こんな恋のはなし
[Wikipedia|▼Menu]

こんな恋のはなし
ジャンル連続ドラマ
企画
石原隆
小川泰
脚本深沢正樹
高橋留美
演出小椋久雄
河野圭太
平野眞
出演者真田広之
松嶋菜々子
戸田菜穂
高樹沙耶
玉置浩二
エンディング玉置浩二「MR.LONELY
製作
プロデューサー関口静夫
制作フジテレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間1997年 7月3日 - 9月18日
放送時間木曜日22:00 - 22:54
放送枠木曜劇場
放送分54分
回数12
テンプレートを表示

『こんな恋のはなし』(こんなこいのはなし)は、1997年7月3日から同年9月18日まで、フジテレビ系列木曜劇場で放送された連続テレビドラマ。全12回。主演は真田広之

関連商品として本作を小説化した書籍が発売された。2021年現在、日本での映像ソフト化は行われていない。
ストーリー

余命3か月と宣告された大金持ちの原島修一郎(真田広之)が、大貧乏人の下平孝之助(玉置浩二)と出会うことから、残りの人生を大きく変化させていく(金しか信じなかった男がやがて愛や友情に目覚めていく)過程を描く。
エピソード

原島の使うパソコンは、Apple製のデスクトップであった。原島エンタープライズの本社として使われた住友ケミカルビルは、エレベーターが特徴的でフジテレビの他のドラマでもたびたび登場している。外観および入り口シーンは新宿パークタワーが使用されている。原島百貨店には、千葉市のセントラルプラザ(現在は閉鎖)及び市川市のニッケコルトンプラザが使われた。
キャスト

原島修一郎 -
真田広之

藤村香織 - 松嶋菜々子

水越麻耶子 - 戸田菜穂

平間(原島修一郎の秘書) - 斎藤陽子

藤村美紗緒 - 高樹沙耶

中畑典彦 - 近藤芳正

剣崎医院長 - 升毅

蜷川常務 - 佐戸井けん太

五十嵐部長 - 郷田ほづみ

堂本部長 - 羽場裕一

下平晋平 - 三觜要介

水越真太郎 - 勝部演之

坂井和宏 - 佐藤B作

下平孝之助 - 玉置浩二

スタッフ

企画 -
石原隆小川泰

プロデューサー - 関口静夫 

脚本 - 深沢正樹、高橋留美

演出 - 小椋久雄河野圭太平野眞

音楽 - 本間勇輔 

主題歌 - 「MR.LONELY玉置浩二

放送日程

各話放送日サブタイトル脚本演出視聴率備考
第1回1997年7月3日大金持ち、大貧乏人に出会う深沢正樹小椋久雄11.5%30分拡大
第2回1997年7月10日氷の男、恋を知る河野圭太11.0%-
第3回1997年7月17日プリティウーマン高橋留美小椋久雄11.1%
第4回1997年7月24日君を幸せにする深沢正樹河野圭太13.0%
第5回1997年7月31日なぐられた気持ち高橋留美平野眞11.6%
第6回1997年8月7日あと3か月の命小椋久雄11.1%
第7回1997年8月14日二人だけの夜河野圭太10.4%
第8回1997年8月21日こんなつらい別れ深沢正樹小椋久雄11.9%
第9回1997年8月28日彼の病気を知る高橋留美平野眞12.9%
第10回1997年9月4日あなたを守る深沢正樹河野圭太12.0%
第11回1997年9月11日あんたは死なない高橋留美平野眞13.8%
最終回1997年9月18日愛と死深沢正樹
高橋留美小椋久雄15.4%30分拡大
平均視聴率12.2%(視聴率は
関東地区ビデオリサーチ社調べ)

外部リンク

こんな恋のはなし - テレビドラマデータベース

フジテレビ 木曜劇場
前番組番組名次番組
ミセスシンデレラこんな恋のはなしイヴ










フジテレビ系列(FNSナショナル木曜劇場→木曜劇場(22時台)
1984年 - 1989年

ナショナル木曜劇場

1984年

オレゴンから愛

1985年

男の家庭科

間違いだらけの夫選び

親戚たち

アルザスの青い空

1986年

女は男をどう変える

ライスカレー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef