さそり座ニュー星
[Wikipedia|▼Menu]

さそり座ν星
Nu Scorpii


さそり座ν星の構造を簡易的に示した図
仮符号・別名ジャバハー[1]、Jabbah[2][3]
星座さそり座
見かけの等級 (mv)4.00[4]
分類七重連星系
位置
元期:J2000.0[4]
赤経 (RA, α) 16h 11m 59.73568s[4]
赤緯 (Dec, δ)?19° 27′ 38.5361″[4]
赤方偏移0.000008[4]
視線速度 (Rv)2.4 km/s[4]
固有運動 (μ)赤経: -7.65 ミリ秒/[4]
赤緯: -23.71 ミリ秒/年[4]
年周視差 (π)6.88 ± 0.76ミリ秒[4]
(誤差11%)
距離約 470 光年[注 1]
(約 150 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV)-1.8[注 2]

ν星の位置
物理的性質
スペクトル分類B2V[4]
他のカタログでの名称
さそり座14番星[4]
HD 145502[4]
HIP 79374[4]
HR 6027[4]
BD-19 4333[4]
SAO 159764[4]
GSC 06209-01537[4]
2MASS J16115974-1927381[4]
Template (ノート 解説) ■Project

さそり座ν星A
見かけの等級 (mv)4.349[5](4.37 + 6.90 + 6.62[6]
分類三重連星系
位置
元期:J2000.0[5]
赤経 (RA, α) 16h 11m 59.740s[5]
赤緯 (Dec, δ)?19° 27′ 38.33″[5]
物理的性質
質量6.27 / 2.31 / 2.50 M?[6]
スペクトル分類B3V[6] / ? / ?
光度2900[7] / ? / ? L?
表面温度22,000 K[7]
色指数 (B-V)+0.05(Bも含む)[8]
色指数 (U-B)-0.63(Bも含む)[8]
Aaに対するAbの軌道要素
軌道要素と性質
軌道の種類周回軌道
軌道長半径 (a)5.55206 ± 0.00003 [9]
離心率 (e)0.11 ± 0.05[9]
近点引数 (ω)267 ± 23°[9]
準振幅 (K)26.5 ± 1.3 km/s[9]
Template (ノート 解説) ■Project

さそり座ν星B
見かけの等級 (mv)6.60[10]
分類恒星
位置
元期:J2000.0[10]
赤経 (RA, α) 16h 11m 59.746s[10]
赤緯 (Dec, δ)?19° 27′ 36.94″[10]
物理的性質
質量3.91 M?[6]
光度1300 L?[7]
表面温度22,000 K[7]
Template (ノート 解説) ■Project

さそり座ν星C/D
見かけの等級 (mv)6.30[11](6.90 + 7.39 + ?[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef