こどもにんぎょう劇場
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年2月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2016年2月)
出典検索?: "こどもにんぎょう劇場" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

『こどもにんぎょう劇場』(こどもにんぎょうげきじょう)は、1990年4月2日[1]から2011年3月7日[2]までNHK教育(現・Eテレ)で放送された人形劇番組である[3]

なお、2020年7月24日から9月25日まで、Eテレで再放送された『こどもにんぎょう劇場セレクション』(こどもにんぎょうげきじょうセレクション)も併せて後述する。
概要

子供たちの豊かな感性と、健やかな想像力を育てることを狙いとして、内外の昔話や名作、それに現代の優れた創作童話から人形劇の表現に相応しいものを選んで放送。

幼稚園・保育所の時間の『にんぎょうげき』と小学校低学年国語向け学校放送おとぎのへや』を統合して開始した。幼稚園・保育所の時間と小学1年国語向け学校放送、両方の対象番組となっていた[3]

2000年度よりステレオ放送、2005年度より字幕放送を実施の上で放送された。 

「幼稚園・保育所の時間」枠解消のため、2011年3月11日の再放送をもって21年間に渡る放送を終了した。
主な放送作品

ほとんどの作品が前番組の『にんぎょうげき』や『おとぎのへや』の再放送で占められていたが、時々新作が発表されていた。

タイムマシンのぼうけん

パンをふんだ娘

太陽の子またらべ

牛方と山姥

(ゴーゴリ作)

瓜子姫(うりこひめこ、うりこひめとあまんじゃく)

小さい魔女

霊芝草

赤頭巾

石の裁判

兎と亀

一休さん

浦島太郎

王様の耳はロバの耳

猫檀家(どら猫と和尚さん)

狼と七匹の子やぎ

おばけのケンムン

おむすびころりん

かぐや姫

かさじぞう

かちかち山

海底二万里

片足だちょうのエルフ

きかんしゃやえもん

蜘蛛の糸

賢者の贈り物

附子(こぞうのおるすばん)

寿限無(じゅげむじゅげむ)

幸福な王子

ごんぎつね

西遊記

さるかに合戦

三匹のやぎのがらがらどん

三枚のおふだ

紳士とオバケ氏

爺さん岩の宝

セロ弾きのゴーシュ

大工と鬼六

たのきゅう

鶴の恩返し

手袋を買いに

天狗のかくれみの

天狗のうちわ

ともだちだもん

どんぐりと山ねこ

泣いた赤鬼

ねずみのすもう

ハーメルンの笛吹き


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:115 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef