ちびロボ!
[Wikipedia|▼Menu]

ちびロボ!
Chibi-Robo!ジャンル
アクションアドベンチャーゲーム
対応機種ニンテンドーゲームキューブ
Wii(Wiiであそぶセレクション)
開発元スキップ
発売元任天堂
人数1人
メディア8cm光ディスク
発売日[GC]
2005年6月23日
2006年2月6日
2006年5月26日
[Wii]
2009年6月11日
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
ESRBE10+ (10歳以上)
PEGI:7
デバイス一部ゲームキューブマイク
その他プログレッシブモード対応
テンプレートを表示

『ちびロボ!』は、スキップが開発し任天堂より2005年6月23日に発売されたアクションアドベンチャーゲーム
概要

任天堂が発売し、開発はスキップが担当したアクションアドベンチャーゲーム。スキップと任天堂による作品は『ギフトピア』に続き2作目で、タイトルこそ繋がっていないがシステムの共通点などが多く開発スタッフも『ギフトピア』を踏まえて改良したものとしている[1]。なお、本作もラブデリック系列の作品同様、日本語でも英語でもないオリジナルの言語を発する(本作ではハナモゲラ言語と呼ばれる[1])。

タイトルにもなっているちびロボとは、一家に一台のお手伝いロボットである。サンダースン一家が住む家の中を身長10センチという小さな体を使って、掃除から捜し物の発見、悩みの解決まで様々なことを、3DCGで描かれたフィールドの中、右往左往してこなしていく。ちびロボの動力は内蔵されているバッテリーであり、バッテリーが切れると行動不能になってしまうため、適時家の中にあるコンセントで充電をしなければならない。また、ちびロボは喋ることができないため、意思表示には○か×を使う。

ちびロボのパートナーとしてトンピーというマネージャーロボがセットとなっている。目的は、嬉しくなったり感謝をしたりすると発生する「ハッピー」を家族たちから集めること。その順位に応じて新しいバッテリーがちびロボを販売するオレンジ社より贈られる。自分の家を持ち、その中では集めたマネ(お金)により買い物をしたり、ハッピーの精算をしたりする。また、この家ではある理由によりおもちゃが動き、ロをきく。彼らと交流をし様々なトラブルや悩みを解決していくのも冒険の要点の1つとなっている。ストーリーは基本的にギャグ要素が多いが、ギャグ一辺倒でもなくストーリー要所ではシリアスな展開も見せ、Wii版のテレビCMでは「でも、ハッピーだけじゃない」「ちょっと切ないロボットの冒険」と表現している。

売り上げは際立って高かったわけではなかったが、後述するように北米での評価や『Wiiであそぶセレクション』版での発売など、作品としてはかなり高評価を得ている。また、音楽関連の評価が高く、GC版公式サイトではゲーム中の音楽をいくつか視聴することができ、小学館発行の攻略本にはサウンドトラックCDが付属されていた。

日本のみの発売だった『ギフトピア』と違い、本作は日本以外にアメリカ合衆国欧州連合でも『Chibi-Robo!』のタイトルで発売されて、アメリカ合衆国ではIGNの「BEST OF 2006」で「ゲームキューブ・ベストアクションゲーム部門」を受賞した[2]

2009年6月11日に『Wiiであそぶ ちびロボ!』としてWiiに移植された。
Wii版での変更点

前述のように、本作は後に『Wiiであそぶセレクション』シリーズの一つとしてWii用に移植された

操作はWiiリモコンヌンチャクの組み合わせにのみ対応しており、Wiiリモコン単体とGC用コントローラには対応していない。操作方法はGC版後に同スタッフが開発したWii用ソフト『キャプテン★レインボー』に近く、Wiiリモコンのポインターでメニュー画面のアイコンを操作する、ポインターが対象物に触れるとアクションが起こるなどの共通点がある。メニュー操作に関しては、ポインターとヌンチャクのスティックを併用するかしないかオプションで変更できるように改良されている。この他にWiiならではの操作として、一部のアクションではWiiリモコンやヌンチャクを振る動作を用いるようになった。
ストーリー

サンダースン家、このうちにあるロボットがやってきた。名前はちびロボ。小さくてかわいいロボット。彼は悩みの多いこの家庭で毎日働き、家族とふれ合い家族の絆を深めさせていく。一番の目的はこの家と最近各地のちびロボを襲っているという謎のロボットとの関係を突き止めること。ときには彼らとの戦闘も行っていく。
登場キャラクター
ちびロボ
本作の主人公で、自主行動型ロボット。様々な道具(勝手に持ち出すこともある)を駆使して家事を手伝い、自分で思考することで行動しているが、ほぼ充電式な上に電気で動いているため、最終的にはバッテリーが尽きると倒れてしまう。サンダースン家の父親であるパパに購入されて以降、サンダースン家の為に地道に問題を解決させていき、最後は
ラストボスであるマザースパイダーをパパと2人で撃破した。その後、デカロボを復活させた。
トンピー
ちびロボとセット販売されているマネージャーロボ。プロペラにより宙に浮いて移動する。ちびロボと違い、喋ることができ、また悲しい時には涙を流すなど人間らしい感情をある程度持っている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef