ちょっとザワつくイメージ調査_もしかしてズレてる?
[Wikipedia|▼Menu]

ちょっとザワつくイメージ調査
もしかしてズレてる?
ARE YOU ZUREZURE
ジャンル
トーク番組 / バラエティ番組
演出渡部一貴
渡辺将司(総合演出)
出演者フットボールアワー
後藤輝基岩尾望
田中みな実フリーアナウンサー
DAIGOBREAKERZ
ほか
ナレーター大塚明夫
オープニングMIYAVI
エンディング同上
製作
プロデューサー乾充貴(関西テレビ)
佐藤基、須山由佳子、渡邊正人、笠井彩、梅野麻美(IVSテレビ制作)
制作関西テレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2017年1月23日 - 12月25日
放送時間月曜日 22:00 - 22:54
放送分54分
回数41

ファイトグラフ24
放送期間2014年1月3日
放送時間金曜日 14:30 - 16:00
放送分90分
回数1

芸能人が勇気を出して世間のイメージと対決!
ズレ↓オチ
放送期間2015年10月6日
放送時間火曜日 22:00 - 23:24
放送分84分
回数1

世間とズレてる芸能人は誰だ!?
ズレ!オチ
放送期間2016年1月3日
放送時間日曜日 14:30 - 16:00
放送分90分
回数1

世間のイメージとズレてる芸能人は誰だ!?
ズレ↓オチ
放送期間2016年7月5日
放送時間火曜日 21:00 - 22:48
放送分108分
回数1
特記事項:
レギュラー放送初回・最終回は15分遅れ(22:15 - 23:09)。
旧タイトル名: ファイトグラフ2014、芸能人が勇気を出して世間のイメージと対決! ズレ↓オチ、 世間とズレてる芸能人は誰だ!? ズレ!オチ、世間のイメージとズレているのは誰だ!? ズレ↓オチ(プロトタイプ版)
テンプレートを表示

『ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?』(ちょっとザワつくイメージちょうさ もしかしてズレてる)は、関西テレビ制作フジテレビ系列テレビ大分テレビ宮崎を除く)にて2017年1月23日から12月25日まで毎週月曜日 22:00 - 22:54(JST)に放送されていたトークバラエティ番組である[1]。略称は『もしズレ』。
概要

本番組は1996年から2016年まで20年間8カ月程度に渡って放送された『SMAP×SMAP』(関西テレビ・フジテレビ共同制作)の後番組として2017年1月23日から放送を開始した[1]。これは同番組のSMAPが解散するにあたり、番組そのものが2016年12月に終了する運びとなったことによる。

レギュラー化される前には本番組の原型となる特別番組が4度放送されており、第1弾は2014年1月3日に『ファイトグラフ2014』として放送された。第1弾の放送から1年9ヶ月後の2015年10月6日に『芸能人が勇気を出して世間のイメージと対決! ズレ↓オチ』という番組タイトルで第2弾が放送され、[2]それが好評だったことから2016年1月3日に第3弾を、半年後の同年7月5日に第4弾がそれぞれ放送された。[3][4]

特番第1弾ではフットボールアワー後藤輝基関ジャニ∞丸山隆平横山裕がMCを担当し、後藤の相方の岩尾望はパネラーとして出演したが丸山はこれ以降は出演せず、特番第2弾からは新たに田中みな実がMCとして加わり、フットボールアワーと横山は続投となった。[注 1]しかし、レギュラー化にあたり出演者が変更され、フットボールアワーと田中は続投となった一方で横山は降板となり、横山に代わって新たにDAIGOがMCとして出演することになった。さらにレギュラーパネラーには特番第1弾と第3弾にゲストで出演経験のあるハリセンボン箕輪はるか近藤春菜)と特番での出演経験がないおぎやはぎ小木博明とmireiが新たに加わった。なお、田中が関西テレビ制作の番組でMCを務めるのは本番組が初めてとなる。

ちなみに特番時代(第2弾除く)に出演していた横山と特番第1弾に出演していた丸山は本番組開始後の2017年10月30日から本番組と同時間で放送開始されたTBS製作で関ジャニ∞をメインとした『裏番組』に出演していた。[注 2]

また、特番時代に関西テレビとの共同制作で参加していたフジテレビは共に共同制作から外れ、本番組から関西テレビ単独制作となり、月曜22時台バラエティ枠としては『三枝の愛ラブ!爆笑クリニック』以来32年ぶり、ドラマ枠を含めると1996年3月終了の『いい日旅立ち?4つの卒業?』以来21年ぶりとなる。

レギュラー開始から2017年2月27日放送分までは特番時代及び番組コンセプト同様「イメージ調査」に特化した番組内容となっていたが翌週(3月6日)放送分以降は芸能人の私生活などに密着したり私生活を覗き見るといった番組コンセプトである「イメージ調査」からは全く関係のないVTRを中心とした内容がメインとなっていき、番組コンセプトの「イメージ調査」はこの週以降は実施されなくなった。

視聴率についても本番組が「SMAP×SMAP」の番組のウリだった「音楽と笑いの融合」の路線を捨てたことで[5]、レギュラー放送後の視聴動向が注目されたが、視聴率[注 3]もレギュラー放送開始当初から甚だしく低迷し[6]、1クールでの打ち切りも囁かれたが系列キー局のフジテレビが2017年4月以降も番組が継続することを同年3月6日に発表[7]したことで1クールでの打ち切りは免れた。その後、視聴率は高くても5%台と低迷を続けたものの7月期には8%台にまで上昇し[注 3]、同年9月4日にフジテレビは「10月以降も打ち切りにはならず継続が決定した」と発表した[8]が、結局12月25日をもって番組は終了となった[注 4]。なお、最終回視聴率は4.5%であった[注 3][9]

打ち切りに伴い後番組には2018年1月15日から同年9月10日まで『世界の村のどエライさん』を放送した[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:112 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef