しょうどしま丸
[Wikipedia|▼Menu]

しょうどしま丸
高松沖を航行する本船
基本情報
船種フェリー
船籍 日本
所有者四国フェリー
運用者小豆島フェリー
建造所藤原造船所
姉妹船第三おりいぶ丸 (2代)、第五おりいぶ丸、第一しょうどしま丸
船級JG
信号符字JD4167
MMSI番号431009316
経歴
起工2016年
進水2016年12月17日
竣工2017年2月25日
就航2017年3月10日
現況就航中
要目
総トン数1,257 トン
全長71.9 m
幅14.4 m
深さ4.5 m
機関方式ディーゼル
主機関ニイガタ 6M31BFT 2基
推進器2軸
出力3,597PS(2,646 kW)
最大速力16.17ノット
航海速力13.5ノット
旅客定員490名
車両搭載数乗用車56台
テンプレートを表示
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、しょうどしま丸に関連するカテゴリがあります。

しょうどしま丸 (Shodoshima Maru) は、四国フェリーグループの小豆島フェリーが運航しているカーフェリー。四国フェリーには過去同じ船名を名乗る船が複数存在するが、本項目では2017年に就航した船を取り扱う。
概要「四国フェリー」も参照

「しょうどしま丸」の名を冠するカーフェリーとしては5代目にあたり、第一しょうどしま丸(3代、987総トン、2000年竣工)の代船として藤原造船所今治市大三島)で建造された。2017年3月10日、高松?土庄(小豆島)航路に就航した。本船の就航により、第一しょうどしま丸は減便された宇高航路へ転配となり、第八十五玉高丸、第八十七玉高丸を置き換えた。

2012年竣工の第三おりいぶ丸(2代、1,275総トン)、2014年竣工の第五おりいぶ丸(1,326総トン)とほぼ同型で、3番船にあたる[1]
就航航路
小豆島フェリー


高松港 - 土庄港小豆島
本船および 第一しょうどしま丸(4代、2020年竣工)・第二しょうどしま丸(2003年竣工)の3隻で1日15往復を運航する。そのうち1往復は、草壁航路から引き継いだ危険物搭載車輛航送指定便がある。

新岡山港 - 土庄港小豆島
国際両備フェリーのフェリーと第七しょうどしま丸(2001年竣工)で1日8往復(季節便有り)を運航する。第七しょうどしま丸は、姫路-福田航路や、高松-土庄航路の代船運航も行う。
かつて就航していた船舶.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事に雑多な内容を羅列した節があります。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2023年12月)


第十一しょうどしま丸[2]
1965年11月竣工・就航、讃岐造船鉄工所建造、1969年改造、1974年売船。218.07→228.98総トン、全長42m、幅8.54m、ディーゼル1基、機関出力650ps、航海速力10ノット、旅客定員12名、トラック22台。

しょうどしま丸(初代)→第一しょうどしま丸(初代)[3]
1972年7月竣工・就航、讃岐造船鉄工所建造、1976年改名、1984年中国に売船[2]。499.57総トン、全長50.80m、型幅12.80m、型深さ3.40m、ディーゼル2基、機関出力2,000ps、航海速力13.5ノット、旅客定員480名、乗用車50台。

しょうどしま丸(2代)→第一しょうどしま丸(2代)[3]
1976年7月竣工、讃岐造船鉄工所建造、1984年改名、1990年フィリピンに売船[2]。698.43総トン、全長53.26m、型幅11.00m、型深さ3.80m、ディーゼル2基、機関出力3,000ps、航海速力13.50ノット、旅客定員488名、乗用車60台。

しょうどしま丸(3代)[4]
しょうどしま丸(3代) (土庄港)1984年9月竣工、讃岐造船鉄工所建造、1994年パナマに売船[2]1,363総トン、全長65.14m、型幅14.00m、型深さ3.50m、ディーゼル2基、機関出力3,000ps、航海速力13.96ノット、旅客定員488名、8tトラック19台。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef