この街_(森高千里の曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「この街」
森高千里楽曲
収録アルバム『古今東西
リリース1990年10月17日
録音1990年
ジャンルJ-POP
レーベルワーナー・パイオニア
作詞者森高千里
作曲者斉藤英夫
カバー
℃-ute(2013年)

古今東西』収録順

友達
(14)「この街」
(15)テリヤキ・バーガー
(16)

「この街」(このまち)は、森高千里1990年に発表した歌である。作詞は森高、作曲・編曲は斉藤英夫による。1990年10月17日発売のアルバム『古今東西』への収録が最初で、翌1991年2月10日には「勉強の歌」とのカップリングによる両A面シングル「勉強の歌/この街 (HOME MIX)」も発売された。

℃-uteによってカバーされ、シングルが2013年に発売された。
歌詞

歌詞中の台詞で熊本弁が出てくるが、これは森高が熊本市出身だからである。方言が登場する歌として、たびたび引き合いに出される。『古今東西』収録のヴァージョンとシングル収録のヴァージョンでは、喋っている熊本弁が異なる。

歌詞中に登場する「泊川」は熊本には存在しない。「だいて」や「ファイト!!」を作曲した高橋諭一北海道の実家近くを流れる川である、と森高自身が発言している。
タイアップ

グリコポッキーのCMソングに起用された。
森高による別バージョン.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

HOME MIX詳細は「勉強の歌」を参照
THE MORITAKA VERSION

1991年のリミックス・ベストアルバム『ザ・森高』にも「THE MORITAKA VERSION」として収録されている。1番のみで終わるため、科白はない。
℃-uteのカバー・シングル

「この街」
℃-uteシングル
初出アルバム『G Queen of J-POP
B面雨(歌:矢島舞美、初回限定盤A、B)
ハエ男(初回限定盤C、D)
この街(Dance Groove Ver.)(通常盤)
リリース2013年2月6日
規格マキシシングル
録音2013年
ジャンルJ-POP
レーベルzetima
プロデュースつんく♂
チャート最高順位


週間4位(オリコン[1]

デイリー3位(オリコン)[2]

℃-ute シングル 年表

会いたい 会いたい 会いたいな
(2012年)この街
(2013年)Crazy 完全な大人
(2013年)

ミュージックビデオ
℃-ute 『この街』 (MV)
矢島舞美 (℃-ute) 『雨』 (Close-up Ver.)


テンプレートを表示

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
Billboard JAPAN (棚橋寛)肯定的[3]

℃-uteのメジャー20枚目(インディーズシングルを含めると通算24枚目)のシングルとして、同タイトルで2013年2月6日[4][5]zetimaから発売された。
パッケージ

初回生産限定盤A・B・C・D、通常盤の5形態で発売された。初回生産限定盤A・CはCD+DVDで、初回生産限定盤B・Dと通常盤はCDのみである。
収録曲

全作詞:森高千里
初回生産限定盤A・B
この街 [5:13]作曲:斉藤英夫、編曲:
平田祥一郎

[4:39]歌:矢島舞美作曲:松浦誠二、編曲:板垣祐介

この街 (Instrumental)

初回生産限定盤C・D
この街

ハエ男 [3:48]作曲:森高千里、編曲:藤澤慶昌

この街 (Instrumental)

通常盤
この街

この街 (Dance Groove Ver.) [3:50]作曲:斉藤英夫、編曲:平田祥一郎

この街 (Instrumental)

脚注[脚注の使い方]^ “℃-uteが20作連続のTOP10入り、森高千里のカバー曲が初登場4位に。”. Narinari.com. (2013年2月12日). https://www.narinari.com/Nd/20130220482.html 2013年2月12日閲覧。 
^ “2013年02月08日のCDシングルデイリーランキング(2013年02月08日付)”. オリコン (2013年2月9日). 2013年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月9日閲覧。
^ 棚橋寛 (2013年). “℃?ute「この街」 。HotShotDiscs 。Billboard JAPAN”. Billboard JAPAN. 2016年2月27日閲覧。
^ “ ⇒【℃-ute 20thシングル発売決定のお知らせ】”. ディーシーファクトリー (2012年12月17日). 2014年4月30日閲覧。
^ “℃-uteニューシングル「この街」は全曲森高千里カバー”. ナタリー (2012年12月26日). 2012年1月4日閲覧。

外部リンク

℃-ute「この街」リリース特設サイト
- ウェイバックマシン(2014年4月19日アーカイブ分)

UP FRONT WORKS ディスコグラフィー

つんく♂のコメント

℃-ute 『この街』 (MV) - YouTube

矢島舞美 (℃-ute) 『雨』 (Close-up Ver.) - YouTube










森高千里
シングル

1.NEW SEASON

2.オーバーヒート・ナイト

3.GET SMILE

4.ザ・ミーハー

5.ALONE

6.ザ・ストレス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef