ただすけ
[Wikipedia|▼Menu]

ただすけ(本名・鈴木正将〈すずき ただすけ〉、1975年5月5日 - )は、日本のピアノキーボードアコーディオンフルートピッコロなどの楽器演奏者、作曲家編曲家

血液型はO型東京都江戸川区在住。

4歳の頃からピアノ・作曲・編曲を学ぶ。母親はピアノ教室の先生。高校時代は吹奏楽部に所属。

専門学校東京コンセルヴァトアール尚美 作曲部門現代音楽専攻(現・専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美 アレンジ・作曲学科ポピュラーミュージックコース)卒業。
略歴

1988年 -
カワイ音楽コンクール入賞(ピアノ部門Bコース城東地区予選)。

1988年 - 第4回江戸川区新人演奏会オーディション合格・出演(第1部門ピアノ)。

1988年 - モスクワグネーシン音楽学校にピアノ短期留学。

1991年 - 吹奏楽の名門・関東第一高等学校に入学、吹奏楽部でフルートとピッコロを担当し、1993年には全国大会金賞を受賞。

1991年 - カワイ音楽コンクール入賞(ピアノ部門Aコース東京大会)。

1991年 - 日本音楽舞踊会議「Compositions 91」にピアニストとして出演。

1994年 - 専門学校東京コンセルヴァトアール尚美 作曲部門現代音楽専攻入学。

1994年 - 江戸川文化センター大ホール「X'mas ふれあいコンサート」編曲助手をつとめる。

1997年 - SMAPの夏のコンサートツアー「ス」でキーボーディストとしてプロデビュー。

2003年 - ポルノグラフィティのライブにサポートメンバーとして参加( - 2007年)

2007年 - 高見沢俊彦ソロツアー"Kaleidoscope ?天使の狂宴?"にキーボーディストとして参加。以降、2013年までのすべての公演に参加。THE ALFEEの秋ツアー"AUBE 2007 天河の舟"のアリーナツアー(日本ガイシホール日本武道館大阪城ホール)にスポット参加。

2008年 - THE ALFEEの"AUBE2008 RENAISSANCE"ツアーより正式サポートメンバーとして参加。

ライブ・コンサート参加



岩代太郎

in?fee?el

植草克己

神奈延年

城南海

串田アキラ

Clacks

Klaha

Gravity

劇団四季

香寿たつき

堺正章

サザーランド

the sad sad planet



佐藤アツヒロ

佐藤ひろこ

Salia

SILVA

茂森あゆみ

SMAP

宝塚歌劇団星組

竹内正実

田中秀基

NAOTO

渚あき

野沢香苗

葉加瀬太郎



藤原道山

堀江美都子

ポルノグラフィティ

松本哲也

MARUCO

水木一郎

溝口肇

南里沙

宮村優子

森岡万貴

山本淳一

横須賀ゆめな

YKZ

高見沢俊彦

THE ALFEE



レコーディング参加



岩代太郎

in?fe?el

宇宙戦隊NOIZ

KinKi Kids

Klaha

佐藤ひろこ

the sad sad planet

サントリー「北杜」

Jenny01

Snake

林ゆうき


竹内正実

Chiaki

TEAM-NACS

DEPAPEPE

Dir en grey

NAOTO

バンダイナムコグループテイルズ オブ レジェンディア』『今日からマ王!』『THE IDOLM@STER』『BLUE PROTOCOL[1]

野沢香苗

平井堅

橘麻美


平絵里香

PlayStation 2

堀江由衣

ポルノグラフィティ

ザ・マスミサイル

丸山和範

溝口肇

森岡万貴

eufonius

YKZ



アレンジ・監修

in?fee?el

城南海

KinKi Kids

Klaha

佐藤ひろこ

サントリー「北杜」

竹内正実

NAOTO

平絵里香

森岡万貴

YKZ

NHK教育テレビ2003年度外国語講座PR曲「ヴァージョンアップ。」

フジテレビ新春かくし芸大会2002「テルミンプラトニックオーケストラ」

CM・テレビ・舞台などへの曲提供

アクアマリン福島

奥羽大学

NHK教育テレビ2003年度ロシア語会話エンディングテーマ「みつめた先」

NHKラジオロシア語講座

NTT

カルビー

紀伊國屋

キヤノン

銀座博品館劇場テーマソング

クリナップ

日本たばこ産業

セガトイズ

タカラ

中国電力

東京電力

トミー

ハートフォード生命

富士フイルム

MAXY

メルシャン

ミュージカル『憂国のモリアーティ』


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef