしISBN 4-88774-009-3、本体924円+税)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef