さよならの朝に約束の花をかざろう
[Wikipedia|▼Menu]

さよならの朝に約束の花をかざろう
MAQUIA: When the Promised Flower Blooms
[1]
監督岡田麿里
脚本岡田麿里
製作遠藤直子
京谷知美
竹中信広
菊池宣広
製作総指揮堀川憲司
出演者石見舞菜香
入野自由
茅野愛衣
梶裕貴
沢城みゆき
細谷佳正
佐藤利奈
日笠陽子
久野美咲
杉田智和
平田広明
音楽川井憲次
主題歌rionos「ウィアートル」
撮影並木智
編集高橋歩
制作会社P.A.WORKS
製作会社PROJECT MAQUIA
配給ショウゲート
公開

2018年2月24日
2018年7月19日
2018年8月3日
2018年9月7日
2018年9月19日
2019年2月22日
上映時間115分
製作国 日本
言語日本語
興行収入 3.5億円[2]
テンプレートを表示

『さよならの朝に約束の花をかざろう』(さよならのあさにやくそくのはなをかざろう)は、P.A.WORKS制作による日本長編アニメーション映画2018年2月24日に公開。監督および脚本は、今作が初監督作品となる脚本家岡田麿里[3]。10代半ばで外見の成長が止まる不老長寿の種族イオルフの少女マキアと、マキアに育てられ成長していく人間の少年エリアルの物語。
あらすじ

10代半ばの若い姿のまま数百年を生きる不老長寿の一族「イオルフ」は、人里離れた土地で「ヒビオル」とよばれる布を織って静かに暮らしていた。しかし長寿の血を王家に引き入れることで王家の神秘性を高めようとするメザーテ国王の命により、軍人イゾルの率いるメザーテ軍が翼をもつ古の巨獣「レナト」に乗って襲来し、イオルフの里は侵略される。その最中、イオルフの少女・マキアは、暴走したレナトによって偶然にも遠くの森へと運ばれ助かる。一方、マキアの親友だったレイリアはイゾルに捕らえられ、メザーテの城に連行されてしまう。

仲間も故郷も失い森をさまようマキアは、盗賊に襲われて全滅した流れ者の集落で生き残っていた赤ん坊を見つけ、育てることを決意する。マキアは人里に出て、農場の女主人・ミドの世話になりながら、エリアルと名付けた赤ん坊の男の子を育てていく。しかし数年後、レイリアがメザーテの王子に嫁ぐことを知り、まだ幼いエリアルを連れて都へと向かう。マキアはその道中、イオルフの少年クリムやその仲間の生き残りたちと再会を果たし、彼らのレイリア救出作戦を手伝うことにするが、結婚を祝うパレードから救出されたレイリアは既に王子の子を身籠っており、救出を拒み城へと戻る。

月日が流れエリアルも成長していったが、いつまでも10代半ばくらいの外見のマキアは、一つの町に留まることができず、エリアルとともに町を転々として暮らしていた。ある日、二人は、大人になり軍に入ったミドの息子・ラングと再会し、旧交を温める。しばらくしてラングはマキアに告白するが、マキアはエリアルの母でありたいとそれを断る。しかしエリアルは、実母でもないのに母親としていつも自分のことを考えてくれるマキアとの関係に悩み、守られているだけの自分に葛藤し、マキアのもとを離れてラングの紹介で軍に入隊する。いっぽう城では、王子とレイリアの娘・メドメルにはイオルフの特徴が遺伝していないことが判明する。レイリアの元には王子も来なくなり、メドメルとの面会も禁じられ、ずっと孤独に幽閉されていた。

レイリア救出を諦めないクリムは、マキアを連れてメザーテの敵対国・バイエラに赴き、バイエラとそれに同調する国々を煽動して戦争を引き起こし、混乱に乗して再びレイリアを連れだそうとする。しかしまたもレイリアに断られ、レイリアと心中しようとしたところをイゾルに射殺される。エリアルは軍に入ったのち幼馴染のディタと結婚しており、もうすぐ子供も生まれるところだったが、敵国軍が襲来したため迎撃に向かう。クリムとともにメザーテに入ったマキアは偶然ディタと再会し、その出産を助ける。戦いが終わり、目覚めたエリアルのそばにはマキアがおり、ディタに子供が生まれたことを教え、別れを告げる。マキアは城で1頭だけ生き残っていたレナトに乗り、レイリアを救出して飛び立つ。

数十年後、娘や孫と暮らす、老いて余命僅かなエリアルの家に、まったく変わらない姿のマキアが訪れる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef