たちばな真未
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "たちばな真未" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2011年6月)

たちばな 真未(たちばな まみ)は、日本漫画家北海道出身[1]
概要

1991年にデビュー。少女漫画誌やゲーム雑誌での連載を経て、1994年からは小学館の学年別学習雑誌で連載を持つ一方、アンソロジーでの活躍もしていた。代表作は『とっても!ぷよぷよ』。

2000年以降はのぞみえるつきよプロデュースで作品を発表。2009年3月まで、『ぷっちぐみ』(小学館)にて『きらりん☆レボリューション』を連載していた。また、自サイトで『ちょっとだけ★マーメイド』の新作を連載中である。

「立場生身」(読み方は同じ「たちばなまみ」)名義で同人誌を出版したこともある。
作品リスト
連載

愛天使伝説ウェディングピーチ(原作:富田祐弘谷沢直、1994年度 - 1995年度、小学四年生)[2]

とっても!ぷよぷよ(原作:セガエンタープライズ[3]

とっても!ぷよぷよ(1995年度 - 1999年度、小学三年生)

とっても!ぷよぷよ(1996年度 - 1998年度、小学四年生)

とっても!ぷよぷよ(1997年度 - 1998年度、小学二年生)

ぷよぷよパラダイス アルルちゃん(1995年度 - 1998年度、小学一年生)

ぷよぷよクイズ(1996年度 - 1997年度、入学準備学習幼稚園)

ぷよぷよ少女アルルちゃん(1996年度 - 1998年度、幼稚園)


ふしぎのチョコボ(原作:スクウェア[4]

ふしぎのチョコボ(1998年度 - 1999年度、入学準備学習幼稚園)

ふしぎのチョコボ(1998年度 - 1999年度、小学一年生)

ふしぎのチョコボ(1998年度 - 1999年度、小学二年生)

ふしぎのチョコボ(1998年度 - 1999年度、小学三年生)


きんぎょひめ物語(1998年度、小学四年生、10月号 - 3月号)

まじかる・マーメイド(1999年度、小学四年生、4月号 - 3月号)

きらりん☆レボリューション(原作:中原杏、ぷっちぐみvol.4 - 2009年4月号、『きらりん☆レボリューションファンブック』)

リルぷりっ(原作:陣名まい、2010年度、小学一年生)

プリティーリズム・オーロラドリーム(原作:タカラトミーシンソフィア、ぷっちぐみ2011年5月号 - 2012年4月号)

プリティーリズム・ディアマイフューチャー(原作:タカラトミーシンソフィア、ぷっちぐみ2012年5月号 - 2013年4月号)

以下はのぞみえるつきよプロデュース作品。

ふしぎ占い少女 ちょっとだけ★マーメイド

スペクトラム編(2000年度、小学三年生)

ミラージュタロット編(2001年度、小学三年生)

ロスト・トレジャー編(2002年度、小学三年生)

白いタロット編(2002年度、小学四年生)


ドール=ガール

ドール=ガール(2000年度、小学四年生、8,9月号、12,1月号)

ドール=ガール(2001年度、小学四年生)

ドール=ガール(2003年、りぼん秋のびっくり大増刊号、読みきり)


封鏡伝奇 タオの虎(2003年度、小学三年生、4月号 - 3月号)

スペクトラム・フォース(2003年度、小学四年生、4月号 - 3月号)

読みきり

ハッピーエンドにさせないで(1991年ひとみDX5/25号)

その日まで待って(1991年ひとみCCミステリー8/30号)

ネコかぶりはだあれ?(1991年ひとみ9月号)

ラストステージ(1991年ひとみCCミステリー10/30号)

不思議の森のコレクター(1991年ひとみCCミステリー12/30号)

シークレット49(1991年ひとみ2月号)

朱の迷宮(1991年ひとみCCミステリー2/28号)

闇に咲く花(1991年ひとみCCミステリー5/25号)

窓の外の少女(1991年怪奇現象大百科)

白い影(1992年ひとみCCミステリー5/25号)

おばあちゃんがヒロイン!!(1993年ちゃおDX春休み号)

ホロスコープ・ウォーズ(1993年ちゃおDX秋号)

氷のエトランゼ(1994年ちゃおDX冬休み号)

月夜のミラクル(1994年ちゃおDX春休み号)

いつわりの救世主(1994年ちゃおDX夏休み号)

ロザリオの奇跡(1994年ちゃおDX8月号)

草葉のかげから愛をこめて(1995年ちゃおDX春休み号)

ファイトDE初恋(1991年 魔女っこおまじない百科 MyBirthday編集部 著 全図書誌番号92019735)
脚注^アーティストページ たちばな 真未(TSUTAYA)
^ 原作は『ちゃお』に連載された漫画作品。なお、たちばなは『ちゃお』連載分の原作にあたる『ウェディングピーチ』の一部の話にもアシスタントとして参加している(ちゃおフラワーコミックス『ウェディングピーチ』5巻p177・6巻p156など参照)。
^ 現在のセガホールディングス。本来のキャラ原案はコンパイル。版権の関係についてはコンパイル (企業)を参照。
^ 現・スクウェア・エニックス

外部リンク

たちばな真未のまんが番外地 - 公式サイト

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef