さまぁ?ずの世界のすげぇにツイテッタ?
[Wikipedia|▼Menu]

さまぁ?ずの
世界のすげぇにツイテッタ?
ジャンル
紀行バラエティ番組
企画安部修英(テレビマンユニオン、企画統括)
総監督国分禎雄(テレビマンユニオン、総合演出)
出演者さまぁ?ず
(三村マサカズ大竹一樹)
SHELLY
中島健人Sexy Zone
アラマッター (声:荒俣宏)
ナレーター小林清志一龍斎貞友
製作
プロデューサー上野大介(MBS)
関根聖一郎(テレビマンユニオン)
製作毎日放送
テレビマンユニオン

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2014年10月12日 - 2015年3月1日
放送時間日曜日 22:00 - 22:54
放送分54分
回数15
公式サイト
特記事項:
初回は22:15 - 23:09に放送。
テンプレートを表示

『さまぁ?ずの世界のすげぇにツイテッタ?』(さまぁ?ずのせかいのすげぇにツイテッタ?)は、2014年10月12日から2015年3月1日まで、毎日放送(MBS)とテレビマンユニオンの共同製作により、TBS系列で毎週日曜日22:00 - 22:54(JST)に放送されていた紀行番組バラエティ番組さまぁ?ず冠番組
概要

2013年10月から2014年9月まで1年間放送された『ホムカミ?ニッポン大好き外国人 世界の村に里帰り?』の企画・内容をリニューアルする形で開始された番組。レギュラー出演者と制作スタッフの一部は『ホムカミ』から続投し、レギュラー陣には中島健人Sexy Zone)が新たに加わった。番組タイトルの「ツイテッタ?」は「Twitter」と「付いて行った」の語呂合わせである。

日本や世界各国の様々な分野で活躍する“仕事人”や“人気者”などを密着取材しドキュメント番組のような演出も採り入れながら紹介するバラエティ番組として放送された。
出演者
MC


さまぁ?ず大竹一樹三村マサカズ

レギュラーツイテッタ?


SHELLY

中島健人Sexy Zone

アラマッター(ご意見番マスコット人形)の声


荒俣宏[1]

ナレーター


小林清志

一龍斎貞友

スタッフ

演出:河原剛、石原徹、保坂秀司、牧田潤也、宮岡義徳
、成田智彦、野溝友也、大島明、佐藤京郎(テレビマンユニオンのディレクターが週替わりで担当)

構成:山名宏和鮫肌文殊、一文無隼人

撮影:西徹、奥村恭介、小松正一

VE:今西善助

編集:大川義弘・舛本賢治(2人共ビデオユニテ)

スタジオ

TD:石毛雄己

カメラ:五十嵐剛、荒木哲志

VE:横川友之

AUD:渡邊拓

照明:矢作和彦

TK:飛田亜也

美術制作:橋本昌和

セットデザイン:きくちまさと

美術進行:今井隆之


FD:今野英一郎(テレビマンユニオン)

ヘアメイク:大島千穂

EED:米澤武史、寺嶋直子

MA:青木雅春、原田圭吾

音効:四元裕二、山嵜裕児

タイトル:佐々木理

技術デスク:伊藤加菜子

リサーチ:伊藤暢子、大川恵子、岡瑠里子、若林剛樹

AD:伊藤メグミ、田尻加奈、蜂谷時紀、浜田玲、齊藤真利、宇佐美優奈、篠原利恵

協力:IMAGICA、RASSPSL、CRAZY TV、ビデオユニテスウィッシュ・ジャパンティ・エル・シーフジアールテクノマックス

編成:山田陽輔(MBS)

宣伝:安藤ひと実(MBS)

制作プロデューサー:飯笹雅之・木村那帆(2人共テレビマンユニオン)

キャスティングプロデューサー:藤村恵子(テレビマンユニオン)

海外デスク:津田環(テレビマンユニオン)

企画統括:安部修英(テレビマンユニオン)

ライン統括:中村典和(テレビマンユニオン)

スタジオ演出:新田亮介(MBS)

VTR統括:鈴木隆司・宇都浩一郎(2人共テレビマンユニオン)

総合演出:国分禎雄(テレビマンユニオン)

プロデューサー:上野大介(MBS)、関根聖一郎(テレビマンユニオン)

製作:テレビマンユニオン毎日放送

ネット局

『さまぁ?ずの世界のすげぇにツイテッタ?』ネット局放送対象地域放送局系列放送曜日・放送時間ネット状況
近畿広域圏毎日放送(MBS)TBS系列日曜日 22:00 - 22:54制作局
北海道北海道放送(HBC)同時ネット
青森県青森テレビ(ATV)
岩手県IBC岩手放送(IBC)
宮城県東北放送(TBC)
山形県テレビユー山形(TUY)
福島県テレビユー福島(TUF)
関東広域圏TBSテレビ(TBS)
山梨県テレビ山梨(UTY)
新潟県新潟放送(BSN)
長野県信越放送(SBC)
富山県チューリップテレビ(TUT)
石川県北陸放送(MRO)
静岡県静岡放送(SBS)
中京広域圏CBCテレビ(CBC)
鳥取県島根県山陰放送(BSS)
岡山県・香川県山陽放送(RSK)
広島県中国放送(RCC)
山口県テレビ山口(tys)
愛媛県あいテレビ(ITV)
高知県テレビ高知(KUTV)
福岡県RKB毎日放送(RKB)
長崎県長崎放送(NBC)
熊本県熊本放送(RKK)
大分県大分放送(OBS)
宮崎県宮崎放送(mrt)
鹿児島県南日本放送(MBC)
沖縄県琉球放送(RBC)[2]

脚注[脚注の使い方]^ 最終回でアラマッターの口から明かされたが、出演者たちは既に知っていた。
^ 第6回(系列局で2014年11月16日放送回)は同時間帯に『県知事選挙開票特番「決選!沖縄の未来2014?県民の審判は!」』を放送のため同年11月19日(水)19:00 - 19:56に遅れネット

外部リンク

毎日放送番組公式サイト

毎日放送制作・TBS系列 日曜22:00 - 22:54枠
前番組番組名次番組
ホムカミ
?ニッポン大好き外国人
世界の村に里帰り?
さまぁ?ずの
世界のすげぇにツイテッタ?林先生が驚く初耳学!










さまぁ?ず(バカルディ)
メンバー

三村マサカズ

大竹一樹

現在の出演番組



クイズプレゼンバラエティー Qさま!!

モヤモヤさまぁ?ず2

人志松本の酒のツマミになる話

不定期


紙とさまぁ?ず

月刊プロ野球!さまぁ?ずスタジアム

ミュージックジェネレーション

三村

ララLIFE


現在の特別番組

名曲お宝音楽祭

内村&さまぁ?ずの初出しトークバラエティ 笑いダネ

キングオブコントの会

爆さまネプナイン

過去の出演番組

さまぁ?ず

大石恵三

ゲッパチ!UNアワー ありがとやんした!?

風まかせ 新・諸国漫遊記

笑ケース100east

天才てれびくん

ロバートホール水

インパクト!

まるまるちびまる子ちゃん

さまぁ?ずと優香の怪しい××貸しちゃうのかよ!!

ビートたけしの!こんなはずでは!!

指名手配

三竹占い

三竹天狗

タブロイドTV

ショージに目あり!

おしえて!ガリレオ

TVおじゃマンモス

小園総研

ぶっコギ!

ウッチャきナンチャき

内村プロデュース

深夜戦隊ガリンペロ

新すぃ日本語

新すぃ○○!

天才!トコロ店

所萬遊記

★愛と誠★

ギルガメッシュないと

開運!なんでも鑑定団

タレコミ

突撃!イドバタ7

森田一義アワー 笑っていいとも!

笑っていいとも!増刊号

笑っていいとも!特大号

怒りオヤジ?愛の説教対局?

神さまぁ?ず

さまぁ?ず式

さまぁ?ずげりらっパ

弟子っちょピカ丸


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef