しぇいけんBABY!_-Shakespeare_Syndrome-
[Wikipedia|▼Menu]

しぇいけんBABY!
-Shakespeare Syndrome-
ジャンル
テレビドラマ
企画宅間秋史永山耕三
脚本宮嶋僚子
演出永山耕三、田中峰弥
出演者山本裕典
佐々木希
溝端淳平
大東俊介
遠藤舞
杉本有美
鈴木ちなみ
池田夏希
中村アン
製作
プロデューサー佐佐敏行、小泉守、古草昌実
制作フジテレビジョン

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2010年1月3日
放送時間日曜深夜(月曜未明)2:00?3:00
放送分60分
テンプレートを表示

『しぇいけんBABY! -Shakespeare Syndrome-』(しぇいけんベイビー! シェイクスピア・シンドローム)は、フジテレビ2010年1月3日の26:00 - 27:00に放送されたドラマ。
概要

大学のシェイクスピア研究会(「シェイ研」)を舞台に、個性的なメンバーたちによる等身大の姿を描いた青春群像劇。フジテレビ以外の系列局では、さくらんぼテレビで同時ネットを実施。テレビ西日本でも、2010年1月5日の25:10 - 26:10に放送された。

ちなみにフジテレビでは、当番組の地上波放送を柱に「しぇいけんBABY!プロジェクト」を立ち上げ。今後は、ネット配信、スピンオフ企画、舞台化などの展開も視野に入れているとされる。公式サイトでは、当番組の放送直後からDVDの発売を告知。2010年1月下旬には、映像化を前提に続編を撮影した(一部出演者の公式ブログより)。しかしいずれも、現在までに実現の目処は立っていない。
キャスト

小田垣ヒロシ(20) -
山本裕典

瀬尾桜子(19) - 佐々木希

山岡リュータ(20) - 溝端淳平

志摩エイタ(21) - 大東俊介

荒居薫子(21) - 杉本有美

秋吉アケミ(20) - 遠藤舞

海野アズサ(19) - 藤井美菜

真田桃絵(19) - 鈴木ちなみ

斉藤雪姫(19) - 池田夏希

渡辺松子(20) - 中村アン

藤井小百合(21) - 鈴木蛍(sherry

三池ルリ子(21) - 大久保麻理子

須藤シュン(20) - 石田剛規

茶谷コウジ(25) - 板倉チヒロ

鹿取タクヲ(21) - 柄本時生

妖精パック - 土屋巴瑞季

スタッフ

企画:
宅間秋史永山耕三

脚本:宮嶋僚子

エグゼクティブプロデューサー:内田耕一

プロデューサー:佐佐敏行、小泉守・古草昌実(トータルメディアコミュニケーション

演出:永山耕三、田中峰弥(トータルメディアコミュニケーション)

制作協力:トータルメディアコミュニケーション

外部リンク

しぇいけんBABY! -Shakespeare Syndrome-










鈴木ちなみ
現在出演中の番組

デルサタ - どーも、NHK - 世界・ふしぎ発見! - haremachi trip
過去に出演した番組

NHK高校講座生物』 - めざましテレビ - めざましどようび - めざましテレビアクア - スタイルプラス
関連項目

Grick - With - 東レキャンペーンガール - めざましファミリー
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef