しゃかり
[Wikipedia|▼Menu]

しゃかりは、沖縄県を出身地とする日本バンドである。1998年結成。

「しゃかり」というバンド名は、ボーカルの千秋の出身町である沖縄本島北谷町の謝苅(じゃーがる)を当て読みしたものを由来としている。
目次

1 メンバー

2 元メンバー

3 来歴

4 discography

4.1 Single

4.2 Album

4.3 DVD


5 テレビ・ラジオ出演

6 関連項目

7 外部リンク

メンバー

千秋(ちあき、1972年 - )北谷町出身。

本名は、上地千秋。

ボーカル担当。

上地 一成(うえち かずなり、1964年 - )那覇市出身。

愛称は、「かんなり」。

ドラムパーカッション三線ギター担当。

元メンバー

嘉手苅 勝(かでかる まさる、1965年 - )南風原町出身。

ギター担当。

2009年3月、バンドを卒業した(詳細は後述)。

来歴

ディアマンテスコーラスだったボーカルの千秋と、ギターの嘉手苅勝が1998年に結成した。結成当初りんけんバンドのドラムであった上地一成はプロデューサーとして参加していた。

1998年6月21日『永遠に響かせたなら』でデビュー。2000年10月11日には初の単独ホールコンサートを沖縄コンベンションセンターで開催した。

2001年からはリーダーの上地がプロデューサー兼メンバーの一員になった。

沖縄県では圧倒的な知名度はあったが、2003年の『いしじ?礎?』でメジャーデビューを果たし、知名度は徐々に上がって来ている。

2006年5月10日には千秋が『角松敏生 with 千秋』としてシングル『Smile』を発売した。

2008年6月21日デビュー10周年を迎える。同年11月22日には北谷町のちゃたんニライセンターカナイホールで「10周年記念コンサート」を開催、角松らゲストを迎えて節目を祝った。

2009年1月22日、公式ブログにて、ギターの嘉手苅勝が同年3月29日のライブをもってバンドから脱退することを発表。

2009年3月29日に予定通りライブを行い、嘉手苅はメンバーとしての活動を終えた。なお、バンド自体は千秋を中心に、今後も活動を続けるとしている。

discography
Single

永遠に響かせたなら(
1998年6月21日)

心の声(1999年2月11日)
福岡放送ナイトシャッフル」における今井雄太郎のテーマソングとなり、本人達も番組に出演した。

空の風(1999年10月28日)
NAHAマラソン公式テーマソング。公募された詞をかんなりが作曲した。

二十五色(2000年4月1日)

新しい私(2001年6月21日)

心の声(2001年7月30日)

童神(2003年12月3日)

Go?Meの想い(2005年6月15日)

Smile(2006年5月10日)

結まーる(2009年9月18日)

愛々と/千年きらら(2012年4月20日、※ココスアイランド限定発売)

Album

言葉のかわりに(
1999年10月28日)

かふう(2001年9月20日)

いしじ?礎?(2003年8月20日)

コドウ(2005年7月27日)

ゆるり(2006年10月26日)※角松敏生シングル【Always Be With You】カバー曲収録

歌やびら(2007年9月26日)

10th anniversary BEST?僕という名の地図?(2008年10月22日)

CHIAKI(2010年4月14日、※角松敏生プロデュース、千秋によるソロ・アルバム)

笑って(2011年7月6日)

DVD

ユメノカタチ(
2000年12月19日)

テレビ・ラジオ出演

ちあきってる感じ(
RBCiラジオ、2003年?2007年)※千秋の冠番組

関連項目

今井雄太郎

山本華世

角松敏生

外部リンク

しゃかりオフィシャルサイト

この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ芸能人)。


更新日時:2019年4月14日(日)01:20
取得日時:2019/08/18 15:37


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9707 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef