この指とまれ2
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ドラマ新銀河 > この指とまれ2

『この指とまれ2』(このゆびとまれ2)はNHK総合テレビ1997年11月10日から12月11日までドラマ新銀河で放送されたテレビドラマ[1]

1995年に同枠で放送された「この指とまれ!!」の続編だが、役名などに連続性はあるものの、舞台(前作は関東煮屋と廃校前の小学校、本作は町医者)や背景(前作は小学校の生徒の家庭環境など、本作は阪神大震災と子連れ再婚)などは大きく変更されている。

本作で夫婦を演じた藤山直美と國村隼は、後年『芋たこなんきん』でも再び夫婦役を演ずる。ただし本作で医師を演じたのは藤山であったが、『芋たこなんきん』では本作とは逆に國村が医師役となる。
あらすじ

父親の診療所を継いだ女医の大熊すみれが東洋医学の良さに目覚める[2]
キャスト
大熊すみれ
演 -
藤山直美診療所の町医者。
板東誠
演 - 岸部一徳
上田静香
演 - 田中好子
大熊保夫
演 - 佐川満男
大熊光子
演 - 白川由美
藤吉一
演 - 國村隼[3]料亭の板前。バツイチで双子の父親。
藤吉純子
演 - 三倉茉奈双子の姉。
藤吉愛子
演 - 三倉佳奈双子の妹。
渡辺勢津子
演 - 石井トミコ
津川優二
演 - 入江雅人
高橋香代子
演 - 三田篤子
早苗
演 - 紅萬子
シロー
演 - 戸田都康
太田
演 - 多賀勝一
秀海和尚
演 - 桂枝雀
スタッフ

脚本 -
井上由美子[1]

音楽 - 梅林茂[1]

制作統括 - 八木雅次[1]

美術 - 岡本忠士[1]、堀内裕[1]

技術 - 鈴木文夫[1]、筏谷武志[1]

音響効果 - 山倉正美[1]、加藤正孝[1]

演出 - 長沖渉[1]、安梨香[1]、安原裕人[1]

制作 - NHK大阪[1]

サブタイトル.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

関連項目

だんだん - 回想シーンにて本作映像を使用[4]

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e f g h i j k l m n 日本放送協会放送文化研究所 (メディア情報) 編『NHK年鑑'98』日本放送出版協会、1998年10月30日、183頁。 
^ 「番組紹介 東洋医学(漢方)に目覚める女医さんのテレビドラマ NHKドラマ新銀河「この指とまれ2」」『漢方研究 = Progress in kampo medicine』第310号、月刊漢方研究、1997年10月20日、36頁、NDLJP:3469769/20。 
^ 國村隼 - NHK人物録
^ “朝ドラ史上初、三倉茉奈過去3ドラマの映像挿入する演出”. ORICON NEWS (oricon ME). (2008年9月4日). https://www.oricon.co.jp/news/57848/full/ 2020年5月18日閲覧。 

外部リンク

この指とまれ2 - テレビドラマデータベース

この指とまれ2・総集編 - テレビドラマデータベース

NHK ドラマ新銀河
前番組番組名次番組
コラ!なんばしよっと3この指とまれ2しあわせ色写真館










ドラマ新銀河
1993年

トーキョー国盗り物語

南部大吉交番日記

いつか花嫁

親子は他人の始まり

帰ってきちゃった

1994年

欅通りの人びと

つばさ

企業病棟

青空にちんどん

ゆっくりおダイエット

これでいいのだ

湯の町行進曲

くろしおの恋人たち

赤ちゃんが来た

1995年

この指とまれ!!

魚河岸のプリンセス

愛をみつけた

名古屋お金物語

ラスト・ラブ

母の出発

妻の恋

ワイン殺人事件25歳の夏

拝啓自治会長殿

やさしい関係

新・恋愛小説館

1996年

元気をあげる?救命救急医物語

ようこそ青春金物店

婚約旅行

レイコの歯医者さん

京都発・ぼくの旅立ち

たにんどんぶり

賢治のほほえみ

時の王様

家族注意報!

いらっしゃい

結婚はいかが?

いつか見た空

素敵に女ざかり

1997年

木綿のハンカチ?ライトウインズ物語

名古屋お金物語2

愛情旅行

雲の上の青い空 ?歌手誕生物語~

おんなは全力疾走!

初婚・再婚

今夜もごちそうさま

ママだって夏休み

父さんは森に隠れる

この指とまれ2

しあわせ色写真館

1998年

素敵に女ざかり2

庭師サッちゃん

関連作品

銀河テレビ小説

カテゴリ










ManaKana / 茉奈 佳奈
三倉茉奈(姉) - 三倉佳奈(妹)
シングル

1.二千一夜のミュウ - 2.アップトゥミー - 3.おどるポンポコリン - 4.じゃがバタコーンさん - 5.ちびまる子ちゃん<CDコロちゃん/コロちゃんパック> - 6.二月のわた雪 - 7.Fighting Girl - 8.泣いて笑って - 9.いのちの歌 - 10.Mother - 11.夢の画用紙
アルバム

オリジナル

1.Sweet Home
カバー

1.ふたりうた - 2.ふたりうた2 - 3.ふたりうた3
その他

NHK連続テレビ小説「だんだん」オリジナル・サウンドトラック

番組

テレビ

ニュースパーク関西 - 春の高校バレー中継 - まなかなの堺シティナイン - 愉快にオンステージ - 遊びに行こっ! - ビーバップ!ハイヒール - みんなの甲子園 - ディズニー365 - マナ☆カナのチームワークにACCESS! - 3か月トピック英会話 - テレビの木 - かんさい情報ネットten. - 趣味Do楽 押尾コータローのギターを弾きまくロー! - ぐるっと食の旅 キッチンがゆく - バラエティー生活笑百科 - ゆうがたLIVE ワンダー - 歌スタ!! - 歌の楽園


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef