ちびっこモグ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年2月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2016年2月)
出典検索?: "ちびっこモグ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

『ちびっこモグ』は、NHK教育テレビジョン1969年4月14日から1972年3月13日まで放送された人形劇である。
概要

幼稚園・保育所の時間」生活指導番組。モグラの子「モグ」が主役の人形劇[1][2][3]
放送時間

本放送再放送
月曜日 10:30 - 10:45火曜日 9:00 - 9:15・水曜日 14:40 - 14:55

キャラクター
モグ
モグラの男の子
[1]
ガリ
ネズミの男の子[1]
コロ
カエルの女の子[1]
ブウ
イノシシの男の子[1]
リリ・キキ
リスの姉妹[4]
ハナクロ
乱暴者のイタチ[5]
声の出演

保積ぺぺ

朝倉宏二

杉山佳寿子

里見京子

放送リスト
1969年度

回タイトル初回放送日
1はじめてのともだち
[2]1969年04月08日
2コロはおんなのこ1969年04月21日
3おかしなおとしあな1969年04月28日
4ぼくいません1969年05月12日
5みんなでたんけん1969年05月19日
6オイチニのボンボン1969年05月26日
7どろんこぼうず1969年06月02日
8なんでもガリ1969年06月09日
9カビカビモワモワ1969年06月16日
10ひみつのノイチゴ1969年06月23日
11こまったロケット1969年06月30日
12にこにこハナクロ1969年07月07日
13トンボのくに1969年07月14日
14あやしいあしあと1969年09月01日
15モグのほし1969年09月08日
16プウのスウ1969年09月22日
17すてきなたから1969年09月29日
18まけるなプウ1969年10月06日
19なくなハナクロ1969年10月13日
20こまったハイキング1969年10月20日
21とまらないしゃっくり1969年10月27日
22ストップ ハナクロ1969年11月10日
23もりのとしょかん1969年11月17日
24おかしな え1969年11月24日
25どっちがどっち1969年12月01日
26プンプンカッカ1969年12月08日
27ここはほかほか1969年12月15日
28ゆきひめさま1969年12月22日
29よなかのモグ1970年01月12日
30これはだれ1970年01月19日
31えらいなハナクロ1970年01月26日
32みんなオニ1970年02月02日
33みんながんばれ1970年02月09日
34だれの花よめさん1970年02月16日
35いじめっこ1970年02月23日
36コロのおひなさま1970年03月02日
37モグのおたんじょう日1970年03月09日
38さよならコロ1970年03月16日

1970年度

回タイトル初回放送日
1新しい仲間1970年04月08日
2おそいプウ1970年04月20日
3花のおしろ1970年04月27日
4こまったキキ1970年05月04日
5きえた野イチゴ1970年05月11日
6そこなしぬま1970年05月18日
7みんなのブランコ1970年05月25日
8てるてるおおにゅうどう1970年06月01日
9うちのなかとそと1970年06月08日
10どろんこモグ1970年06月15日
11ないたハナクロ1970年06月22日
12へんながんばり1970年06月29日
13ぼくをつって!1970年07月06日
14だれのせい?1970年07月13日
15すてきななつ1970年07月20日
16モグはわからんちん1970年09月01日
17あぶないブランコ1970年09月14日
18はこのなかみ1970年09月21日
19ハナクロのたからさがし1970年09月28日
20かんしんなこ1970年10月05日
21みんながんばれ1970年10月12日
22ぼくこんなじゃない1970年10月19日
23いきはよいよい1970年10月26日
24すてきなラッパ1970年11月02日
25あやしい音1970年11月09日
26みんなでつくる1970年11月16日
27ぼくできます1970年11月30日
28なかないモグ1970年12月07日
29あつい あつい1970年12月14日
30やさしいハナクロ1970年12月21日
31おとこのこ おんなのこ1971年01月11日
32いもむしキキ1971年01月18日
33ソリははしる!?1971年01月25日
34いたずら・いたずら1971年02月01日
35モグのロボット1971年02月08日
36こまったおつかい1971年02月15日
37ごめんねおはなはん1971年02月22日
38リリはおねえさん1971年03月01日
39おめでとうモグ1971年03月08日
40もりのなかま1971年03月15日

1971年度

回タイトル初回放送日
1いじわるモグ1971年04月12日
2こわいにこにこ1971年04月19日
3まいごのおとうさん1971年04月26日
4あやしい花1971年05月10日
5きえたプウ1971年05月17日
6ジェットブランコ1971年05月24日
7そらのパンク1971年05月31日
8モグははだかんぼ1971年06月07日
9こまったおきゃく1971年06月14日
10ここはうちのなか1971年06月21日
11かいじゅうネンドン1971年06月28日
12ぼくたちみたよ1971年07月05日
13ぼくのあみ1971年07月12日
14すてきななつ1971年07月19日
15モグのやくそく1971年09月01日
16ひとりぼっち1971年09月13日
17なんでもあります1971年09月20日
18それからそれから1971年09月27日
19がんばりや1971年10月04日
20いつかのところ1971年10月11日
21なきくらべ1971年10月18日
22みんなぷりぷり1971年10月25日
23ぼくのえ1971年11月01日
24うたってはずんで1971年11月08日
25どこへでもいける1971年11月15日
26なんでも できます1971年11月22日
27どうせ どうせ1971年11月29日
28みんななかま1971年12月06日
29ぼくはぼく1971年12月13日
30あっちっち1971年12月20日
31あたたかいふとん1972年01月10日
32キキは女王さま1972年01月17日
33ごろごろ のろのろ1972年01月24日
34なきむし雪だるま1972年01月31日
35あかんぼモグ1972年02月07日
36だれのせい1972年02月14日
37いたずらいっぱい1972年02月21日
38みんなでやろう1972年02月28日
39かんしんなこ1972年03月06日
40おおきくなったよ1972年03月13日

スタッフ

作 -
山中恒

音楽 - 坂田晃一嵐野英彦

人形操作 - グループもり、グループジロー

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e 「特集 昭和44年度NHK学校放送番組 幼稚園保育所・小学校の部」『放送教育』第23巻第9号、日本放送教育協会、1968年12月1日、72 - 73頁、NDLJP:2341292/37。 
^ a b 「幼稚園ちびっこモグ」『放送教育』第24巻第3号、日本放送教育協会、1969年6月1日、56 - 57頁、NDLJP:2341298/29。 
^ 日本放送協会総合放送文化研究所 放送史編修室 編『NHK年鑑'70』日本放送出版協会、1970年9月20日、191頁。NDLJP:2525970/127。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2525970。 
^ 「特集 昭和45年度NHK学校放送番組幼稚園保育所・小学校の部」『放送教育』第24巻第9号、日本放送教育協会、1969年12月1日、72 - 73頁、NDLJP:2341304/37。 
^ 「幼稚園・保育所の部」『放送教育』第25巻第9号、日本放送教育協会、1970年12月1日、74 - 75頁、NDLJP:2341316/38。 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef