さよならステイチューン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "さよならステイチューン" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年6月)

この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。
出典検索?: "さよならステイチューン" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年11月)

さよならステイチューン
出身地 日本 東京都
ジャンルJ-POP
活動期間2020年 -
レーベル
DSPMRECORDS

事務所パーフェクトミュージック(#DSPM)
公式サイトsayostay.dspm.jp

メンバー大崎 瑠衣
三浜 ありさ
常盤 あい乃
愛宮歌梨
桃ノ井理子
城谷美温

旧メンバー大場みゆ
のいちご
夏未 ゆうか

さよならステイチューンは、日本の6人組女性アイドルグループ。略称は「さよステ」。
概要

「永遠なんてない。今、このままで。」をテーマに、アイドルの“今”を駆け抜けるリアルタイム発信ユニットとしオンライン/オフラインにとらわれることなく、ライブや生配信、SNSYouTubeなどで発信していくとしている。

初期メンバーはChu☆Oh!Dolly解散後#DSPMSTARSとして活動していた大崎瑠衣・大場みゆ、ベボガ!解散後もディアステージに所属し主に舞台演劇の活動を続けていた三浜ありさ、秋葉原ディアステージでキャストとして勤務していたのいちごの4名[1]
メンバー全員が#DSPMSTARSとの兼任の形をとる。
メンバー

※以下、公式プロフィールと公式Twitterを元に記載。[2]並びも公式プロフィールに準拠。

名前ニックネーム担当色生年月日出身地血液型身長趣味特技備考
大崎 瑠衣
(おおさき るい)るぃるぃ赤3月18日千葉県A型[3]154cm

散歩

お裁縫
なんでもかわいく言える元Chu☆Oh!Dolly
三浜 ありさ
(みはま ありさ)ありりオレンジ9月5日茨城県AB型[4]155cm

踊ること

ドローンの操縦
ピンチケすること元ベボガ!
愛宮歌梨
(あいのみや かりん)かーりん紫12月1日東京都161cmヘアメイクやファッション関連のSNSをみる

ヘアメイクすること

なんでもポジティブに考えること


元WhiteLaceZOKU

元すとちぇり

元空想キャリブレーション

桃ノ井理子
(もものい りこ)りっこー緑1月31日東京都156cm

歌うこと

お洋服を作る
衣装制作

アップアップガールズ(2)

元Zero Project

元空想キャリブレーション

城谷美温
(しろたに みお)みおりん青8月24日茨城県167cm

ゲーム

漫画

ネットサーフィン


猫をかぶること

動体視力がいいこと


元キャンディzoo

元idoRe:

元空想キャリブレーション


元メンバー

大場 みゆ(おおば みゆ) - 2021年4月30日をもって活動終了
[5]

名前ニックネーム生年月日出身地血液型身長趣味特技備考
のいちご
(のいちご)のいにょろ5月27日やさしいせかいO型[6]155cm

お絵描き

ゲーム
パリィ(ゲームの技)
夏未 ゆうか
(なつみ ゆうか)ゆちゃん7月3日長野県B型156cmシナモンの人中の距離を見ること空手元SO.ON project
常盤 あい乃
(ときわ あいの)あーの5月10日千葉県O型153cm

お絵描き

リコーダー
声が何個かある元キミノマワリ。

略歴
2020年

10月18日 公式Twitterアカウントよりグループ結成の告知がされ
[7]、10月25日の配信にてメンバーが公表された[8]


11月1日?12月29日に行われた「NEXT IDOL GRANDPRIX 2020 supported by Beauty Park」に参加し、準決勝リーグでは2位で進出、最終審査にて準グランプリを獲得した。副賞はヤングチャンピオン掲載等[9]

2021年

3月17日 1stシングルの表題曲「さよならステイチューン」のミュージックビデオ
が公開され、3月20日に1stシングルが発売された[10]

3月14日 大場みゆが4月30日をもって活動終了し事務所を退所する事が発表された[5]

5月1日 のいちご、三浜ありさの2名が1.5期生として#DSPMSTARSに加入することが発表され、メンバー全員が#DSPMSTARSとの兼任になった。[11]

7月31日?8月14日 デジタル配信にて3週連続で新曲をリリースした。[12]

8月24日 この日のライブイベントを持って現体制の終了が宣言され、8月28日から新体制での活動となることが発表された。[13]

8月28日 @JAM EXPO 「ディアステージスペシャルステージ」に新体制で出演。新メンバーは#DSPMSTARS3期生として活動していた常盤あい乃と夏未ゆうかの2名。[14]

11月9日 活動1周年記念となる1stワンマンライブをTSUTAYA O-WESTにて開催。新曲「No.3470」を初披露した。[15]

12月22日 1stエムカード「エブリデイ夏」がリリースされ、Youtubeにてミュージックビデオも公開された。[16]また同日、未発表の新曲「旬をススメ」(作詞・理姫/作曲・宮野弦士)[17]がテレビドラマ「ワカコ酒シーズン6」のオープニング主題歌に決定したことが発表された。[18]

2022年

5月
週刊プレイボーイ編集部主催「週プレ編集者の隠し玉グランプリ」に担当編集近藤推薦として夏未ゆうかがエントリー[19]。のちにグランプリを獲得する[20]

2023年

4月8日 5月をもってのいちごと夏未ゆうかの卒業を発表
[21]

5月14日 愛宮歌梨、桃ノ井理子、城谷美温の加入を発表[22]

10月20日 11月をもって常盤あい乃の卒業を発表[23]

2024年

5月23日 さよならステイチューン定期公演 『GET UP AND IDOL』vol.1にて、大崎瑠衣と三浜ありさの両名が卒業を発表。

作品
シングル

発売日タイトル収録曲規格品番備考
2021年
3月20日さよならステイチューン
[注 1]
さよならステイチューン
作詞・作曲・編曲:網本ナオノブ

ラブリーランデブー
作詞・作曲・編曲:網本ナオノブ

Noisy
作詞:金子麻友美
作曲:久下真音/金子麻友美
編曲:久下真音
MJDS-1210
(Type A)
MJDS-1211
(Type-B)

Type-A,Bの2種のジャケットデザインで販売され収録内容は同一となっている。

4月26日CD-R「バカしよ?」
バカしよ?
作詞 みさこ
作曲・編曲:Yuki Furuhashi
-

会場限定販売

作詞はバンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIの鈴姫みさこ[24]

12月22日エブリデイ夏
エブリデイ夏
作詞:竹内サティフォ
作曲・編曲:ONIGAWARA
DSPM-002

エムカードにてリリース。カードの絵柄は20種類。[25]


アルバム

※クレジットについて、既存のシングルと同一の箇所については省略する

発売日タイトル収録曲規格品番備考
2022年
6月14日ベストヒット☆STAYTUNED
TUNED!
 作詞:
おかもとえみ
 作曲編曲:宮野弦士

エブリデイ夏

旬をススメ

バカしよ?

誰もがふりむくキラキラした女の子

ラブ☆サマー?夏の魔法?
 Re-Arrange:太田翼

No.3470
 作詞:竹内サティフォ
 作曲編曲:ONIGAWARA

Noisy
 Re-Arrange:石井公平

ドドドあいどるっ!

ラブリーランデブー

さよならステイチューン
 Re-Arrange:高橋慶太
DSPM-5(初回盤)
DSPM-6(通常盤)【初回盤付属DVD】LIVE『さよならステイチューン1周年記念ライブ?2年目も!エブリデイさよステイチューン ?』Spotify O-WEST 2021年11月9日

デジタル配信

配信開始日楽曲名作者備考
2021年7月31日誰もがふりむくキラキラした女の子作詞:
安藤紗々
作曲・編曲:青木"sevon"ジュニア
8月7日ドドドあいどるっ!作詞:みさこ
作曲:村カワ基成
編曲:青木"sevon"ジュニア
8月14日ラブ☆サマー?夏の魔法?作詞:かわらちゃん
作曲:ANDW
編曲:久下真音
2022年1月30日旬をススメ作詞:理姫
作曲・編曲:宮野弦士テレビドラマ「ワカコ酒シーズン6」オープニング主題歌
12月24日トレンド・デレラ作詞:安藤紗々
作曲・編曲:宮野弦士
2023年8月7日らぶだんじょん作詞:大山恭子
作曲:早川博隆・柿迫ヒカル
編曲:柿迫ヒカル
11月15日夜更かしシンデレラ作詞:永原真夏
作曲・編曲:浅野尚志

主なライブ・イベント出演
2020年


日程タイトル・イベント名会場備考
11月15日さよならステイチューン
デビューライブ -11.15MHz-
TSUTAYA O-nest
11月15日DEARSTAGE presents
わくわく?プレイランド?リターンズTSUTAYA O-nest【共演】虹のファンタジスタ / リルネード / UPローチ / 綺星★フィオレナード
11月21日DDD~Discovery iDol 1121~白金高輪SELENE b2
11月23日MARQUEE祭mini Vol.60TSUTAYA O-nest【共演】アルテミスの翼 / タイトル未定 / あいたいね!
12月12日わくわく?プレイランド vol.2TSUTAYA O-WEST【共演】愛川こずえ / 小鳩りあ / #DSPMSTARS / 虹のファンタジスタ
12月24日mini TIF vol.65
「mini TIFクリスマスSP!!」神田明神ホール
12月25日アイドル王朝2020
?聖夜の儀?渋谷ストリームホール
12月26日アキバ大好き!祭り2020 冬ベルサール秋葉原  
12月27日IDOL CONTENT EXPO品川インターシティホール
12月28日NEXT IDOL GRANDPRIX 2020
決勝ライブ前日決起集会
緊急無銭2マンLIVEStudio W【共演】泡恋
12月29日NIG2020 決勝大会
全国本選 決勝大会フェス立川ステージガーデン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef