しようよ_(曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「しようよ」
SMAPシングル
初出アルバム『SMAP 007?Gold Singer?
B面Let's go to 週末ヘヴン
リリース1995年6月6日
日本
規格8cmシングル,カセットシングル
ジャンルJ-POP
レーベルビクターエンタテインメント
ゴールドディスク


ダブル・プラチナ(日本レコード協会

チャート最高順位

週間1位(オリコン

1995年度年間55位(オリコン)

SMAP シングル 年表

KANSHAして
(1995年)しようよ
(1995年)どんないいこと
(1995年)


テンプレートを表示

「しようよ」は、SMAPの17枚目のシングル1995年6月6日ビクターエンタテインメントから発売された。
概要

リリース前の当初に予定されていた仮タイトルは『話をしようよ』だった。

「しようよ」は
大塚製薬オロナミンCドリンク」CMソング。1995年7月7日発売の『SMAP 007?Gold Singer?』(ボブ・バーグのテナー・サックスソロを追加したアルバムバージョン)、1997年3月26日発売の『WOOL』(『SMAP 007』収録バージョンに神保彰のドラムを追加)、2001年3月23日発売の『Smap Vest』に収録されている。また、オロナミンCのCMで流れていた曲は当初テンポやメロディが違っていたが後に差し替わっている。

カップリングの「Let's go to 週末ヘヴン」はアルバム未収録。歌詞カードには書かれていないが、間奏に香取のラップがある。ロッテ 「シュガーレスガム」CMソング。

サビの部分では中居正広木村拓哉稲垣吾郎と、森且行草g剛香取慎吾でパートが分けられている部分がある(森の脱退後、後者のパートは主に草g・香取の2人が歌っている)。

大サビの前のDメロ部分では中居と木村のパートもある。このパートを曲の最初に歌いイントロに繋げるバージョンも存在しているが、CDには収録されていない。

矢野顕子2000年に、アルバム『Home Girl Journey』の中でカバーしている。

初回封入特典

SMAP PRESS Vol.1(セルフライナーノーツ)が初回生産分のみ付属。
チャート成績

1995年6月19日付のオリコン週間シングルランキングで、初週35.2万枚を売り上げ、初登場1位を獲得した。

累計売上は61.3万枚(オリコン調べ)。

収録曲
しようよ作詞:
森浩美 / 作曲:Jimmy Johnson / 編曲:CHOKKAKU / コーラスアレンジ:岩田雅之

木村拓哉出演 大塚製薬オロナミンC」CMソング


Let's go to 週末ヘヴン作詞:戸沢暢美 / 作曲・編曲:岩田雅之

SMAP出演 ロッテ「シュガーレスガム」CMソング

ロッテ「SMAPスーパーホルダープレゼント」CMソング


しようよ(オリジナル・カラオケ)

Let's go to 週末ヘヴン(オリジナル・カラオケ)

収録アルバム

SMAP 007?Gold Singer?(#1)

アルバム・バージョンを収録。


WOOL(#1)

別アルバム・バージョンを収録。


Smap Vest(#1)

映像作品

しようよ

SMAP 007 MOVIES?Summer Minna Atsumare Party

SMAP Winter Concert 1995-1996

1997 SMAP LIVE ス

5人体制 初披露


LIVE BIRDMAN

Smap! Tour! 2002!

Clip! Smap! コンプリートシングルス(PV映像)

Let's go to 週末ヘヴン

SMAP 007 MOVIES?Summer Minna Atsumare Party

SMAP Winter Concert 1995-1996

外部リンク

しようよ - Victor Entertainment










SMAPのシングル
オリジナル

1990年代

Can't Stop!! -LOVING-

正義の味方はあてにならない

心の鏡

負けるなBaby! ?Never give up

スマイル戦士 音レンジャー

笑顔のゲンキ

雪が降ってきた

ずっと忘れない

はじめての夏

君は君だよ

$10

君色思い

Hey Hey おおきに毎度あり

オリジナル スマイル

がんばりましょう

たぶんオーライ

KANSHAして

しようよ

どんないいこと

俺たちに明日はある

胸さわぎを頼むよ

はだかの王様 ?シブトクつよく?

青いイナズマ

SHAKE

ダイナマイト

セロリ

Peace!

夜空ノムコウ

たいせつ

朝日を見に行こうよ

Fly

2000年代

Let It Be

らいおんハート

Smac

freebird

世界に一つだけの花

ススメ! GOLD盤

友だちへ?Say What You Will?

BANG! BANG! バカンス!

Triangle

Dear WOMAN

ありがとう

弾丸ファイター

そのまま/White Message

この瞬間、きっと夢じゃない

そっと きゅっと/スーパースター★

2010年代

This is love


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef