さかもと未明
[Wikipedia|▼Menu]

さかもと 未明

本名武田 明美
生誕 (1965-10-21) 1965年10月21日(58歳)
日本 神奈川県横浜市
国籍 日本
職業アーティスト
画家
漫画家
歌手
作家
活動期間1989年 -
ジャンルエッセイ漫画
歴史漫画
児童漫画
絵画
シンガー
執筆
代表作【著書】
『ニッポンの未明』
『のんのんのんちゃん』
『マンガ・ローマ帝国』
『まさか発達障害だったなんて』
『奥様は発達障害』
『SHOW CASE』【CD】
『La Magie de l’amour』
『The Blue Legend』
『Moulin Rouge』
受賞サロン・ドートンヌ展・入選(2021年?2022年)
公式サイトsakamotomimei.jp
sakamotomimei.fr
さかもと未明 (MimeiSakamoto) - Facebook
テンプレートを表示

さかもと未明
YouTube
チャンネル

さかもと未明オフィシャル動画サイト

活動期間2013年2月8日 -
登録者数278人
総再生回数73,949 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年9月7日時点。
テンプレートを表示

さかもと 未明(さかもと みめい、1965年昭和40年〉10月21日 - )は、日本アーティスト画家漫画家歌手作家。「株式会社MIMEIDIA」代表取締役社長

本名は武田 明美(たけだ あけみ)。旧姓、安西(あんざい)[1]神奈川県横浜市出身。神奈川県立厚木高等学校を経て、玉川大学文学部英文学科卒業。夫は横浜市にある最先端ガン治療センター南クリニック院長の武田茂[2]
概要

神奈川県横浜市生まれ。玉川大学文学部英文科卒業後、商社勤務、主婦を経て、1989年平成元年)漫画家デビュー。その後、エッセイルポルタージュ小説評論執筆テレビコメンテーターなど活躍の場を広げる。

2006年(平成18年)に膠原病を発症。難病認定をきっかけに、「体が動かなくなってもできる表現を」と歌手活動を開始。2009年(平成21年)「人生~いのち~」(ランブリング・レコード)で歌手デビューを果たした。

2011年(平成23年)、2012年(平成24年)は、将棋名人戦開幕戦公式ナビゲーターを務める。2013年(平成25年)は着物デザイナーとして花嫁衣裳を発表。

一時期は死を覚悟するが絵を志し、2017年(平成29年)名門・吉井画廊で本格的画家デビュー。2018年(平成30年)3月には、バチカンの聖マリア・マッジョーレロッシーニ・オーケストラと共演。同年、乃木会館の広告で写真家デビューを果たした。現在も多彩な表現者として各ジャンルの枠を飛び越える活動を行う。

著書に『マンガローマ帝国の歴史』(全三巻、講談社)、『神様は、いじわる』(文春新書)、『まさか発達障害だったなんて』(PHP新書)、『わたしの居場所はここにある』(海竜社)など多数。多彩な自己表現の傍ら、自らが指揮をとるクリエイター集団「株式会社MIMEIDIA」の代表取締役社長として、愛と美を具現化する新たなメディアとアートの可能性を追求し続けている。
受賞歴/絵画展示会

2015年(平成27年) 
上野 東京都美術館 ベラドンナ・アート展展 

2016年(平成28年) 日本橋・不忍画廊で「現代女流三人展」

2016年(平成28年) 上野、東京都美術館 ベラドンナ・アート展で特別賞 

2017年(平成29年) 吉井画廊 初個展「祈り」[3]

2019年(令和元年) ホテル椿山荘東京 アートギャラリーで個展 「L’esprit de Paris」

2020年(令和2年) 第21回日本・フランス現代美術世界展 ~サロン・ドートンヌ特別協賛~に「Montmartre」で入選[4]

2021年(令和3年)

10月 第53回スペイン美術賞展 推薦展示[5]

10月 サロン・ドートンヌに「Bateau L’avoir」で入選[3]

11月 ESPAS SORBONNE 4(PARIS)で個展 「Le paris reve d’une japonaise」[5]


2022年(令和4年)

2月 第35回 バリ国際サロン 個展部門に出展

サロン・ドートンヌに「Lapin Agile」で入選[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:134 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef