さユり
[Wikipedia|▼Menu]

さユり

基本情報
出生名さゆり(名字は非公開)
生誕 (1996-06-07) 1996年6月7日(28歳)
出身地 日本福岡県福岡市東区西戸崎[1]
ジャンルJ-POP
アニメソング
ロック
職業シンガーソングライター
担当楽器ボーカル
ギター
活動期間2010年 -
レーベルアリオラジャパン
2015年 - )
配偶者アマアラシ
事務所

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
2015年 - 2019年

アイトニー・エンターテインメント
(2020年 - )

共同作業者江口亮
公式サイトhttps://www.sayuri-official.com/

さユり
YouTube
チャンネル

酸欠少女 さユり(Sanketsu-girl Sayuri)

活動期間2015年 -
ジャンル音楽
登録者数約61.7万人
総再生回数約1億3290万回
YouTube Creator Awards

登録者100,000人2017年6月23日

チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年7月25日時点。
テンプレートを表示

さユり(1996年6月7日 - )は、日本女性シンガーソングライター福岡県福岡市東区西戸崎出身。所属事務所は ⇒アイトニー・エンターテインメント。所属レーベルはアリオラジャパン
来歴
メジャーデビュー前

小学6年のときに関ジャニ∞がアイドルにもかかわらずバンドをやっていることに感心し、それからギターに興味を持ち、購入する[2]。中学2年のときには関ジャニ∞が自ら作詞作曲をしていることに憧れ、曲作りを始めた[2][3]

その後、あすか名義で二人組弾き語りユニット「LONGTAL (ロングタル)」のギター(本人のTwitterアカウント名@taltalasukaの由来)、バンド「夢雨 (むう)」のギターボーカルとして活動。福岡市を拠点に、大阪広島名古屋などの路上やライブハウスでライブ活動を行った。この時期に高校を中退している。

LONGTALとして活動中の2012年1月7日、さゆり名義でThe 5th Music RevolutionのJAPAN FINALEにて4123組の中から出場者最年少(15歳)でグランプリを受賞。受賞曲「るーららるーらーるららるーらー」は、2016年6月に3rdシングルとしてリリースされた。

2013年8月に上京[2]。ライブハウスでライブ活動をするが、閉鎖的空間で音楽を好きな人だけに向けて歌うことに違和感があり、サラリーマンや大学生など色んな人生を送っている人たちに向けて歌える路上ライブに辿り着く。
メジャーデビュー後
2015年

8月26日、1stシングル『ミカヅキ』をリリースし、メジャーデビューを果たす。同曲はフジテレビ系アニメ『乱歩奇譚 Game of Laplace』のエンディングテーマに起用された[4][5]
2016年

2月24日、2ndシングル『それは小さな光のような』をリリース。同曲はフジテレビ系アニメ『僕だけがいない街』のエンディングテーマに採用された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef