この愛に生きて
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、フジテレビ系列で放送されたテレビドラマについて説明しています。内山田洋とクール・ファイブのシングルについては「内山田洋とクール・ファイブ#ディスコグラフィー」をご覧ください。

この愛に生きて
ジャンルテレビドラマ
脚本野沢尚
演出河毛俊作
田島大輔
樋口徹
出演者安田成美
岸谷五朗
豊川悦司
オープニング橘いずみ永遠のパズル
製作
プロデューサー喜多麗子
制作フジテレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間1994年4月14日 - 6月30日
放送時間木曜 22:00 - 22:54
放送枠木曜劇場
放送分54分
回数12
特記事項:
初回は、プロ野球中継の延長により22:30 - 23:24に放送。
テンプレートを表示

『この愛に生きて』(このあいにいきて)は、1994年4月14日から6月30日までフジテレビ系「木曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ。主演は安田成美。全12話。平均視聴率は13.0%、最高視聴率は17.8%(最終回)。

1994年11月18日に「この愛に生きて-SPECIAL EDITION-」として全4巻でVHS化されているが、DVD化はされていない。
概要

平凡な主婦の日常、夫の浮気、妻の不倫、そして純愛へ、さらに子供の誘拐、殺人事件と、純愛ドラマ+サスペンスドラマというかなり密度の濃いものになっている。
キャスト
植草 曙美 -
安田成美
主婦。不倫の末に聖一と結婚。
標 悠作 - 岸谷五朗
防犯課刑事。
江波田 立子 - 美保純
聖一の元妻。
土岐 小織 - 深津絵里
キャバクラ嬢。
柚原 周平 - 嶋田久作
悠作の先輩刑事。
植草 和 - 青柳翔

室岡 芳樹 - 春田純一
悠作の先輩刑事。
植草 聖一 - 豊川悦司
曙美の夫。元妻と不倫。
広野 瑛子 - 村上里佳子
曙美の親友。
奥脇 春絵 - 風吹ジュン
主婦。売春クラブの会員。
盛田 忠久 - 山本圭

盛田 千鶴子 - 岩本多代

江波田 茂樹 - 渡辺文雄

桜井課長 - 浅沼晋平

小野恒幸 - 近藤芳正

倉本謙治 - 福田健次

三宅 - 諏訪部仁

紅谷輝生 - 渡辺哲

安部 - 榎田逸美

広田 - 松本公成

長岡 - 佐々木誠人

平木 - 久我美智子

防犯課長 - 黒田大三

紫野検事 - 隆大介
東京地方検察庁刑事部の捜査検事。
ゲスト
バーデン -
中丸新将(第1話)※友情出演

猪崎 - 松澤一之(第2話・第7話)

田丸 - 田口トモロヲ(第7話)

福島 - 坂西良太(第7話)

高月光男 - 大林丈史(最終話)

スタッフ

脚本:
野沢尚

主題歌:橘いずみ(現・榊いずみ)「永遠のパズル

挿入歌:ブレッドイフ

演出:河毛俊作、田島大輔、樋口徹

プロデュース:喜多麗子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef