たなかかずや
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

競艇選手の「田中和也」とは別人です。

たなか かずや(1963年2月15日[1][2] - )は、日本アニメ音響監督。音響会社アクアトーン代表取締役。本名は田中 一也。熊本県出身[2]
来歴・人物

中学よりバンド活動の経験があり、大学では将来のソ連とのビジネスを考えてロシア語専攻だったが、それに飽きてレコーディングエンジニアを目指す[2]。上京してレコーディングの専門学校に入ったが2年で廃校となり、アニメの仕事をやる目的で26歳の時にニュージャパンスタジオに入社[2]。しかし、当初は外国映画の吹き替えが担当で、入社から約3年後に念願であったアニメの仕事に携わるようになり、助手やミキサーをしていたが、口数が多いことからディレクターの仕事を紹介され、ビーラインに移籍の上、1994年にアニメ『赤ずきんチャチャ』で音響監督デビュー[2]。『チャチャ』では「その場にいるキャラクターが複数の会話を同時進行で行う」という演出が行われ、作品を特徴づけることになった。これは彼がアニメの音響監督の経験が無かったことで、従来なら無謀とされたこの試みが可能になったと評されている[3]。当初は本名の田中一也でクレジットされていたが、途中からひらがな表記に改めた。

『チャチャ』で演出を担当していた大地丙太郎監督作品にしばしば起用されており、また、音響制作においてはダックスプロダクションと組んで活動する事が多く、多くの場合はたなか自身が外注という形で音響監督を請け負うが、作品によってはアクアトーンと共同で音響制作をした事もあった。
主な参加作品
テレビアニメ
1993年


ドラゴンリーグ(調整)

バトルスピリッツ 龍虎の拳

1994年


赤ずきんチャチャ

1995年


ナースエンジェルりりかSOS

1996年


水色時代(録音演出)

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(音響演出助手)

1998年


セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

浦安鉄筋家族

おじゃる丸

LET'S ぬぷぬぷっ

1999年


イケてる2人

今、そこにいる僕

宇宙海賊ミトの大冒険 2人の女王様

課長王子

SURF SIDE HIGH-SCHOOL

十兵衛ちゃん-ラブリー眼帯の秘密-

デ・ジ・キャラット

ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー

2000年


風まかせ月影蘭

HAND MAID メイ

六門天外モンコレナイト

2001年


ギャラクシーエンジェル(第1期)

チャンス?トライアングルセッション?

ナジカ電撃作戦(録音演出)

2002年


アクエリアンエイジ Sign for Evoiution

アソボット戦記五九

アベノ橋魔法☆商店街

ギャラクシーエンジェル(第2期-第3期)

ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット

ぴたテン

2003年


グリーングリーン

らいむいろ戦奇譚

2004年


ギャラクシーエンジェル(第4期)

十兵衛ちゃん2-シベリア柳生の逆襲-

スクールランブル

レジェンズ 甦る竜王伝説

2005年


ギャグマンガ日和

蟲師

らいむいろ流奇譚X CROSS ?恋、教ヘテクダサイ。?

2006年


おとぎ銃士 赤ずきん

ギャグマンガ日和2

ギャラクシーエンジェる?ん

スクールランブル 二学期

TOKYO TRIBE2

僕等がいた

夢使い

2007年


ケンコー全裸系水泳部 ウミショー

ヒロイック・エイジ

2008年


ギャグマンガ日和3

黒塚 KUROZUKA

デトロイト・メタル・シティ

伯爵と妖精

ミチコとハッチン

2009年


ヴァイス・サヴァイヴ

川の光

東京マグニチュード8.0

ヒゲぴよ

夢をかなえるゾウ

夢色パティシエール

2010年


学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

ギャグマンガ日和+

世紀末オカルト学院[4]

夢色パティシエールSP(スペシャル)プロフェッショナル

2011年


Rio RainbowGate!

2012年


神様はじめました

2013年


惡の華

問題児たちが異世界から来るそうですよ?


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef