これがキャイ?ンだろ!?
[Wikipedia|▼Menu]

『これがキャイ?ンだろ!? 』はフジテレビ1998年10月13日12日深夜)[1]から2000年3月21日[2]まで放送されていたバラエティ番組。

放送時間は開始当初から1999年3月23日22日深夜)までは火曜 0:40 - 1:10(月曜深夜)[3]キャイ?ン初のレギュラー司会番組『これがキャイ?ンだ!?』が毎月1時間の放送から毎週30分に戻ったのを期に改題、出演者は全員がそのまま続投。また、1999年4月13日より火曜 23:00 - 23:20[4]に移動。全国ネットとなる。

オープニングは『ゲッターロボ』をパロディにしたアニメーションで、テーマ音楽もその主題歌である「ゲッターロボ!」をリミックスした曲が使用された(全国ネットスタート時からしばらくの間)。

フジテレビ721でも再放送された。
出演

キャイ?ン

小橋賢児

山口紗弥加

ナレーター

MODOKI

主なスタッフ

構成:
遠藤みちスケ鈴木おさむ、高橋マツピロ、中井まろやか

オープニングタイトル:モンキー・パンチ

美術プロデューサー:重松照英

セットデザイン:桐山三千代

美術進行:西村貴則

大道具:杉本孝宏

装飾:門間誠

衣裳:山口亜希

アクリル装飾:熊谷好恵

タイトル:岩崎光明

CG:小池秀樹、田渕司

カメラ:田中祥嗣

音声:近藤良弘

照明:小井手正夫、藤井輝夫

編集:菅野邦大

MA:円城寺暁

音響効果:古屋暢(現:古屋ノブマサ)

TK:斉藤裕里

広報:矢崎かおり

連絡デスク:松本明美

AD:堀真由美

AP:田村朋子

ディレクター:落合仁、須藤勝、山下浩一

演出:中村肇、坪田譲治

制作プロデューサー:西敏也

プロデューサー:荒井昭博

技術協力:スウィッシュ・ジャパンFLTプログレッソIMAGICA4-Legs

企画協力:浅井企画

制作協力:BEE BRAIN

制作:フジテレビ第二制作部(現:フジテレビバラエティ制作センター)

制作著作:フジテレビ

主なコーナー

クレクレウドラ -
クレクレタコラのパロディ。

1ミニッツ - ゲストがクラッカーを1分間で全部食べきるチャレンジコーナー

UH?MAN - 当時、話題になったゲームシーマンのパロディ。

かくれシェフ

0学占い 

世紀末御三家 - 小橋が研zの名でCDをリリースした。

など
放送局.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

1998年10月 - 1999年3月

フジテレビ(制作局):火曜 0:40 - 1:10(月曜深夜)

北海道文化放送:金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜、1998年10月23日 - 1999年3月26日[注釈 1][5]

1999年4月 - 2000年3月

特筆の無い限り全て同時ネット。

フジテレビ(制作局)

北海道文化放送
[6]

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 1999年3月26日は放送時間を100分繰り下げて放送。

出典^読売新聞』(縮刷・関東版) 1998年(平成10年)10月11日付朝刊、テレビ欄。
^ 『読売新聞』(縮刷・関東版) 2000年(平成12年)3月21日付朝刊、テレビ欄。
^ 『読売新聞』(縮刷・関東版) 1998年(平成10年)10月 - 1999年(平成11年)3月、テレビ欄。
^ 『読売新聞』(縮刷・関東版) 1999年(平成11年)4月13日付朝刊、テレビ欄。
^北海道新聞』(縮刷版) 1998年(平成10年)10月 - 1999年(平成11年)3月、テレビ欄。
^ 『北海道新聞』(縮刷版) 1999年(平成11年)4月 - 2000年(平成12年)3月、テレビ欄。

関連項目

100%キャイ?ン!

ザ・レターズ?家族の愛にありがとう

もしもツアーズ

フジテレビ 火曜 0:40 - 1:10(月曜深夜)
前番組番組名次番組
超人サトル
※0:30 - 1:00Flyer TV(火曜)
※1:00 - 1:10これがキャイ?ンだろ!?
(1998年10月13日 - 1999年3月23日)社会の窓(火曜)
※0:30 - 0:50鶴瓶と南原、日本のよふけ
(1999年4月19日 - 9月27日)
※0:50 - 1:20
フジテレビ系列 火曜 23:00 - 23:20(バラパラ火曜日)
男女8人恋愛ツアー!
TOKIOのな・り・ゆ・き!!

(1998年10月13日 - 1999年3月)これがキャイ?ンだろ!?
(1999年4月13日 - 2000年3月21日)ジャンクSPORTS(第1期)
(2000年4月11日 - 2003年12月23日)
※23:00 - 23:30
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef