ごきげんようじ
[Wikipedia|▼Menu]

ごきげんようじ
ジャンル
トークバラエティ
放送方式生放送
放送期間2019年4月6日 -
放送時間毎週土曜日 8:00 - 13:00(300分)
放送局STVラジオ
パーソナリティ木村洋二
出演熊谷明美
公式サイトごきげんようじ 公式サイト
テンプレートを表示

ごきげんようじはSTVラジオで2019年4月6日より毎週土曜日 8時 - 13時(JST)に放送されているラジオ番組[1]
概要

ウイークエンドバラエティ 日高晤郎ショー フォーエバーの後番組として開始[2]。STVラジオ Vスタジオより生放送。

第1回放送では松山千春がゲスト出演したのに加え、テレビ番組『1×8いこうよ!』で木村洋二と共演している大泉洋も電話出演[3]。また、木村に憧れて業界入りしたTBSアナウンサーの安住紳一郎から放送開始祝いの花が届けられた[4]。松山千春はその後も聴取率調査対象回を中心ににゲストとして出演している。

タイムテーブルは前番組「日高晤郎ショー フォーエバー」をほぼ踏襲しているが、当番組はスタジオ公開・ナイターオフの放送時間拡大・インターネットによるストリーミング中継は行っていない[注釈 1]

2019年8月の札幌地区民放ラジオ聴取率調査において、1.9%(瞬間最大2.4%)を記録し、前番組に引き続き同時間帯首位をキープした[5]

開始当初は6時間のワイド番組だったが、5時間に縮小ののち、2024年より4時間となる。
放送時間

期間放送時間(日本時間
2019年4月6日 - 2021年3月27日土曜日 8:00 - 14:00[注釈 2][注釈 3]
2021年4月3日 - 2024年3月30日(予定)土曜日 8:00 - 13:00
2024年4月6日 -土曜日 8:00 - 12:00

出演者
パーソナリティ
木村洋二(元・STVアナウンサー、現・STVラジオ取締役兼任エグゼクティブアナウンサー)[1][6]
アシスタント
熊谷明美(STVアナウンサー)[1][6][注釈 4]
代理パーソナリティ


じゅんぺい(しろっぷ)(2021年12月11日:木村がリフレッシュ休暇の為)

大田黒ヒロタカ(36号線)(2023年1月21日 : 木村がリフレッシュ休暇の為)

熊谷明美(STVアナウンサー)(2023年6月24日 : 木村が新型コロナウイルス陽性判定の為)

代理アシスタント - 熊谷の体調の関係から2023年度後半より代理の機会が増えている


久保朱莉(2019年9月14日 8時 - 11時のみ)

西尾優希(2019年9月14日 11時 - 13時55分のみ、2023年11月18日、2023年12月23日、2024年2月10日)

大家彩香(2019年11月2日、2020年9月19日、2024年3月16日)

村雨美紀(2019年12月21日、2020年10月10日、2022年9月10日、2023年6月24日、2023年9月16日、2024年2月24日、2024年3月23日)

岡田和樹(2020年5月23日)

佐々木美波(2023年12月16日)

兼子真衣(2024年1月20日、2024年3月2日、2024年3月9日、2024年3月30日 - 6月)

外中継リポーター


大田黒ヒロタカ(36号線)(2022年4月3日 - )

ササキサキ(36号線)(2024年4月6日 - )

セブン-イレブン探険隊


田付美帆[6][注釈 5]

過去の出演者
外中継リポーター


伊藤祐輔(当時/センチメンタル、
太田プロ札幌)(2019年4月6日 - 9月28日)

岡田和樹(STVアナウンサー)[6] (2019年10月5日 - 2021年3月27日)

畑中しんじろう[6] (2021年4月3日 - 2022年3月26日)

タイムテーブル


時間コーナー名コーナー内容
8:00オープニング
?ようじのおめざめ3曲(ごきげんプレゼント)前枠番組『
ノノさんの朝ごはん』パーソナリティの野々村芳和吉川のりおへの受け答えから始まる。
8:10道路交通情報
8:15おはよう! モーニング・レターリスナーからのお葉書・メールのコーナー。
8:25ようじの朝刊ひろい読み今日の朝刊から一面のニュースをお送りする。
8:38ようじおじさんの歌のコーナー子育て世帯が朝に聴きたい小児向けのリクエスト音楽をお送りする。
8:45週末の天気?道路交通情報
8:50北海道ふるさと通信
9:10大田黒ヒロタカのごきげん中継漫才コンビ「36号線」の大田黒ヒロタカが、札幌の各所で中継を行うコーナー。
9:30旅のお便り旅の思い出やこれからの予定など、旅に関するエピソードを紹介。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef